株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア両国【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 石原
  6. イニシア両国【住民専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-07-07 11:49:38
 削除依頼 投稿する

住民板を作りました!
みなさんで仲良く情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-01-26 22:29:15

現在の物件
イニシア両国
イニシア両国  [【先着順】]
イニシア両国
 
所在地:東京都墨田区石原2丁目1番4(地番)
交通:都営大江戸線 両国駅 徒歩8分 (A1番出口より)
総戸数: 45戸

イニシア両国【住民専用】

122: マンション住民さん 
[2012-06-23 12:09:08]
巨牛荘、何度か行ったことあります。

端的に申し上げるとおいしいですが高いです。

プルコギとケジャンは絶品ですが庶民の私には高すぎます。

お酒を召し上がるのであれば一人5,000円では足りません。
この間は男性3人で20,000円でした。各3杯ずつくらいのみました。

別途サービス料(10%)掛かりますのでもし行かれる際は「ぐるなび」のクーポンを持っていけば10%引きとなります。

私も先日5年振りくらいに巨牛荘行きましたが以前の感動はありませんでした。
おそらく舌が肥えたというよりは巨牛荘レベルのお店が一昔前に比べて増えたのだと思います。
123: 住民OLさん 
[2012-06-25 10:51:25]
情報、ありがとうございました。
やっぱり高いのですね。
何とか一回は行ってみたいですが・・・。
頑張ってお金ためます。
124: 契約済みさん 
[2012-06-25 12:23:16]
おいしいですよ。
プルコギは店員さんが全部焼いてくれて締めのうどんも混ぜ混ぜしてくれて。

話のネタに一回行けばいいかなって思います。
125: 住民OLさん 
[2012-06-25 20:19:59]
他に、近場でオススメなお店ありますか?
わからなくて、ほとんど外食できていません。
適当に入ると失敗しそうで。

ちゃんこ屋さんくらいしか行っていません。
126: 契約済みさん 
[2012-06-26 07:38:50]
三つ目通りと北斎通りの交差点の『shake tree』ってのが最近耳にしますよ
127: 住民OLさん 
[2012-06-26 10:59:15]
お店、見たことあります。
昼間から、お酒が飲めそうな感じのところですね。
128: 契約済みさん 
[2012-06-26 11:25:45]
そうです、そうです

映画の『カクテル』みたいなフレアバーテンダーがいらっしゃるみたいですし
おいしいお酒も頂けるかも。。。
129: 契約済みさん 
[2012-06-26 12:27:36]
121さん

パン屋さんは外手小近くのマンション1Fにありますよ。
たまに行きますが、美味しいです。

http://www.e-recreo.com/

あとはフクスケの蔵前橋通り挟んで向かいにもあったような気がします。
130: マンション住民さん 
[2012-06-26 12:36:53]
亀沢二丁目に「ルクール」ってありますよね。
131: 住民OLさん 
[2012-06-27 12:22:10]
さっそく外出小近くのパン屋さん行ってきました。
夜7時近かったので、あまり商品は残ってませんでしたが、
めんたいチーズフランスおいしかったです。
情報、ありがとうございました。

亀沢2丁目の方も、近いうちに試してみます!!
132: 匿名 
[2012-07-02 15:02:48]
>125さん

焼肉でしたら、三ツ目通りをスカイツリー方面に行くと、「牛車」というお店があります。そこはとても美味しいですよ!巨牛荘ほど高くもないです。個人的にはホルモンがオススメです☆

あとは、春日通りにある「わくい亭」という居酒屋はどれも本当に美味しいです。旬の食材を使っています。でも、小学生以下の子供は入れないのが残念ですが…。。

最後に、国技館前にある「ステーキくに」のステーキが美味しいです☆ただ、夜はかなり高いです。。平日のランチに行けたら最高です。
133: 住民OLさん 
[2012-07-04 15:40:35]
パン屋さん試しました。
亀沢2丁目のお店は、小さいながらもとてもオシャレでした。
フレンチのお惣菜なんかもあって、目移りします。
オススメのぶどうパンを買いました。
美味しいですが、値段がちょっと高すぎました。

フクスケ近くのパン屋さんは、昔ながらって感じです。
チーズと大きなベーコンが入ったフランスパンを買いました。
これはかなりオススメ。食べごたえあります。
134: 住民OLさん 
[2012-07-04 15:42:18]
132さん、ありがとうございます。

ホルモン大好きです。
無事にボーナスも出たので、行ってみます!!
135: マンション住民さん 
[2012-07-10 07:54:35]
いまだに部屋が片付いてない。。。
136: 匿名 
[2012-07-16 11:08:06]
私も片付いてないです。。北側の4畳半の部屋が段ボールだらけです…
137: マンション住民さん 
[2012-07-17 07:37:13]
ある程度処分することも考えないといけませんね(^^ゞ。
138: 入居済みさん 
[2012-07-17 20:21:57]
定期補修について
みなさんは何か気になったところありましたか?
うちはー、無いかな。
139: 入居済みさん 
[2012-07-20 16:19:39]
うちも特に無いです。
自分で床凹ませましたけどね(^_^;)

花火が楽しみだなぁ~
ちゃんと見えるかなぁ
140: 入居済みさん 
[2012-07-20 17:36:59]
こんにちわ
うちも凹ませました(T_T)
141: 住民 
[2012-07-21 23:08:59]
こんばんは。

うちも凹んでしまいました。
細かい傷も結構できました^^;

142: マンション住民さん 
[2012-07-29 18:56:44]
昨日屋上で花火観賞しました。スカイツリーとの眺めはすごく良かったです。
理事会役員会の方々屋上への入場管理お疲れ様でした。お陰さまで気持ちよく観賞出来ました。ありがとうございました。
143: 匿名 
[2012-07-30 17:18:23]
私も、屋上での花火鑑賞とても楽しみました!!スカイツリーに第一会場と第二会場の花火は、絶景でした☆本当に理事会役員会の方々に管理人さん、ありがとうございました(^O^)懇親会も楽しみです!
144: マンション住民さん 
[2012-08-08 07:56:19]
昨日、引っ越してから初めてゴキブリが出ました…。
もちろん瞬殺しました。結構大物でした。

新築なのにこんなに早く出るとはショックです。
みなさん害虫対策はされてますか?

145: 住民 
[2012-08-10 21:11:11]
隣の解体が原因?

解体工事では居場所が無くなったネズミが来ると困るので、害虫駆除をする場合があるとか・・・。
146: 住民OLさん 
[2012-08-13 21:09:06]
ウチも、つい先程初めてゴキが出ました(泣)。
常に網戸を閉めたままなので、可能性としては洗濯物についていたんじゃないかと・・・。

上層階なので、普通ならそれほど出ないはず。
私も隣の解体が原因だと思います。8月3日に解体が始まって一週間でなんてあまりにタイムリーすぎます。

管理人さん、ゴキブリの苦情は言えるんでしょうか。バルサン炊いてもらうとか。
必ず隣のせいという証拠がないと難しいのかな?


147: マンション住民さん 
[2012-08-14 00:04:49]
ゴキが出るなんて、ショックです。
瞬殺する為、ぱぱすで殺虫剤を買いました。

ゴキが出た方、お部屋は解体工事の西側に面していらっしゃいますか??
148: 住民OLさん 
[2012-08-14 12:42:18]
いいえ、工事側とは離れています。

前に住んでいた家は新築から4年間いましたが、一度もゴキは出ませんでした。
149: マンション住民さん 
[2012-08-15 09:07:40]
一番最初にゴキの投稿をした者です。
みなさんご回答ありがとうございます。

うちも東側で上層部なので解体ビルからは離れてます…。

うちだけじゃないとなると解体が原因なんですかね??
常に網戸は締めてます。

インターネットで「ビル解体 ゴキブリ」で検索すると同様の件が出てきます。
残念ながらビル解体が濃厚なのでは…。
150: 住民 
[2012-08-15 10:34:32]
害虫駆除をして頂くように管理人さんに申し出た方が良いのでしょうか?
躯体解体が始まると完全に行き場のなくなったゴキブリ等は周辺に散らばるのは当然ですね。
一度住み着いてしまうとなかなか居なくなってはくれないですから。
151: 住民OLさん 
[2012-08-15 12:53:14]
今日までは工事がお休みなので、苦情は明日以降ですよね。

マンション全体で害虫予防をするようなら、隣の解体業者に費用は申請できますよね。
入居5ヶ月で、害虫駆除代を出すなんて聞いたことないですし。
152: マンション住民さん 
[2012-08-15 14:18:40]
とりあえず管理人さんに明日、相談ですね。

といっても明日から仕事なのでいませんが…。
153: 住民OLさん 
[2012-08-15 15:17:59]
管理人さんは、この投稿読んでいるかと思いますので、伝わってると思います。

私も仕事でなかなか管理人さんとお会いできないので、この場を借りてお願い致します。
154: 住民OLさん 
[2012-08-21 11:00:14]
管理人さん、掲示拝見しました。
ゴキの件は、今後も頻発するようでしたらまたご相談させてください。
素早い対応、ありがとうございました。
155: 入居済みさん 
[2012-08-21 17:49:27]
来月、牛嶋神社のお祭りありますけど入居されてる方で参加する方いらっしゃいますか?
156: 住民OLさん 
[2012-08-25 12:08:30]
ウチの子は、まだ小さすぎるので不参加です。
157: マンション住民さん 
[2012-08-27 10:46:34]
昨日の懇親会、ありがとうございました。
今までお目にかかったことのない方ともお話出来たのがよかったです。

会場で上の階の方とゴキブリの話になり、
私の家でもお盆明けに室内に出ていましたので、皆様にご報告しておいた方がいいのかなと思い投稿致します。

カーテンにいたので、窓の開閉の際に入ったと思います。
158: 住民OLさん 
[2012-08-27 12:08:18]
他にもゴキ出た方いらしたんですね~。
このサイト見ていない住民の方でも、工事開始以降ゴキ被害にあわれているお宅があるかもしれませんね。
159: 入居者 
[2012-09-10 10:58:28]
向かいのシャープさん。先週引っ越ししてましたよね?!かなりの業績不審らしいので、各営業所を縮小してるんですかね。。向かいのビルまで取り壊しになって高層マンションなどが建設されたらと思うと、かなりショックです(;_;)憶測でしかありませんが(;^_^A
160: 入居済みさん 
[2012-09-10 12:19:05]
159さん

引っ越ししてたってホントですかーw(゜o゜)w
もし、更地になったらマンション建ちそうですね。。。バルコニーから眺めると通り沿いにワンルームとかここ一年ぐらいで増えましたもんね(-.-;)。
161: 入居者 
[2012-09-10 19:11:53]
実は、先月も引っ越ししてたんです。先週の引っ越しで、完璧撤退のような感じがしました(>_<)結構な数のデスクやら椅子やらを、トラック運び込んでいたので…。。ただの部署移動とかかもしれませんが(;^_^A

それにしても、ほんとに最近単身者向けマンションの建設ラッシュですよね!蔵前橋通りの北向きといえど、スカイツリーが見えるから人気みたいです。シャープさん、いてほしいですね(^^ゞ
162: 匿名 
[2012-09-11 19:29:35]
シャープの人件費削減の話も踏まえると可能性はある得ますね…。
163: 住民 
[2012-09-14 20:42:57]
数週間前にシャープさんの屋上で、十数人の業者さんらしき人達が打ち合わせしていました。

何やら屋上看板を指さしながら話し合っていましたから、改修工事でもしてどこかの会社が使うのでしょうか?

それとも建て替えて高層マンション?



気になります・・・。

164: 住民 
[2012-09-15 12:18:45]
シャープが今夏、東京都港区のオフィスビルを借り、東京支社の機能を
現在の「幕張ビル」(千葉市美浜区)から移管することが分かった。
かつて東京支社だった「東京市ケ谷ビル」(東京都新宿区)に入っている
営業や広報部門、子会社もこのオフィスビルに全面移転、ビルは売却も含め
利用方法を検討する。
シャープは12年3月期に過去最大の最終赤字に転落しており、
営業や子会社など拠点の集約で、経営と業務の効率化を図る。

7月から9月にかけて順次移転を進める。
港区のオフィスビル「シーバンスS館」の14~24階を賃借し、
幕張ビルの総務や経理、政府との渉外など東京の支社機能を移転して
新しい東京支社とする。
墨田区や豊島区など都内数カ所に点在する営業・サービス拠点も、
新支社1カ所に集約する。移転の対象人員は2000人以上になる見込み。
165: 入居者 
[2012-09-17 10:46:10]
売却されたら確実にマンションが建ちそうですね(>_<)立地も良いし、スカイツリーも見えますし。看板を含め、シャープさんと同じくらいの高さのマンションなら、日当たりは今と変わらない気もします(^^)いきなりオリナスみたいな建物が建つ事はまず無いと思いますが、この先が気になりますね!
166: 住民 
[2012-10-06 23:46:58]
シャープのビルが今月25日から来年5月まで解体工事するそうです。
発注者が野村不動産の住宅部とかですから、確実にマンションが建ってしまいそうです。
敷地が結構広いのでイニシアよりは階数は多くなりそうですね・・・。

解体からマンションの竣工まで振動や騒音、粉塵等々悩ましいです。
167: 匿名 
[2012-10-08 16:05:15]
プラウドですか…
14階ですかね…。圧迫感あるなぁ
168: 入居者 
[2012-10-10 21:55:14]
やはり14階くらいになりそうですか。

立冬過ぎた時期になると、かなり日影になる時間が出来そうでショックです。。こればっかりはしょうがないんですけどね。。。
169: 住民 
[2012-10-10 22:58:22]
スカイツリー&花火を売りにするでしょうから、
少なくともイニシアよりは階数多そうですね。

当分は何も変わらないと思っていたのにショックです。
170: 入居者 
[2012-10-10 23:02:30]
まさかの8階建てとかにならないですかね(T_T)

ないですよね。。
171: 住民 
[2012-10-11 00:57:39]
どうせなら2階建てとか。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる