イニシア両国【住民専用】
21:
入居予定さん
[2012-02-13 12:05:26]
|
22:
入居予定
[2012-02-13 15:34:20]
どなたか入居説明会の時にいらした保険屋さんとお会いになられた方いますか?住宅ローンや現状の保険の事をアドバイス、提案してくれるって話で今度話だけ聞いてみようと思います。
保険は今お恥ずかしい話、会社に来てるおばちゃんに勧められたのを加入しており購入を気に検討したいと思っております。 |
23:
入居予定さん
[2012-02-13 18:57:23]
No.22さん
私は昨日会ってきました。 いわゆるライフプランニングと言うもので、なかなか的確な分析をしてくれました。 引越し後に再度会う約束をし、いくつか保険を提案してもらうことにしました。 |
24:
入居予定
[2012-02-13 21:05:15]
No.23さん
ありがとうございます。お話よく聞いてみます。正直すごい疎いので怖い気もしますが(笑) |
25:
契約済みさん
[2012-02-13 22:25:19]
わたしはコスモスイニシアの営業さんに紹介していただいたFPさんに、お世話になっています。トータルに考えてくださるので、保険も安くなり助かってます。
ところで、みなさんはお引越しの際に、引越挨拶の粗品って用意されますか?イニシア両国は完売しているので、みなさん一斉入居になると思うのですが、マンションによっては一斉入居なので無しにしましょうなど、組合で決めたりするところもあるとか。。 マンションの組合も、どうするのか、どなたか聞いていらっしゃる方いらっしゃいますか? |
26:
契約済みさん
[2012-02-17 09:12:38]
お早うございます。
引越しの挨拶ですが、同階の方と階下の方にはしなければと思っています。 小さい子供が居るの為、気を付けていても何かとご迷惑をお掛けすると思うので ^_^; 組合の事は良く分かりませんが、皆さんが入居されてから臨時総会みたいなものがあるのでは? |
27:
契約済みさん
[2012-02-17 15:40:00]
挨拶については、私も同じです。
同じフロアーの方と下階の方には直接挨拶をしようと思ってます^^。 |
28:
契約済みさん
[2012-02-22 17:43:22]
いよいよ内覧会ですね
みなさん朝から行かれますか? |
29:
匿名
[2012-02-22 21:45:00]
そうですね。今から楽しみです。
私は昼からなので11時くらいに行こうと思います。 皆さん内覧会の診断専門会社へ依頼しますか?ネットを見てると素人では分からないようなことばかりなので頼んだ方が先々の為というような風潮ですが。 |
30:
契約済みさん
[2012-02-25 23:14:47]
皆さん、こんばんは。
今日の内覧会はどうでした? うちは数か所直してもらうところが出ましたが、その他はとても丁寧な仕上がりでした。施工会社の方がきちんと対応してくれたので、確認会には大丈夫だと思います。 ところで、エントランス横(INISIAのロゴの面)の外観はパース画とは違う感じでしたね。タイル面を所々凹凸をつける仕様だったと思うのですが、ちょっと安っぽくなってしまったみたい・・・。 |
|
31:
匿名
[2012-02-26 17:30:34]
内覧会行かれた方々、お疲れ様でした!
うちも数ヶ所修正のお願いをしましたが、全体的に本当に丁寧な仕上がりで大満足でした。入居が楽しみですね。皆様、よろしくお願い致します!ただ、お天気が悪かったせいもあると思いますが、通路側のお部屋が想像以上に真っ暗でした^ロ^; エントランスのロゴは見損ねてしまいました。イメージ図と違っていたのですね。小さい娘があちこち歩き回って目が離せず、エントランス付近はあまりゆっくり見れませんでした(涙)それだけが残念です。。 |
32:
契約済みさん
[2012-02-26 19:51:39]
こんばんは。
>ところで、エントランス横(INISIAのロゴの面)の外観はパース画とは違う感じでしたね。タイル面を所々凹凸をつける・・・ 一応タイルの凹凸はあったみたいです。 安っぽいかどうかは人それぞれの主観ですが・・・。 うちも数か所の修正がありましたが、仕上げは丁寧で満足です。 引っ越しも秒読みですね、楽しみです。 |
33:
契約済みさん
[2012-02-26 21:36:41]
写真を見返すとエントランス内と入り口の外壁ともに凹凸はあり、数もほぼパンフレット通りのようでした。
ただパンフレットはタイルのような縦線はなく、横にラインが伸びるデザインだったのでそこで少し印象が変わったと思います。 入居までに何とか当初イメージに合わせていただけると良いのですが、皆さんどう思いますか? 部屋の内装は素敵で機能性もありとても気に入りました。 日当たりの良さも大満足で、入り口や中廊下の植栽もイメージ通りと入居がとても楽しみです。 あとは共用廊下などを綺麗にしてもらえれば完璧と思いますので最後の仕上げに期待です! |
34:
契約済みさん
[2012-02-27 11:05:36]
お早うございます。
30です。 >ただパンフレットはタイルのような縦線はなく、横にラインが伸びるデザインだったのでそこで少し印象が変わったと思います。 写真有難うございます。 和の雰囲気は薄くなってしまったが、都会的な雰囲気になったみたい?と感じました。 じつは夕方に前を通ったんですが、エントランス内と入り口の外壁の凹凸が良い雰囲気でした。 そしてエントランスのロゴがさり気なくてカッコ良かったです! ところで、内覧会でも案内がありましたが、皆さんは食材の宅配サービス(コープデリ等)利用されますか? 過去に利用していたことがあるのですが、オートロックのドアを呼び出しせずに住民と一緒に入ってくることが何度もあったので断った経緯があります。 とても便利なんですが・・・。 |
35:
契約済みさん
[2012-02-27 12:39:09]
コープいいと思いました。
近くにサミットができるとはいえ、お米や水なんかの重たいものは宅配して もらった方が楽かなって。 ただ、住民と一緒に入ってしまうのはまずいですね。クレーム入れれば改善 されそうですけどね、今のご時勢。。。 とりあえずは、3週間サービスは受けるつもりです。 内覧会の指摘は小さいキズや床のワックスむらなんかが結構気になりましたね。 |
36:
入居予定さん
[2012-02-27 22:33:28]
洗濯機器置き場のサイズを測るのを忘れました…。
どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 |
37:
契約済みさん
[2012-02-27 23:53:26]
皆様内覧会お疲れ様でした。とても丁寧な造りに大満足です。
共有部分も素敵でした。入居が楽しみですね。 洗濯機置き場のサイズは部屋のタイプによって若干違っていたと思います。 イニシアさんに電話で聞いたら教えてくれるのではないでしょうか? |
38:
契約済みさん
[2012-02-28 00:57:30]
洗濯機置き場のサイズとは洗濯機を置く防水パンのことでしょうか?
デベさんから貰った図面が1:70スケールだったので、図面上で測ると740×640位でしょうか。私の三角スケールでは当てはまりませんでしたので正確では無いかも知れません。。。 因みにBタイプの部屋です。 |
39:
契約済みさん
[2012-03-01 22:35:31]
Aタイプの部屋の方へ質問です。
うちは夫婦二人なので、リビングと横の洋室を繋げて一つのリビングとして使用する予定です。 ダイニングテーブルはキッチンの対面にくっつけて… それからソファーとテレビはどう配置すれば良いか悩んでいます。 ソファーを壁側にくっつけて、洋室のほうにテレビじゃ遠すぎる気がするし、ダイニングからテレビが見えないし、リビングと洋室の境にテレビ置くのも変な気がするし、んー、悩みます。 ちなみにテレビは46インチです 参考までに皆さんの考えてるレイアウト、 良ければ教えて下さい! |
40:
契約済み
[2012-03-05 15:06:02]
LDKと隣の洋室を一つのリビングとして使う場合、LDKの部屋には大きめのダイニングテーブルと椅子をどどんと中央に配置して、洋室にテレビとソファーを置く…というのはいかがでしょう(^O^)
LDKの照明は2つありますが、2つとも同じペンダントライトなどにすれば統一感も得られて、ダイニングとして成り立つと思います!洋室には12畳〜のシーリングライトにすれば、明るさも十分とれるのでは…と。あくまで私の思いついた案なので、実際どんな感じに仕上がるかはわかりませんが^ロ^;因みに私はBタイプの者です。出しゃばってすみません(汗) 色々とレイアウトを考えるのは、楽しいですね! |
41:
契約済
[2012-03-06 08:13:36]
レイアウトやインテリア、楽しいですね。
みなさんカーテンはどうされましたか? オーダーカーテンでしょうか? |
42:
契約済み
[2012-03-06 09:19:25]
私は多慶屋のオーダーカーテンにするつもりです!多慶屋が一番割引き率高かったので。縦型ブラインドにしようかと思っています☆
|
43:
契約済みさん
[2012-03-06 13:09:34]
横から失礼します。
多慶屋ですか?そこは見落としてました。 早速見てきます! |
44:
契約済み
[2012-03-06 17:38:14]
皆さん、エコポイントもらえそうですね!国土交通省が予算を当初の予定の1/3は確保できたらしいです!入居してすぐ申請すれば間に合うとのことです(^O^)でも、あくまで「多分」と言っていましたが^ロ^;とはいえ、貰える確率がかなり上がった事は確かみたいです。テレビ買い足そうかな☆なんて夢がさらに膨らんできました!
|
45:
引越前さん
[2012-03-06 18:58:08]
エコポイント情報ありがとうございます!イニシアさんで一括申請はしてくださらないのでしょうかね?
|
46:
契約済み
[2012-03-06 20:11:50]
〉引越前さん
イニシアさんに伺ったところ、鍵の引き渡しと同時に申請書が渡されるそうです。その後各自で申請を行うといった手順みたいです。自分達で用意しなければならない申請に必要な書類は、免許証などのコピーと売買契約書の名前・住所が記してあるページのコピーだそうです!おそらく、詳しくは鍵の引き渡しの際に説明があると思いますが、先に少しでもわかっていれば申請しやすいですよね(^O^) |
47:
契約済み
[2012-03-06 22:18:50]
エコポイント嬉しいです
カーテン急がないとですよね。シャープから見えてしまう。多慶屋みてきます(^o^)/ 引っ越しまでもうあまり時間が無いですね がんばりましょうね |
48:
引越前さん
[2012-03-06 23:37:02]
No.46さん
詳しい情報ありがとうございます! それでは後は待つだけですねo(^▽^)o うちは今日、在籍確定の電話がありました!過去2番目に低い金利だそうで、いい物件にも恵まれ本当に良かったなぁーと喜びをかみしめていました(^^) |
49:
引越前さん
[2012-03-06 23:38:58]
あ!在籍確認の間違いです!
|
50:
契約済み
[2012-03-07 00:05:06]
過去2番目に金利が低いんですか?!それは本当に嬉しい限りです!良い物件を探し続けてきた甲斐がありました☆新生活、楽しみです(^O^)
|
51:
契約済みさん
[2012-03-07 08:58:58]
金利の件、本当に嬉しい限りですね。
エコポイントも間に合うとなれば、本当に良い物件に出会ったという感じです。 |
52:
契約済みさん
[2012-03-07 09:49:32]
みなさんローンは提携の変動とフラット35どちらにされましたか?
悩みましたがうちではフラットにしました。 でも提携ローンの金利は魅力的でした! |
53:
契約済み
[2012-03-07 09:53:48]
うちもフラットにしました!やはりすごく悩みましたが…。。低金利で本当に良かったです!最初の10年で返せるだけ返していかなくては(>_<)
|
54:
契約済み
[2012-03-07 10:32:05]
在籍確認て住宅ローン契約後にかかってくるんですか?
|
55:
匿名
[2012-03-08 05:03:52]
ニュースで直下型の地震が来るのは足立区か墨田区辺りだと言っていましたがあの辺りはどうですかね?皆さんは地震保険入られましたか?
|
56:
匿名
[2012-03-08 10:17:37]
地震保険、一応入りました。前に本所あたりが震源地だったと聞いたことがありますが、真意は荒川沿いの方だったと思います。
マンション購入する際に、地盤がしっかりした土地も考慮していました。石原は名前の通り、石のようにガッチガチだと聞きました!墨田区の中で地盤の緩い地域は多々ありましたが、イニシア両国はその点では少し安心だと思います。とはいえ、直下型の怖さは計り知れないのですが…。ちなみに、大通り沿いなので、火災発生の逃げ道にも長けているみたいですね!大通り沿いのマンションの利点だなって思いました。 |
57:
契約済みさん
[2012-03-08 13:02:30]
>大通り沿いなので、火災発生の逃げ道にも長けているみたいですね!大通り沿いのマンションの利点だなって思いました。
大通り沿いのマンションを嫌う書き込みをよく見かけますが、なるほど火災発生時には逃げ道としての利点ありですね。 |
58:
入居前
[2012-03-10 00:24:20]
確認会に行かれる方いらっしゃいますか?うちは内覧会の時に細かな指摘を多くあげさせていただき確認会に行きます。
ちょっとやりすぎたかなと思ってますが皆様いかがかなと思いまして。 |
59:
匿名
[2012-03-10 09:58:28]
うちは30くらい。
高い買い物ですから、遠慮はいらないと思います。 直ってなければもう一度見てもらってもいいんじゃないでしょうか。それが責任施工ですよね。 |
60:
契約済みさん
[2012-03-10 12:02:44]
こんにちは。
確認会に行ってきました。 うちは10点ほどの指摘でしたが、他の部分まで綺麗に仕上げてありました。 |
61:
入居前さん
[2012-03-18 20:45:42]
引っ越し前でドキドキしますね。
鍵の受け取り楽しみです。 |
62:
入居前さん
[2012-03-20 09:25:24]
昨日、鍵を受け取りました♪
無事に墨田区民となり、あとは引越しを待つのみです。 何かドキドキしますね。 |
63:
入居前さん
[2012-03-26 18:30:37]
皆さんはもう入居済みですか?
うちはまだです… 新居はどうですか? 気になります(笑) |
64:
入居済み
[2012-03-27 06:56:53]
先週引っ越しました。
部屋は思っていたより狭くなくインテリアオプションも想像してた通りで良い部屋に仕上がったなという感じで嬉しいです。 最初が肝心なので毎日水回りの清掃してます(笑) |
65:
入居前さん
[2012-03-27 13:04:27]
毎日水回りの掃除!
私にはとてもできそうにありません… でも、 大事にしないとですね! 引っ越し頑張ります! |
66:
入居済みさん
[2012-03-29 09:08:50]
ゴミ捨て場がよくわかりません。
エレベーターに掲示されてる仮置き場ってどこにあるんでしょうか? |
67:
契約済みさん
[2012-03-29 09:32:24]
No.66さん
通常のゴミ置場内に仮置き場が有りますよ。 |
68:
契約済みさん
[2012-03-29 10:50:59]
入居後のクロスの傷を見つけちゃったときは直してくれるんでしょうか?
引っ越しの際につけたものじゃないのは明らかなところでなんですけど・・・ |
69:
入居済みさん
[2012-03-29 18:16:51]
NO67さん回答ありがとうございます。
通常のゴミ置き場ってバイク駐輪場を出たところですよね? 私が朝6時くらいに持って行くといつも閉まってるんですけど・・・。 もしかして開いてる時間が決まってるんでしょうか? |
70:
契約済みさん
[2012-03-29 19:45:39]
ホテル錠になってるから鍵を回して引っ張らないと開きませんよ^^
部外者が侵入しないようにですね。 |
71:
入居済みさん
[2012-03-29 20:01:43]
みなさん、スーパーはどちらに行かれますか?
最近お野菜が高いのですが・・・どこか、いいお店があったら教えてください。 |
72:
匿名
[2012-03-29 23:12:29]
マルエツかマルシェかですかね?サミットが出来るのが待ち遠しいですよね。
|
73:
入居済み
[2012-03-30 09:23:08]
もし自転車などをお使いでしたら、蔵前橋通りを亀戸方面に走らせて、明治通りになったら左に曲がってください。曲がってすぐにある「カズン」がすごく安いです!その裏にあるサンケイスーパーはもっと安いです!菊川のオオゼキも安いです。…どれも遠いですかね^ロ^;私は自転車なので、色んなスーパーに行っています!でも、サミットができたらもうそこだけで済みそうで嬉しいです(o^∀^o)
|
74:
入居済み
[2012-03-30 09:28:25]
ちなみに、魚がすごく美味しいスーパーがあります!ご存知でしたらすみません。三ツ目通りを本所吾妻橋方面に行き、春日通りを越えて消防署が見えたら左に曲がると「ビバーク」というスーパーがあります。そこのお魚はどれも美味しいです☆お刺身も鮮度抜群です!でもやはり自転車じゃないとキツイ距離ですかね…
|
75:
契約済みさん
[2012-03-30 15:54:08]
No.68さん
施工会社(佐藤工業)さんが常駐しているので相談してみたらどうでしょうか? うちも二か所ほど後から見つけましたので、そうするつもりです。 |
76:
契約済みさん
[2012-03-30 19:58:54]
ですよね。一応聞くだけ聞いてみようと思います。
見つけちゃうと、気になっちゃうんですよね。 |
77:
入居前さん
[2012-03-31 10:21:50]
エントランスの高さって普通はこんなもんでしょうか?
|
78:
契約済みさん
[2012-03-31 12:47:45]
こんなもんでしょうね^^
|
79:
匿名
[2012-04-02 00:35:44]
何百戸レベルの大型マンションとかだとエントランスも高くて広かったりしますが、大体このエントランスが平均的だと思います。
|
80:
契約済みさん
[2012-04-02 07:45:46]
引っ越しが終われば青い養生も撤去されてエントランスも今よりは見栄えがよくなりますよ。きっと(^^ゞ。
|
81:
契約済みさん
[2012-04-06 16:43:51]
引っ越しの際にぶつけたのでしょうか?
エントランスの天井が傷だらけですね。 養生を撤去してみたら結構・・・。 心配です。 |
82:
契約済みさん
[2012-04-13 09:28:46]
皆さん、エコポイント申請しましたか?
2ヶ月ほどかかりますとの通知が来てましたが、昨日届きました。 思ったより早くてビックリ!何に使おうか思案中です(^_^) |
83:
入居済みさん
[2012-04-14 02:18:05]
エコポイントもう届いたんですか。早いですね。うちは三月下旬に申請しました。いつごろ申請したのですか?
|
84:
契約済みさん
[2012-04-14 08:37:54]
No.83さん、おはようございます。
うちも3月下旬に請しました。ヨドバシJCBです。 ヨドバシカメラで買い物すれば10%+5%のポイントが付くそうなので、実質34万円になります。もちろん、ヨドバシカメラ以外でも買い物ができます。 |
85:
契約済みさん
[2012-04-14 08:41:32]
↑ 82です。
|
86:
入居済みさん
[2012-04-16 23:12:50]
早いですね。まだ通知のはがきすら届きません。ちなみにはがきが届いてからすぐ商品が届いたんですか?
|
87:
入居済み
[2012-04-17 10:28:26]
通知のハガキが届いたのが10日位、その後1週間ほどで商品が届きました。
|
88:
匿名
[2012-04-17 12:28:58]
87さん
ありがとうございます。すぐ届いたんですね。うちも早く届けばいいのですが。。 |
89:
入居済みさん
[2012-04-20 08:11:05]
養生が取れてすっきりしましたね。
ただエレベータを出たところの黒い扉邪魔じゃないですか? あと変な営業が多いですね・・・。フィルタの営業が特に! |
90:
匿名
[2012-04-20 09:24:44]
確かに扉邪魔だしよくわからないですね(笑)
|
91:
入居済み
[2012-04-20 13:42:08]
あの格子扉は確かに邪魔だし安っぽいですね。
でも一応意味があるそうですよ。 墨田区の指導で住民同士が会議などが出来る部屋を設けなければならず、 閉めれば部屋にになるように設計したそうです。 |
92:
入居済みさん
[2012-04-20 21:24:19]
91さん
そのような意味があるのですね。 邪魔ですが、エントランスの天井が低いので縦のラインがあると締まる気がします。 そういえばスカイツリーが最近光ってますね。 ソラマチの開園も楽しみです。自転車で行けますね! |
93:
契約済みさん
[2012-04-21 18:42:06]
そうですね。スカイツリーの開業が楽しみですね。
ところで、話題に上っている格子の扉ですが、確かに邪魔ですよね。 どうやら位置?が間違っているようです。 内覧会の時はエレベーター側が開いていたように記憶していたのですが・・・。 パンフレットを見直してみたらエレベーターの前は開いていますね。 |
94:
匿名
[2012-04-22 13:29:42]
今日エコポイントで申請した物が一部届きました。急に来たのでびっくりしました。JCBギフト券が待ち遠しいです。
|
95:
入居済み
[2012-04-23 13:34:17]
エコポイント良かったですね。
2ヶ月ほどかかると言われていましたが意外と早いですね。 |
96:
匿名
[2012-04-27 18:13:47]
皆様のポストに、生活音にご注意くださいってチラシ入ってましたか?もしかしたら特定で苦情が来たのかと思って。。そろそろ引っ越しも落ち着いてきた頃で、下の階の方にご挨拶行こうかと思っていた矢先でしたので…。挨拶は当然ながら、お詫びもしなくてはならないかと迷っております。
|
97:
入居済み
[2012-04-28 00:51:54]
うちにもチラシが入っていました。小さい子供が居るので気を付けてはいるのですが、うちもご迷惑かけてるのかも。。。
小さい子供は歩くほうが難しかったりしますので大変ですよね。夜間は特に気を付けるようにします。 |
98:
匿名
[2012-05-01 04:44:56]
エントランスの格子が移動してるじゃないですか(^_^;)。みなさん思ってるのかなと想像したらちょっとおかしかったです。
北の障害者用駐車場はどのような使われ方をしてるをでしょうか。説明書に載ってるのかな? |
99:
入居済み
[2012-05-01 13:40:04]
エントランスの格子が移動してましたね。
あれが内覧会の時に見た位置だったと思います。 障害者用駐車場の使い方ですが、該当の方が居ない場合は来客の障害者の方が使える様に記載があったと思います。 |
100:
匿名
[2012-05-04 00:55:40]
共用部(エレベーターからエントランス)で犬を歩かせたまま出て行く人を見かけました。
犬が苦手な人や小さいお子様もいますし、何より規則違反ではないでしょうか? |
101:
マンション住民さん
[2012-05-06 22:46:13]
No.100さん、私も気になりました!
家も犬を飼っているので、エレベーターは抱いて乗ります。 規則違反な飼い主がいることは、同じペット飼い主として残念です。 気をつけるべきです。 そして、自転車置き場に明らかに契約なしの自転車が二台! 水色とグレー。 自転車置き場を借りている者としては、 腑に落ちません。 無断駐輪も規則違反ですよね! |
102:
匿名
[2012-05-06 23:56:45]
No.101さん、こんばんは。
総会がまだ先なので管理組合宛に投函してみます。 集合住宅ですから規則は大切ですし、守らなければならないと思います。 うちも再確認しなければ・・・。 |
103:
匿名
[2012-05-08 08:48:10]
エレベーターのステンレスに一週間位ずっと手垢がついてるんですけど管理人さん掃除してないんですかね。
日中仕事で管理人さんあまり見たことないのですが。。 |
104:
入居済み
[2012-05-14 09:15:16]
風除室の床やマット、エントランスのソファー周辺、エレベーターの中、結構汚れてますね。もちろん掃除はしているんでしょうけど・・・。
エントランスの織り上げ天井は傷だらけだし、まだ2ヶ月経たないのに。 |
105:
マンション住民さん
[2012-05-19 18:32:25]
みなさん洗った食器の水切りカゴの置き場所ってどうしてますか?
うちは食洗機と手洗いを食器の量、大きさや気分で使い分け/併用しているのですが 水切りカゴの置き場所がどこがベストなのかを模索しています。 シンクの左側が鉄板でしょうが…。 (あるいは食洗機で100%やってしまう?) |
106:
匿名
[2012-05-19 20:36:38]
No.105さん、こんばんは。
うちはシンクの左側に低めの物を置いてます。 錦糸町のKEYUCAで買ったものです。 |
107:
匿名
[2012-05-20 02:27:31]
今日掲示板に消防設備の点検お知らせが掲示されていました。
こんな直前に掲示するのはおかしくないですか?しかも在宅お願いしますと記載されてるのに平日だし。仕事休めということですかね。お知らせは4月の日付になっていましたし単に忘れていただけなのかな。 前のマンションでは最低1ヶ月前には掲示して各住戸にも配布していました。 |
108:
契約済みさん
[2012-05-21 06:42:49]
うちもケユカのものです。
シンク内か天端か考えたんですが、シンク右側に一段ラックとドレイントレーを置いて、食洗機と手洗いを使い分けてます。 |
110:
マンション住民さん
[2012-05-29 14:30:38]
昨日、駐輪場の中庭にフンがありました…。
察するに犬もしくはネコだと思われます。 残念ながらモラルがない方がいらっしゃるんですかね。 |
111:
匿名
[2012-05-29 21:06:37]
109さん、こんばんは。
中庭で散歩させていた人が居ると言うことでしょうか?何だか残念ですね。 駐輪場のを出たゴミ置き場の前の壁にオートバイのタイヤの跡がクッキリ付いてしまっています。 汚したらそのままにせず、自分で掃除するか管理人さんに頼んだら良いのにと思います。 集合住宅に住んでるのですから、皆できれいに使う努力はするべきではと思います。 |
112:
匿名
[2012-05-29 21:53:29]
エントランスから駐輪場への出入口に糞がありましたね。モラル無さ過ぎです。同じマンションに住んでると思うと恥ずかしいです。防犯カメラで特定できないんですかね。
清掃に関しては管理人さんあまり熱心ではないですね。貼り紙とかはよく手書きで書いてるみたいですけど。 ところどころ汚れが目立つようになってます。組合は結成されたら管理会社に清掃の指導を依頼したいと思います。 |
113:
住民
[2012-05-29 22:17:16]
同感です。
エレベーター内の張り紙にも犬の糞のことが書かれていましたが、エレベーター前にもあったと言う事でビックリしました。あまり酷ければ防犯カメラから特定してもらいたいですね。 >清掃に関しては管理人さんあまり熱心ではないですね。 確かにあまり掃除をしているのを見かけませんね。 エントランスの自動ドアの手の跡やオートロックの操作盤の手の跡なんかはもう何日もそのままですし、ソファの下もずっと汚れたままですよね。 以前の書き込みにエントランスの天井の傷が指摘されていたので気にして見ていたのですが一向に補修しないですし、何だかがっかりです。 |
114:
マンション住民さん
[2012-05-30 00:15:25]
ペットの糞の件、驚きました。
同じペットを飼うものとして残念でなりません。 前回もマンション敷地内を抱っこせずに歩かせていたとの書き込みをみて 残念に思っていたところでしたが。 モラルとルールは守ってこそ、マンションに住む資格があると思います。 7月の総会に期待をし、このような問題が解決できればいいのですが。 はたして、そのようにモラルがない人がペット飼育の開示をするかどうか。 防犯カメラで特定して注意も視野に入れてほしいものです。 |
115:
通行人
[2012-06-07 20:22:02]
陰口を言うのでなく気付いた点は直接管理人さんへ言うべきです。
良くしたい気持ちはわかりますが、ここで言っても何も伝わらないですよ。 |
116:
入居済みさん
[2012-06-08 00:40:03]
115さんに同感です。
ここで管理人さんどうこう言っているのはただの陰口の印象を受けます。 管理人さんに至らない点があるのかどうか知りませんが、 何かしらの形でここのメッセージはご本人にも伝わるでしょう。 それが目的なのかもしれませんが、もう少し人の気持ちを考えた発言の仕方があるはずです。 ご本人も言われの無い評価をされて悔しかったりすることもあるのではないでしょうか。 文字にすると、行間部分が伝わりにくい難しさもあります。 私も気をつけて発言しなければと思います。 |
117:
入居済みさん
[2012-06-09 12:16:48]
管理人さんもご覧になっていらっしゃるようなので、ここでお願いさせていただきます。
(平日も土曜も仕事で、管理人さんにお会いできる機会がないので、こんなことろですみません) 7月7日に総会開催予定のお知らせがありましたが、時間は決まっているのでしょうか? 土曜は仕事なのですが、早めに時間が分かれば仕事を調整して出席したいので。 決まっているようでしたら、掲示お願いします。 |
118:
入居済みさん
[2012-06-10 17:04:43]
7/7 10時より石原二丁目会館?みたいな張り紙がポストのところにされていましたよー。
|
119:
NO.117です
[2012-06-11 13:04:53]
管理人さん、素早い掲示ありがとうございました。
都合付けて、出席いたします。 |
120:
住民さんE
[2012-06-14 13:08:02]
エレベーターに貼ってある写真のワンちゃんカワイイですね♪
住民の飼い犬ですか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
身の丈に合わない都内のマンションを購入してしまい、金銭的にかなり厳しいので・・・。
できる限りの節約に励みます!
建築見学会の時に思ったのですが、想像以上に若い方が多くて驚きました。
仲良くなれそうで、引っ越しが楽しみです。
よろしくお願いします。