ここんとこ、東急不動産のブランズがやたら大阪に建設しまくってませんか?
僕は比較的好きなブランドイメージですし、ブランズ系列の大阪福島タワーとかもかなりイイと思います。
天王寺区夕陽ヶ丘や、阿倍野区松崎町、それに都島区友渕と、人気エリアで手堅い規模のマンションもわかります。
でも、えらい次々と建てすぎじゃないですか?
大阪市内中心近くでいうと、桜ノ宮はコンパクトながら完売しましたが、北浜は便利だけど妙に小じんまりしていてちょっと微妙。
東住吉区の山坂は住宅地だしわかるけど、あびこ?あびこにまでブランズ?ブラームスでいいやん?
さらには、大今里とか、悪いと言わないけど、まるでキングマンションな地域センス。
今度は南堀江にブランズタワーとかも聞いています。
東京のことは全然知らないんで、もしかするとこんな次々、どこでも建てるのがブランズ(東急不動産)の普通のやり方なのかもしれませんが、なんか右を向いても左を向いてもブランズみたいに思えます。
ブランズ東急不動産に何が?ブランズ東急不動産は大阪で何を?
基本的にはブランズが気になるアナタのブランズ応援コミュです。
ちなみにそんな自分はロジュマンを買ってしまいました。
[スレ作成日時]2012-01-27 01:10:45
東急不動産株式会社口コミ掲示板・評判
1:
匿名さん
[2012-01-27 01:29:41]
どこも立地が二流。やはり関西の電鉄系と違って用地取得が下手。買い得感は強いけどね。
|
2:
匿名さん
[2012-01-27 02:45:52]
> 天王寺区夕陽ヶ丘や、阿倍野区松崎町、それに都島区友渕と、人気エリアで手堅い規模のマンションもわかります。
地名的には人気エリアですが、実質は、少しはずれのほうで微妙なエリアが多いです。 実績/知名度を上げる戦略かもしれませんね。 |
3:
スレ主
[2012-01-27 11:47:20]
1 さん>
買い得感はわかりますが、小〜中規模は、仕様や間取があまりにとおりいっぺんで、何としても買いたいとまでは思えないですねー。 2 さん> 確かに友渕は、微妙な外れ具合です。ただ友渕学区を狙う人には、だからこそ手頃に手を出せるように感じました。 |
4:
匿名さん
[2012-01-27 13:30:26]
安い土地に安い工務店使ってネーミングと価格で無理やり売ってるイメージかな。電鉄でも近鉄や京阪の物件と立地力が全然違う。土地勘の無い人間がデータだけで企画したの丸分かり。
|
5:
匿名
[2012-01-27 13:43:24]
今里だけはさすがにびびった。手を出す勇気に乾杯!
|
6:
匿名
[2012-01-27 13:58:31]
関西進出本気ですね。
商業でも箕面ヴィソラ、阿倍野キューズモールに続いて尼崎ココエを取得しました。 |
7:
匿名
[2012-01-27 14:41:52]
最終的には、どこか電鉄と合併とかでしょうか?そこまではしないのか。沿線開発が、遅れてる関西私鉄は南海ですが。。。
|
8:
匿名
[2012-01-27 18:26:04]
ブランズって関東では人気ないんですか?
|
9:
匿名
[2012-01-27 19:47:10]
ない。
|
10:
匿名さん
[2012-01-27 23:23:06]
マンションは立地じゃないですかね。東急レベル未満でも場所と値段で即決できます。
|
|
11:
匿名さん
[2012-01-29 00:37:35]
購入者はハンズが永久5パーセント引きです。
|
12:
匿名さん
[2012-01-30 05:29:27]
東急ハンズwww
ブランズ、エステム、プレサンス、プレミスト、アドバンス、エスリード、サムティ・・・www |
13:
匿名さん
[2012-01-30 13:13:49]
何回も粘った上に四天王寺を購入してもハンズの券5000円分しかくれなかったよ!
永久5%引きならどれだけ嬉しいか… 以下独断と偏見で市内物件を 三国:普通は三国にマンション欲しいと思わない 今里:部外者はここに住めるの???地元民の買い替え以外は理解不能 北浜:立地の割に安いが間取りがクソ 阿倍野松崎:悪くはないが駅から少し遠い、ライバルのレジデンスよりはいい 山坂:東住吉区… 友渕:駅から超遠い、売りは校区のみ、対岸のオワーズよりは数百倍マシだけど… 桜ノ宮:ガラの悪い場所 あびこ:だから住吉区とかイランって本当に… 別にブランズが欲しかった訳ではないが、四天王寺は立地で決めた 正直ブランドを分けたほうがいいと思うのだが、クオリアで失敗してブランズに統一されたのだから仕方ない |
14:
匿名さん
[2012-01-30 13:40:19]
四天王寺の立地も褒められたもんでは無いが
|
15:
匿名さん
[2012-01-30 14:39:43]
じゃあ北区・中央区・天王寺区・阿倍野区で四天王寺より立地と価格のバランスの取れたマンション教えて
駅から遠いのは論外で |
16:
匿名さん
[2012-02-02 14:18:52]
3日経っても>>15さんに対するレスがないので、購入されて正解だということです。
|
17:
匿名さん
[2012-02-02 14:26:21]
そんな幼稚な話じゃないと思いますよ。
じゃあ北区・中央区・天王寺区・阿倍野区で四天王寺より立地と価格のバランスの取れていないマンション教えて 駅から遠いのは論外で こう質問しても結果は同じだった気がしますよ。 |
18:
匿名さん
[2012-02-02 14:28:27]
おわーず・・・すみふ天満・・・ペッパル・・・
色々あるがw |
19:
匿名
[2012-02-03 01:28:12]
おわーず ってどこのこと? あとペッパルもわからん。 すみふ天満は高級だし駅は遠くはないよ。
|
20:
匿名さん
[2012-02-03 07:05:36]
↑頭がちょっと弱いのかな?!
|