イニシア両国【住民専用】
251:
住民A
[2013-06-24 20:40:37]
|
252:
働くママさん
[2013-06-25 10:02:35]
ありがとうございます。ナイスアイデアですね。ホームセンターに買いに行ってみます。
ペアガラスなので、磁力が効くか不安ですが、とにかく試してみます。 |
253:
住民A
[2013-06-25 12:10:08]
ペアガラスだってことを忘れていました…。
ちょっと厳しいかもしれませんね…。 |
254:
働くママさん
[2013-06-25 20:25:34]
ホームセンターで、店員さんにペアガラスでも大丈夫か聞いてみます。
|
255:
匿名
[2013-07-07 14:33:28]
窓掃除いかがですか?
私は網戸の埃を落としながらバルコニーの掃除をしました。きれいだと気持ちよいですね。 |
256:
働くママさん
[2013-07-08 11:54:50]
素敵なアイデアをいただいたのに、週末は子供が熱出したりとバタバタでまだ買いにいけていません。
後日、ご報告いたします。 |
257:
マンション住民さん
[2013-07-12 15:53:35]
私いつも消してるんですけど1階のロビーの冷房って必要ですかね?
言うまでもなく電気代も高いしあそこに常時人がいるならまだしも通るだけのエリアを ずっと冷房入れるのもおかしいと思いますが細かいですかね…。 |
258:
住民A
[2013-07-12 18:47:50]
逆にこの猛暑の中、エントランスに入っても暑かったらやじゃないですか?
ずっといる人はいませんが、常時出入りはあると思うので、夜間を消せば良いのではないでしょうか? |
259:
元理事会員
[2013-07-12 23:54:04]
以前に管理人さんに伺いましたがタイマーで調整しているそうですよ~聞くところによるとかなり省エネなエアコンを導入しているので中途半端には止めるよりも時間を区切って利用した方が効率的だと思いますよ~
|
260:
住人
[2013-07-13 00:50:23]
僕もいいと思ってます。
エントランスは開口があるわけでもないので、熱がこもりそうですし。 帰宅したとき、エントランスで暑さから開放された感はいいと思います。 |
|
261:
住民
[2013-07-13 11:04:50]
私も260さんと同意見ですね。
帰宅してすぐは自宅は涼しくないので、エントランスを入ると汗が引くのはありがたいです。 それよりも257さんは消してしまっているのですか?それこそ問題では? |
262:
住人
[2013-07-20 00:38:46]
エントランスのエアコンについては、タイマー制御してるのでOKということで、いいですかね?
話変わって 隅田川花火大会はどんな感じなのでしょうかね。 |
263:
B
[2013-07-20 09:55:21]
そうですね。エアコンについて意見があれば理事会に提起と言う事で。
花火大会はやっぱり楽しみですね。 今年は友達が来る予定ですので、みんなで楽しみます! |
264:
マンション住民さん
[2013-07-29 19:33:11]
記憶に残る花火大会でした。。
今回100人くらいの予定と伺いましたが、天気が良かったらそれはそれで大変だったかもしれませんね。 来年はまた、前半後半に分ける方がいいのか…ですね。 |
265:
働くママさん
[2013-08-16 12:55:03]
お盆休みなので、ホームセンターにいってきました
・・・が、ペアガラスは磁力が効かないので、作戦失敗です 内側から、お掃除ワイパーを伸ばして拭くしかないですかね |
266:
働くママさん
[2013-08-27 12:29:48]
一つ質問です
廊下の床の高圧洗浄を定期的に行っていただいておりますが 廊下の壁もときどき高圧洗浄を行ってもらえるんでしょうか 1年半が経過し 廊下の壁が汚れてきたなあと思うのですが・・・ |
267:
マンション住民さん
[2013-09-04 07:39:13]
おはようございます
共用廊下の壁の汚れですよね。結構目立ちますよね。 |
268:
働くママさん
[2013-09-09 11:40:29]
管理人さん、掲示見ました
ありがとうございます 理事会の方々、ご検討よろしくお願いいたします |
269:
入居者
[2013-09-18 20:43:21]
皆様に質問なんですが、共用廊下のルーバーやドアなどは掃除していますか?ルーバーがザラザラして埃だらけなんですが、時々拭き掃除などしてらっしゃるのでしょうか?
壁は、高圧洗浄していただけるようになると嬉しいですね!管理人さんはじめ、理事会の方々の迅速な対応に感謝です。 |
270:
マンション住民さん
[2013-09-24 22:34:49]
洗濯機置き場の排水口が臭うのですが、皆さん何か対策してますか?
|
271:
住民
[2013-10-08 22:38:49]
エントランスのソファのシミ汚れが前から気になって・・・
|
272:
匿名
[2013-10-12 12:22:18]
エントランスの雰囲気が変わりましたね
|
273:
マンション住民さん
[2013-10-14 17:55:55]
レンタル植栽って必要ですか??
ひと月あたり一戸88円とわずかでも必要とは私は思いません。 将来的な大規模修繕等を考慮し無駄な出費は抑えるべきです。 多少は試算してるのでしょうが予期せぬ出費を考慮すべきです。 無駄なロビーのエアコン稼働や今回のレンタル植栽といいコスト意識があるのかなと思います。 総会までとは言わずに今すぐレンタルやめてほしいです。 |
274:
住民
[2013-10-15 18:48:50]
No.273さん
意見を言うのはとても良いことだと思いますが、言葉がちょっとキツい気がします。 >多少は試算してるのでしょうが予期せぬ出費を考慮すべきです。 や >無駄なロビーのエアコン稼働や今回のレンタル植栽といいコスト意識があるのかなと思います。 は、ちょっと読んでいて、いい気がしません。 同じマンションに住む者どうし、自分の意見だけでなく他の方の意見に耳を傾けてはいかがでしょうか? 例:私は○○は必要ないと思いますが、他の方はどう考えますか? とか… 理事会の方も、いろいろと考えて決めているのだと思います。 ですので、頭ごなしの否定はやめませんか? |
275:
マンション住民さん
[2013-10-16 22:39:08]
いまテレビって映りますか?
うちだけかなぁ。 |
276:
住民さん
[2013-10-16 22:43:33]
一戸あたりの金額を出すと安く感じますが、月4000円、年間にすると48000円、10年で48万円ですね。
光触媒のフェイクグリーンや、枯れにくいグリーンを購入したほうが良いのでは |
277:
入居者
[2013-10-18 01:33:28]
私は、レンタル植栽とても良いと思ったんですが、確かに長い目で見ると購入の方が良いのかもしれませんね!せっかく素敵な新築マンションを買ったのですから、エントランスのインテリアにもこだわりたいというのが本音です。あくまで、一個人の意見です!
ちなみに、今日ゴキブリが出ました。。どこから入ったのでしょう。ショックです。 |
278:
入居者
[2013-10-18 01:40:59]
277で、追加です。
あの大きい鉢植えは、コストを考えると特にはいらないかな、とは思いました。ただ、出窓のようになってるところに置いてある小さな観葉植物はそのままにしておいて欲しいです。いつもあそこが殺風景だなぁと思ってましたので。。せっかく飾れる場所があるのですから、何かしらあるといいなとは思います。観葉植物じゃなくてもいいですが(*^^*) |
279:
マンション住民さん
[2013-11-24 01:43:42]
ツリーの飾りつけ、参加された方お疲れ様でした(すいません、うち不参加ですが)
一気にクリスマス、年末の雰囲気になってロビーが華やいでいいですね。 そして今日初めて気付いたのですが、サンクスが11月末で閉店だそうで…結構使ってたので残念。 後に他のコンビニが入れば個人的にはありがたい…サミットも12時まで営業してくれてはいますが。 |
280:
匿名
[2013-11-24 17:33:14]
いいですねツリー(^^)
サンクスなくなるのは痛いですね。次のコンビニ期待です。 |
281:
住民
[2013-12-03 07:24:26]
去年のツリーの方が良かった。。。
|
282:
住民さんB
[2013-12-03 13:27:07]
昨年は本物でしたから、見劣りは仕方ないです
でも今年のもなかなか素敵ですよ 自分たちで飾り付けというのもいいですよね ただこの時期はツリーがあるから植栽がありすぎるように感じました クリスマスツリーのある12月と門松のあるお正月はレンタルをお休みするというのも検討できるのではないかと |
283:
マンション住民さん
[2013-12-18 21:48:40]
宅配ボックスにまたオシッコされてますね。
いたずらにも程があります。 |
284:
住民
[2013-12-19 09:21:19]
犬ですかね?
|
285:
住人
[2013-12-21 11:30:51]
動物にしては量が多いですね。
今日もオシッコらしきものがありました。 まずは管理人さん相談がいいんですかね。 |
286:
マンション住民さん
[2014-01-27 12:34:33]
室内の電球が立て続けに2箇所切れましたー
そうか、もう2年か、と思いながら電球買いに出かけました。 |
287:
住民さんA
[2014-01-29 19:39:06]
お向かいのサンクス跡地、まさかのドミノでしたね。
|
288:
入居者
[2014-02-05 00:16:00]
早速ドミノ買いに行きました(笑)二枚買って一枚無料はお得でした!でもやっぱり、コンビニが良かったです。。それか、最近この辺りで急増しているAEONのマイバスケットか…
|
289:
住民さんB
[2014-02-05 20:53:53]
本日、エントランスにティッシュが落ちてたのを気が付いた方いますか?
朝出ていくときには落ちていて、19時頃帰ってきたときもまだ落ちたままでした…。 もう少し自分たちが住んでいる場所を綺麗にするという意識を持ちましょう! ちなみに落ちていたものは捨てておきました。 少し意識するだけで変わると思うので、みんなで美化していきましょう。 |
290:
マンション住民さん
[2014-02-09 23:09:19]
掲示板で指摘するなら朝気付いた時に捨てるべきでしょ。
現にあなたも1度は見過ごしたんでしょ。 匿名だからと綺麗事言わないでください。 美化を気にする289さんは雪かきもしてくれたんですか? |
291:
住民さんB
[2014-02-10 16:25:54]
>290さん
ずいぶん攻撃的ですね。 ティッシュの見過ごしはわざとです。 私はおしっこらしきものの処理も行いましたし、郵便箱の前にごみが落ちている時も全て拾っています。 雪かきもわずかですが、気になる箇所を行いました。 綺麗事とか言っているつもりは全くなく、書き込みによって意識が少しでも上がればと思っているだけなので、誤解しないでください。 ただ、「綺麗で気持ち良いマンションにして行きましょう」ということが言いたいだけなので、その旨理解していただけると幸いです。 |
292:
住民さんC
[2014-02-10 18:12:08]
〉290さん
綺麗事って…。 |
293:
住民ママさん
[2014-02-12 11:43:46]
もうすぐ2年ですね。
落ち着いてきた今になって改めて伺いたいのですが、 みなさん買い物はどこに行かれていますか? サミットが多いかと思いますが、サミット以外に行くところを教えてください。 また、おススメの飲食店もおしえてください。 わたしはサミット以外だと高架下のマルシェに行きます。 お酒は北斎通り沿いの酒屋が安いです。 パンも酒屋の近くの北斎通り沿いのお店で買っています。 |
294:
住民さんC
[2014-02-12 19:08:12]
うちも基本的にサミットを利用してますよ。あとCOOPさん。
以前はマルシェやフクスケ、ライフ、肉のハナマサとかあちこち行きましたけど。 北斎通りのパン屋さん気になってたけど行ってません。。。 YKKビルの1階にあるレストランも行ってみたいと思ってました。 |
295:
住民ママさん
[2014-02-14 12:08:38]
北斎通りのパン屋さんオススメです。
ちょっと高いですが、味は抜群です。 お惣菜はまだ買ったことないですが、試してみたいと思っています。 あと北斎通りといえば、錦糸町よりになりますが北斎茶房という甘味屋さんはおいしいです。 ご飯も甘味も最高です。夏のかき氷が大好きです。 いつも混んでいますが、一度行ってみてください。 |
298:
住民
[2014-02-25 08:27:52]
管理人さんによる洗浄は定期清掃より綺麗になった気がします!
本当にありがとうございました!! |
299:
住民さんC
[2014-02-25 12:24:29]
日中は仕事でお会いできないので、この場でお礼を。。。毎日ありがとございます。
暖かくなったら、うちのバルコニーもケルヒャー借りてやってみようかな。 |
300:
住民さんA
[2014-02-26 19:49:19]
今日、障害者用の駐車場を予約されていた方へ
予約をされていたとは知らず申し訳ありませんでした。 また、部屋番号等の連絡先を表示していなかった為、さらにご迷惑をお掛けしました。 この掲示板を見ていたらと、この場をお借りしてお詫び申し上げます。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=pd_sl_9468e8pim5_b?rh=i%3Aaps%2Ck%3A両面ガラスクリーナー&keywords=両面ガラスクリーナー&ie=UTF8&jp-ad-ap=0&tag=yahhyd-22&hvadid=26174088971&field-adult-product=0