株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア両国【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 石原
  6. イニシア両国【住民専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-07-07 11:49:38
 削除依頼 投稿する

住民板を作りました!
みなさんで仲良く情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-01-26 22:29:15

現在の物件
イニシア両国
イニシア両国  [【先着順】]
イニシア両国
 
所在地:東京都墨田区石原2丁目1番4(地番)
交通:都営大江戸線 両国駅 徒歩8分 (A1番出口より)
総戸数: 45戸

イニシア両国【住民専用】

324: 住民 
[2014-07-09 11:45:23]
完全に犬のおしっこだと思いますよ。
エレベーターの保護マットの右側の下の方に、おしっこかけた跡が残っています。
犬が足上げておしっこしたのだと思います。

ということは、エレベーターに乗るときに犬を抱っこしていなかったということですよね。
同じ人がもし何度もするようなら、その家庭はペット飼育禁止とかのペナルティーも検討すべきかなと。
他のきちんと飼っている家庭に迷惑です(怒)。

エレベーターの保護マット、右側だけ替えてもらうことはできますか?
325: マンション住民さん 
[2014-07-09 17:56:27]
オシッコだったんですか‥
一歩目で踏んでしまいました!

でもマット拭くのに業者を呼ぶのは勿体無いですよね。

そういう私も見て見ぬ振りをしてしまいました。

特定できるならするべきですね。
モップ等が何処かにあるようなら
自分達で拭くくらいはするべきですね。
326: 住民さんC 
[2014-07-10 07:22:50]
僕も踏んでしまいました
汚した人はすぐに拭かずにしばらく放置してたということですよね
個別に犯人に注意していただきたいです
327: 住民 
[2014-07-10 11:42:49]
No.325さん
 私は、汚した方が責任もって掃除するべきだと思います。


 朝から管理人さんがマット掃除をしてくれていたみたいです。
汚した人は、少なくとも管理人さんには、謝って欲しいものですね。
328: 住民 
[2014-07-12 14:07:18]
このマンションって、賃貸物件として出てるんですね。
何だか残念。。。
329: 住民 
[2014-07-16 09:14:19]
昨日のお知らせ読みました。
犬のおしっこだと思ってましたが、間違ってましたね。
決めつけてしまって、すみませんでした。


330: 住民 
[2014-07-17 21:05:19]
今回のエレベータ内でのオシッコについて。ハッキリとした事もわからずに、だろうで書き込んだ方、謝れば済むこと?この住民専用の書き込みは情報交換の場なはず。不平不満があれば管理人に伝えて対処すると言うのが解決の近道。伝える場が違うでしょ
331: 住民F 
[2014-07-18 08:57:45]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
332: 住民F 
[2014-07-18 08:59:04]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
333: 住民さんC 
[2014-07-18 09:52:43]
いやいや、あれは犬のおしっこだと誰でも勘違いしますよ~。
色が黄色っぽかったですし、量も多かったし。
334: 住民 
[2014-07-20 10:46:13]
330さんに賛成です。
この掲示板は苦情や提言をのせるものではないと思います。
まして匿名ですし、今まで管理人さんが対応して下さってたのが不思議なくらいです。

みなが気持ち良く、気軽に情報交換が出来る場であることを願ってます。
335: 住民 
[2014-07-21 21:32:30]
それも情報交換では?
336: 住民 
[2014-07-25 10:21:42]
個人のモラルですね
337: 住民さんE 
[2014-08-21 01:34:10]
通り挟んだ向かいの中華料理屋がシャッター下ろして張り紙してると思ったら
「建物が斜めったので補修工事で1週間休業する」趣旨が張り紙に書かれてました。

言われてみれば確かに向かって左側が微妙に沈んでいるような…
隣の狭い土地にマンション建てるの、に杭を打つ穴を掘る工程ででも下手打ったんでしょうか。
(そして動物病院側には影響は出てないんでしょうか…)

うちも隣が建設中なので他人事ではないですがこれは。
何事もなく無事に建て終えててくれることを祈ります。
338: 住民A 
[2014-08-22 19:40:49]
そんなことがあったんですね。
小さい建物だから、マンション側に引っ張られたんですかね。意外とよくある話ですよね。
隣の工事でうちのマンションが傾くようなら、相当の手抜きですね(・・;)
うちのお隣さんが傾いてないんだから、佐藤興業さん、いい仕事してるんじゃないですか(^_^)たぶん。
339: 住民 
[2014-08-24 23:04:42]
最近エレベーター内が汚くなりましたね。
340: マンション住民さん 
[2014-08-25 07:06:26]
1階のエントランスの冷房って必要ですか?

会合等で使用したり作業してる方がいるのであれば必要と思いますが
基本的には通るだけのエリアにいくら省エネとはいえ高い電気代をかけるのは無駄だと思います。

あと観葉植物のレンタルももったいないのでやめてほしいです。

ただの一住民の意見ですが…
341: マンション住民さん 
[2014-08-26 14:33:59]
暑い中、帰って来たときに冷房が効いていなかったら私は正直キツイですね…それくらいの贅沢も許されないでしょうか(^_^;)
観葉植物も、殺風景な空間よりはいいのでは…と思ってます。何より癒されます。
342: 住民 
[2014-08-26 16:16:22]
341さんと同意見です。
343: マンション住民さん 
[2014-08-26 17:30:23]
数秒で通過するところに月数千円掛けて冷房する必要ありますかね?

他のマンションでは人のいないロビーでもエアコン付けてますかね?

修繕費だって昨今の建築資材の高騰を考慮すると
多めに持ってても損はないかと思います。

管理費が余ってるのでしたらストックするべきと思います。
344: 住民 
[2014-08-26 18:11:30]
エアコン止めたら、エントランス暑いでしょうね。
換気も兼ねて、つけておいた方がいいと思います。
それとも、防犯関係無しにドア解放してみては?エントランスも排ガスで汚れるでしょうね。
345: 住民 
[2014-08-26 23:05:25]
このタイプのマンションであればエントランスは空調が効いているでしょうね。
346: 住民さんA 
[2014-08-28 20:45:37]
341さんや345さんに同意見です。
347: 住民 
[2014-09-05 18:24:32]
ファミリー向け分譲マンションは比較的クーラーつけてる所が多いと思います。換気も兼ねてると思いますので、空調、観葉植物は賛成です。
348: 住民 
[2014-09-06 01:02:40]
エレベーターにもエアコン効かせてほしい・・・
349: 住民 
[2014-09-10 18:38:28]
最近新しい方が増えたような。。。
賃貸が増えた?
350: 住民 
[2014-10-17 20:13:08]
ダイキンのHPに行けません。すでに調べてる方いますかー
351: 住民 
[2014-10-18 16:20:51]
>>ルームエアコンならびに家庭用空気清浄機ご愛用のお客様へのお詫びと
>>無償点検・修理のお知らせ
>>
>>2006年9月から2010年8月までに製造したルームエアコン

古い住居からエアコン移設でもしたんですか??
352: 住民 
[2014-10-18 23:25:04]
リコールの件じゃないですか?
353: 住民 
[2014-10-26 11:12:43]
リコールの話でしょうが、ここに引っ越すときに新しいアエコン取り付けていたら
関係ない話ですよね

>>350さんは何を調べているんでしょうか
354: 住民です 
[2014-12-10 15:55:11]
お風呂の床の汚れって落ちなくないですか?
何か素敵なアイデアあったらぜひ、教えてください!!
355: 住民さんE 
[2014-12-16 21:55:11]
>>354さん

http://blog.livedoor.jp/mk184/archives/7973636.html

↑こちらを参考に試してみたことがあります。
確かに落ちるは落ちますが…タイルや配水管を痛めないかどうかは、わからないです。
356: 住民です 
[2014-12-29 21:54:20]
シールはがし、駄目でした

お酢も試してみましたが、駄目でした

他の方法を検討します

アイデアありがとうございました
357: 住人 
[2015-04-08 10:08:37]
皆様、マンション管理に関して、ワンマンで先走っている人がいるようです。
5/16の総会はみなさん出席して、ご自身の意見を言うようにしましょう!
358: 入居済みさん 
[2015-04-08 21:18:38]
>>357
えっ、気になりますね~
バイク置き場に関してだったら困るのですが~。
どういった内容なのですか?
359: 働くパパさん 
[2015-04-09 10:05:21]
357さん、総会で既に議案に挙げられてるのですね。
内容が気になります。
至急、詳細求む!
360: マンション住民さん 
[2015-04-09 19:01:24]
今日エントランスのソファーで仲の良い男女を見かけました。男の子は住人では無いようです。男女が仲良く一緒なのは結構な事ですが、マンションのエントランスでキスしたり抱き合ったりはどうかと。しかも学生服のままとはビックリです。マンションは共同住宅です。少し考えてほしいものです。
361: 住人 
[2015-04-21 17:35:52]
久しぶりに見にきたらコメントいろいろありますね。
先走りってのは、どんな意見が出てるのでしょうか。
362: マンション住民さん 
[2015-05-09 16:53:30]
掲示板に張り出されている理事会議事録内のエレベーター保守契約の件ですか?
363: マンション住民さん 
[2015-05-18 20:03:30]
総会どうでしたか。
仕事の都合で欠席してしまいました。
マンション管理の件で、なにか変わったのでしょうか。。。
364: マンション住民さん 
[2015-05-20 08:01:05]
特に変更はないですよ。静かな総会でした。

ただ5年目以降、積立金の値上げ(30%)をしないと成り立たないようです。

レンタル植栽(4.8万)や門松(約5万)など省けるのは省いていただきたいですが
このマンションの住民はお金に余裕がある方が多いようです。

エントランスのエアコンについても自分の家の廊下に
冷房つけてるようなものだと私は思いますが…。
365: 住民 
[2015-05-20 15:02:29]
私も植栽と門松は反対です
顔合わせて反対しづらいので住民の
投票とれないんですかね?
管理費上がるなら節約しないといけないと思います

総会のお茶も無駄遣いです
366: マンション住民さん 
[2015-05-21 12:55:43]
絶対に必要とは言いませんが、門松、植栽はできれば継続していただきたい。

5年ごと30%アップは否めないんでしょうね。

話ぜんぜん変わっちゃいますけど、シーエルガードってみなさん利用されてますか?
もし、個々に契約だったら外してもいいかな。
367: 住民 
[2015-05-26 22:19:35]
私は門松や植栽は有ったほうがいいです。
約1,160円/月ですよね。
エントランスのエアコンも必要だと思いますし、エレベーターにも欲しいくらいです。

シーエルガードって個々契約出来るんですかね?
確かに使ってないような。。。
ただ、保険と同じで辞めた途端必要になったりして(^_^;)
368: マンション住民さん 
[2015-05-27 07:12:46]
このマンションの住民の方はあまりコスト意識がないようですね。

将来的に費用負担増が見込まれるのになくてもいい
植栽や門松、エアコンが必要という感覚が私には理解できないです。

まるで日本の政治のようなお考えなんですかね?
それとも長く住むつもりはないから後のことはどうでもいいのでしょうか。
または裕福だからですかね。

こんな掲示板でこれ以上言っても仕方がないので
引っ越し先を探そうと思います。

369: マンション住民さん 
[2015-05-27 18:41:17]
意見の食い違いは仕方無い事と思いますが、言い方はもう少し考えましょうよ!
同じマンションの住人同士ですしね、仲良くしましょう。


自分は裕福ではないと思ってますが、エアコンは無駄では無いと思いますよ。
オートロックで窓もないんですから、エアコン止めたら空気が淀むんじゃないかと。

門松は飾る意味調べると、有って欲しいですね自分は。
季節感も楽しめますし、日本の文化を感じられて良いと思ってます。


総会で決まった事や不満が有るならここではなく管理組合に言うのがいいのではないでしょうか?
住民のちゃんとした投票が必要ならしてくれると思いますしね!

370: 匿名さん  
[2015-05-28 01:27:16]
>>368
中古の売り出しお待ちしてます。
371: マンション住民さん 
[2015-05-28 08:05:30]
あはは。
拾う神あれば・・・ですか。

価値観の違い、収入の違いいろいろありますから、みなさんで良い意見交換の場にしましょう。
ここがオフィシャルではないにしろ、総会で言いにくいならここで意見交換もありですよね。
あまり熱くなりすぎずに( ̄ー ̄)。
372: 住民 
[2015-06-01 23:21:08]
確かに熱くなり過ぎないほうが。。。
ここが荒れてしまっても困りますしね(^_^;)

ただ、このマンションが合わないなら引越しも一つの方法かも知れません。
うちもけっして裕福なわけではないですし、お金持ちならもっと高級マンションを買ってますよ。
私はここがちょうど身の丈に合っていたから購入した訳ですから、せっかくの装飾を無くしてしまう方が困ります。

あっ、もっと荒れちゃう?
373: 住民B 
[2015-06-01 23:26:17]
住人でない男子高校生がエントランスのソファに横になっていました!
彼氏を連れてくるのは結構ですが、自宅で仲良くしてください。
エントランスは子供たちも通ります!!いい加減にしてください!!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる