住宅設備・建材・工法掲示板「コンセント廻り防気シートで気密上昇!!S仕様なのに!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. コンセント廻り防気シートで気密上昇!!S仕様なのに!
 

広告を掲載

次世代省エネ等級4で [更新日時] 2013-02-04 03:10:12
 削除依頼 投稿する

フラット35S対応と言うことで、次世代省エネ基準4等級で建てましたが、コンセントやスイッチ裏に、防気シート施工されていませんでした、メーカーに申し立てしましたが基準では、対応なしと回答で直しなし、、、内壁は気流止め施工しないのかね?おかしくないかい?階段廻りや、脱衣所、分電盤が寒いので、、、調べたんだが、、、¥100/個位の部品だよ?パナニック電工の、、、部品単価で?ホームセンターで注文自作取り付けました、みんなどうよ?階段廻りと、脱衣所は?寒くないかい?、コンセントスイッチから気流漏れしないか?台所の換気扇と風呂の換気扇を、強で同時に回すと隙間風が来るので、自前で施工しましたが。
長期優良仕様では、どうなの?教えてください、分電盤の隙間風は、凄くないかい?どうよ?

[スレ作成日時]2012-01-27 05:20:53

 
注文住宅のオンライン相談

コンセント廻り防気シートで気密上昇!!S仕様なのに!

1: 購入検討中さん 
[2013-02-01 12:23:44]
業者の対応どおりですよ。
4等級=コンセント回りの防気が必須、とはなりませんので・・・

PS.スレ主貴殿の文章は非常に読みにくいですよ。
「、」で区切り過ぎです。
2: 匿名さん 
[2013-02-02 09:16:11]
長期優良の基準にかこつけて設置することを申し立てをするのは
そもそも無理があると思うけど。

100円の部材って言っても運送費、保管や管理、取り付け等のひと手間などがあります。
まず無料ではやらないでしょ。

もっとも付けたほうがいいと思います。
3: 匿名さん 
[2013-02-02 09:26:06]
まあきちんと気密シートによる施工をしていれば、本来コンセントからの流入風は
ほとんど無いんだけどね・・・

現実には高気密を謳う業者の大半でも先行施工の気密は適当だから、まあ仕方無い。
石膏ボードと仕上げクロスで気密を取ってるから、気密コンセントも必要になるのです。
4: 匿名さん 
[2013-02-02 20:07:38]
石膏ボードとクロスで気密をとったことにする会社なんているの?

そのほうが聞いたことないけど・・・
5: 匿名 
[2013-02-02 23:45:09]
長期優良住宅じゃないけど気密コンセントは標準でしたよ。(笑)
6: 匿名さん 
[2013-02-03 04:17:54]
>4 その幻想は建て前上正しいんだけど、それでは何故
気密コンセントなんてものがあり、施工する業者が居ると思いますか?

壁裏でしっかり気密が取れて配線の養生もしていれば、そもそもコンセントまで
スースーしているはずはありません。

石膏ボードの裏側はスースーの通気環境になると、じゃあ内装と気密コンセントで
しっかり気密しときましょうね。
となるのです。

7: 入居済み住民さん 
[2013-02-03 06:06:53]
気密なんて何にも考えなくても、次世代省エネ4等級は取れるし、下手するとトレードオフで屋根の断熱材薄くしても取れるからね。ホントひどい話だけど。
8: 匿名さん 
[2013-02-03 19:43:00]
>6
そもそも、そこまで気密施工をアピールする会社なんて無いよ!!
って言う意味なんだけど

昔は次世代省エネの基準の中に気密に関する記述があったけど、
改正で気密は省かれてしまったからね。

断熱工事の断熱材と違って、材料メーカーにとっては気密工事用の材料
なんてたかが知れてるし工務店にとっても手間がかかる厄介者。

それでも、なんらかの気密工事をする会社は良心的だね。

9: 匿名さん 
[2013-02-03 22:06:11]
気密シート等による気密施工を謳うけれど、現実には内装で気密を取ってる住宅が
大半だってことですな。
流行らない知らないものは、誰も認めないし欲しがらないものです。よってそれを売りにする業者が無い
謳えない部分では自慢にもならないし金も取れないからねえ。


ちなみに海外では内装材で気密を取る施工方法は一般的ですよ。

10: 匿名さん 
[2013-02-04 01:28:23]
住宅性能表示の温熱環境については、既に時代遅れな次世代省エネ基準をクリアするだけで最高ランクの等級4が簡単に取れることからもわかるのですが、非常にレベルが低いです。

簡単に言うと、次世代省エネ基準をクリアするだけでいいのなら、気密も断熱もそれほど厳しくなくてもいいのです。

海外から冬に日本を訪れた外人が、日本の一般の家が寒すぎると感じる最大の理由は、次世代省エネ基準をギリギリクリアするレベルしかないIV地域の家の気密性断熱性が世界基準と比べて、低すぎるからです。

調べればわかりますが、樹脂サッシを標準仕様にしない大手HMの多くはギリギリのレベルです(気密測定すらしない大手HMもいます)。

第1種換気にすると、内外の気圧差が減るので、コンセントからの隙間風は感じなくなるかもしれません。
11: 匿名さん 
[2013-02-04 03:09:02]
マジックドアというヤツですな

日本にはマジックドアがあるんだと

玄関ドアから入ってマジックドアの中に入らないと寒いし暑い

室内の温熱環境の悪さを外人が揶揄した言葉だそうで
12: 匿名さん 
[2013-02-04 03:10:12]
http://imagawa-k.jp/2012/04/post_183.html

リンクはっときます

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる