株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア両国【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 石原
  6. イニシア両国【住民専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-07-07 11:49:38
 削除依頼 投稿する

住民板を作りました!
みなさんで仲良く情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-01-26 22:29:15

現在の物件
イニシア両国
イニシア両国  [【先着順】]
イニシア両国
 
所在地:東京都墨田区石原2丁目1番4(地番)
交通:都営大江戸線 両国駅 徒歩8分 (A1番出口より)
総戸数: 45戸

イニシア両国【住民専用】

201: マンション住民さん 
[2012-12-23 13:52:16]
ウチは、大人だけなのでとくに飾り付けはしていません

入口のツリーを、自分の部屋の代わりにしています
202: 入居者 
[2012-12-24 02:25:17]
エントランスのツリー、すごく素敵ですよね!遊びにきた友達にも好評でした。部屋にもツリーを飾りましたよ☆去年までは90センチだったんですが、新居に合わせて150センチのツリーを買いました。クリスマス終わっても飾っていたいです(^O^)
203: 入居済みさん 
[2012-12-24 11:32:37]
150センチ!!すごいですね!
私のところは10センチくらいの手のひらサイズです。
204: 入居者 
[2012-12-25 01:09:56]
うちも頑張って150cmのを飾りました!
なんかしまうのがもったいない(笑い)
205: マンション住民さん 
[2012-12-28 21:16:43]
門松、見ました
立派ですね
206: 入居者 
[2012-12-31 11:49:28]
私も門松が立派だなと思いました。

が、左右が反対のような。。。
厳密な決まりは無いとは思うのですが、一般の家庭は外こぼれと言って一番短い竹が外側だったような。。。
207: 入居者 
[2013-01-11 12:26:00]
皆様、明けましておめでとうございます!

向かいのシャープさん、どんどん解体されてるみたいですね。更地になるのがちょっと楽しみです(笑)その後は…(--;)…ですけど。。

今年も良い年になりますように☆
208: 住民 
[2013-01-15 12:29:32]
エントランスや裏の通路の雪が無かったのは管理人さんですかね?
ありがたいですね。

そろそろ入居して1年になるころですが、壁のクロスと建具の枠にスーって隙間が出てきたり
フローリングのつなぎ目が開いてきた方いませんか?
床暖をつけて過ごしてるせいか、継ぎ目が目立ってきちゃいました。
209: マンション住民さん 
[2013-01-17 06:57:12]
わたしのところも天井と壁のつなぎ目にヒビのようなものが2~3m入ってます。

いつ入ったかはわかりませんが気になります…。
210: 入居者 
[2013-01-20 09:41:08]
うちもフローリングの隙間が目立ってきました。
今の季節は木も乾燥するので、多少は隙間が空くとは聞いた事が有ります。

子供たちが遊ぶので結構キズや凹みが。。。
211: 住民さんA 
[2013-01-28 08:23:09]
土日の大工の音、仮眠中の身にはつらいです。発生元が分からない、どうしたらいいんだろう?
212: 住民 
[2013-01-29 12:20:33]
管理人さんにお願いしてみましょう。
213: 入居者 
[2013-01-31 17:32:53]
土日の大工の音、聞いた事がありません。うちは低層階です。もしかして高層階の方のみに聞こえるのでしょうか?このマンション以外という可能性もあるかもしれないですね。聞こえる方には辛いですもんね。発生源がわかるといいのですが…。
214: マンション住民さん 
[2013-02-01 06:07:05]
だいぶシャープビル解体されましたね

日当たりがよくなって一時的とは分かっていても嬉しいです
215: 住民さんE 
[2013-02-01 11:38:57]
ウチも、ベランダからの景色がよくなりました。
このまま建たなければ・・・。
無理なので、今を楽しんでおこうと思います。
216: 住民さんA 
[2013-02-06 17:53:57]
シャープさんが解体されてこんなにも景色が変わるなんて驚いてます。

小学校がとても近かったのですね。


住民さん・入居者さん アドバイスありがとうございます。

早速管理人さんに相談しようと思います。

皆が快適に穏やかに暮らせる良いマンションになるといいです。
217: 住民 
[2013-02-07 12:36:25]
確定申告お済ですか??

済んだ方、面倒はありませんでしたか?

東京国税局で24日と3日の日曜に相談、申請ができるみたいですけど・・・

この時期ぐらい土曜も開けてくれればいいのにと思っちゃいますね。
218: マンション住民さん 
[2013-02-10 20:57:24]
オプションでハードプロテクトのフロアコーティングをされた方いらっしゃいませんか??
メンテナンスの方法は入居時に置いてあったクリーナーだけでいいんでしょうか?
今さらなんですが、詳しい説明書もなかったので悶々してます。
どなたか教えてください。
219: 入居者 
[2013-02-11 18:30:41]
確定申告は、2月15日以降に本所税務署で行う予定です。とても面倒くさそうですよね。。墨田区役所で住民票、菊川の方にも書類を貰いに行かなければならないですしね。ほんと、この時期は土曜日もやってほしいです!でも、お金が戻ってくるのは嬉しい限りですね。
220: 住民さんA 
[2013-02-12 10:14:20]
 わたしも今日申告用の書類をもらってきました。さっそく取り掛かりたいとおもいます。
221: マンション住民さん 
[2013-02-13 07:21:17]
確定申告の書類は下記URLから印刷できますよ。

http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/

私も先週、書類を引っ張り出し悪戦苦闘しながら作成しました。(2時間弱)

とにかく分かりづらいですね…。
面積の計算とかよくわかりませんでした。

また税務署に届けてませんが郵送でもいいようです。
ただ郵便だと届かない等のリスクがありますよね。(紛失など)

平日都合つけて税務署へ持参したいと思います。
222: 住民C 
[2013-02-23 16:31:01]
シャープさんの地上部分が無くなって想像以上にすっきりですね

223: マンション住民さん 
[2013-03-12 20:14:23]
もうすぐお花見の季節ですが、オススメのお花見スポットありますか?
昨年は引っ越しで忙しくて考えなかったので、どこか教えてください!
224: マンション住民さん 
[2013-03-14 12:54:14]
まずは隅田川沿いでしょうね。
225: 入居者 
[2013-03-23 00:55:54]
猿江公園もすごく綺麗ですよ!芝生の広場でお花見できます☆子供連れでも、夫婦やカップルでも、みんな楽しめると思います。
226: マンション住民さん 
[2013-04-08 07:11:51]
おはようございます
新学期が始まりましたね。
うちの子も今日から学校が始まり新しいクラスが何組になるか楽しみにしてました。

先週末は風が強くて大変でしたね。ふとバルコニーを見て、汚れが目立ってきたなーと最近のCMの
ケルヒャーやってみたいと思いました(`∀`)。

一年点検で部屋の補修もしてもらい、施工会社さんありがとうございました。
227: 住民さんA 
[2013-04-08 14:32:25]
ベランダでケルヒャーやってみたいです。
228: マンション住民さん 
[2013-04-09 06:56:41]
私もケルヒャー試したいと考えたました。

ただ水回りがバルコニーにはないのでキッチンあたりから
持ってこないといけないですよね?

蛇口に合うホースとかあるんですかね?
近々ホームセンターで探そうと思ってます。

頻繁に使用するものでもないし狭いバルコニーなので皆さんと共用できたらいいですよね。
買うかどうか決めてませんが…。
229: マンション住民さん 
[2013-04-10 12:22:01]
共有っていい考えですね。

共有部のクリーニング用品って項目で購入してもいいと思いました。

ただ問題は蛇口ですね。オプションでありそうですけどね。
230: 住民 
[2013-04-19 06:39:04]
バケツでも使用できるみたいですね。
231: マンション住民さん 
[2013-04-19 12:37:51]
そうみたいですね
床洗うだけならお風呂の残り湯でもいけちゃうってことでしょうかね。
窓はきれいな水でやりたいですけど。
232: 住民 
[2013-04-25 13:49:50]
こんにちは。

エレベーター内のデジタル階数表示?がかなり暗くなったように感じるんですけど、私だけでしょうか?
233: 住民 
[2013-05-01 18:12:42]
早速対応して頂いたようで、感謝します。
ありがとうございました!
234: マンション住民さん 
[2013-05-08 01:53:27]
総会資料に電子ブレーカー設置の提案が記載されてましたが、無駄にしか感じません。皆さんいかがですか?
ネットで調べると詐欺まがいの事が多く出てきます。効果がある無しに関わらず調べれば怪しいとすぐ分かるような事を提案してくる管理会社に少し不安を感じます。
235: 匿名さん 
[2013-05-08 07:19:37]
私の知り合いの住んでいるマンションは導入して効果があったと言っていましたよ。
自分が納得しないからといって詐欺まがいと書くのはどうかと・・・
236: マンション住民さん 
[2013-05-09 19:01:51]
全ては詐欺ではないようなのでよく調べて導入すればいいだけだと思います
237: 住民さんA 
[2013-05-13 21:16:37]
町会の総会資料がポストに入っていました

町会はマンション全体で加入していますが、個別にすることはできないのでしょうか

一年間町会費を払いましたが
何もメリットがありませんでした

総会全体で多数決をすると断りづらいので
個別任意加入制にできたら嬉しいのですが
238: 住民主婦さん 
[2013-05-14 10:54:51]
確かに、子供がいないと町内会にはかかわりないですよね。
私のところは、子供がいるのでお祭りと餅つきと参加できましたが。
239: 匿名さん 
[2013-05-14 12:31:41]
地域の清掃や見回り防犯やお祭りなどの街の活性化や、何よりも地域のコミュニティ形成や街の雰囲気造りに地域住民の協力や調和が大事だと思います。目に見えない効果に自分が気が付かないからといって、金銭面を含めて町内会への協力をしないとのお考えは、ちょっと悲しくなりますね。
240: 住民主婦さん 
[2013-05-14 16:50:21]
匿名さんの言い方は、ちょっと厳しすぎると思いますよ。
みなさん色々な考えを持たれているので、その中で話し合えばいいんじゃないかと思います。
今まで賃貸にしか住んでない方は、町会費を払ったことないんじゃないでしょうか。
241: 匿名さん 
[2013-05-14 17:31:27]
感情的な文章を書いてしまい大変申し訳ありませんでした。
気分を害されたかと思います。お詫びいたします。
242: 住民さんA 
[2013-05-14 18:38:14]
240.241の方へ

僕の方こそ申し訳ないです
揉め事の話題にするつもりはないのでお許しください

町会総会の資料を見て何も町内会に参加さしていないのに会費だけ
自動的に引き落としになっているのが悲しくて愚痴を言いました
243: 住民さんC 
[2013-05-28 23:25:51]
最近、郵便受けの床がオシッコのような形跡でぬれてるのが気になります。ペットにしては量が多いですし…
イタズラだと嫌ですね。
244: マンション住民さん 
[2013-05-29 18:08:44]
なんでしょうねそれ。
臭いでわかりそうですけど。。。

立ち小便だとしたら悪質ですね。あの辺は防犯カメラ範囲外でしたかね?
245: 住民 
[2013-05-29 21:49:43]
昼ごろには一部が濡れていただけでしたが、21時ごろ郵便物を取りに行ったら全体が濡れていました。漏水ではなさそうですし、何なのでしょう?
246: マンション住民さん 
[2013-05-29 23:15:38]
20時半ごろ、どなたかがモップをかけてくれていたのを見ましたよ。
ありがたいですね。
247: 住民 
[2013-05-30 20:17:31]
モップ掛け本当にありがたいですね。
ただ、今日も濡れていますね。
目地が濡れているところを見ると、どうやら地下からの浸水のようですが大丈夫でしょうか?
248: 住民 
[2013-05-30 23:05:30]
向かい工事で杭の打設をしてますが、まさかその影響で地下水脈が??
な訳無いですよね・・・。
249: マンション住民さん 
[2013-05-31 01:46:35]
ちょっと臭いですね…(-。-;
石灰とかで臭いって消えるのかなぁ
250: 働くママさん 
[2013-06-24 17:04:27]
質問です。
外側のベランダついていない窓掃除はどうされていますか?

いいアイデアあったら教えてください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる