イニシア両国【住民専用】
304:
住民です
[2014-05-15 10:29:04]
|
305:
住民
[2014-05-15 12:28:38]
地震の影響でしょうかね。部屋の壁にもちょっとだけひびが入りました( ̄▽ ̄;
免震じゃないからしょうがないんですよね。きっと。 |
306:
住民さんA
[2014-05-15 13:59:53]
震度3位の地震でこうなら、大地震がきたら倒壊してしまうのでは?
|
307:
住民
[2014-05-15 19:58:15]
あはは_(^^;)。倒壊しちゃいますね。
|
308:
入居済みさん
[2014-05-25 19:31:09]
地下30メートルまで杭を打ち込んでるから倒壊は免れると思います!壁や色んなところはボロボロにはなるでしょうけど(笑)震度7がくる時は、このマンションにいるのが一番安心だと思ってます。前は大通り、裏は病院で防災にもなりますしね。
|
309:
住民です
[2014-05-29 23:56:52]
先日マンション内で犬を抱かずに散歩している人を見かけました。
茶のダックスフントです。 この方は中庭を散歩させていた事もあります。 ルールは守ってもらいたいものです。 |
310:
住民
[2014-05-30 12:54:26]
浴室乾燥のリコール、引っ掛かってないですか?誰か調べました?
|
311:
住民
[2014-05-31 09:20:35]
309さん
型番違いのようですね。 3301-J3が対象のようです。私達のは3307-J3ですから大丈夫みたいですね。 |
312:
住民
[2014-06-01 17:42:29]
おー
ありがとうございます(^_^) |
313:
住民
[2014-06-09 04:50:12]
LED照明の交換後、違和感全くないですね。
成果がでるといいですね。 |
|
314:
入居済みさん
[2014-06-25 10:28:19]
駐車場の貸し出し予約というお知らせ掲示を拝見しました
あの駐車場は月極にして住民に貸し出しにはできないのでしょうか? 理事会に提案したらいいのでしょうか? それとも総会での話し合いが必要ですかね? |
315:
住民A
[2014-06-25 13:09:11]
時間貸しでもいいとは思いますけどね。回りのコイン駐車より格安で。一時間100円とか。安すぎか。
何か、このコミュニティを有効に使えませんかね。 イニシア両国の掲示板代わりにとか。 思いつきですいません。 |
316:
入居済みさん
[2014-06-25 13:53:53]
時間貸しもありですね
でも時間貸しの場合は、無断使用を避ける為にコインパーキングのような機械を入れる必要ありますかね LED照明に替えたり、植栽をレンタルしたりと以外にお金がかかっているようなので 少しでもマンションの財源を増やせるといいなと思います |
317:
住民
[2014-06-26 23:44:28]
障害者用の駐車場を設けるよう決まりが有るのかも知れませんね。
|
318:
入居済みさん
[2014-06-27 10:06:14]
身体者用駐車場を作る決まりは確かにあるそうです
でも、住民の総意で変更することが出来るみたいですよ 現状身体者用駐車場が必要なご家庭は入居されていないようですし もし必要なご家庭ができたら譲るという条件で貸し出しに変更できるのではないでしょうか (住民で近くの駐車場を借りている方も多いみたいですし) 案の一つなので議題にしてもらえたらと思います |
319:
住民
[2014-06-27 12:30:40]
長い目で見て、駐輪ラックを設置するとか。
総会でも話されてましたけど、確かに駐輪の問題も出てきますよね。 |
320:
住民
[2014-06-27 23:05:50]
財源といえば屋上に太陽光パネルとかは非現実的ですかね?
費用対効果が見込めないかな。。。 |
321:
住民
[2014-07-07 19:53:27]
角の自転車屋さん、空気入れタダで貸してくれて助かるんだけど、歩道を私有化し過ぎてませんか?裏も表も…。
|
322:
マンション住民さん
[2014-07-08 21:23:38]
エレベーターがオシッコでびたびたです。
清掃費用を管理費でまかなわれると考えると腹がたちます。 |
323:
住民さんE
[2014-07-09 00:08:47]
>>321さん
商売やってりゃあんなもんじゃないですかね。 自転車屋自身は極力歩道を使わないよう気を使っているように感じますよ? むしろあの空気入れを使う人こそが、歩道をふさいで邪魔なような…(321さんに対しての他意はありません) 空気入れ利用者が自転車屋の敷地内に自転車置いて作業できるスペースを作れればいいんでしょうけど、直接苦情を申し立てるほどは不満に思ってません個人的には。 >>322さん あれなんなんでしょうね…やはりおしっこでしょうか。 これまでも玄関ロビーとか、郵便受け前とか度々似たような事がありましたけど…同一犯って考えたくなっちゃいますね。 管理人さん帰られた後~夕方の間の出来事、って仮定するとエレベータの監視カメラにばっちり映ってるでしょうから特定するのはそれ程厳しくないとは思います。が、犯人捜しして吊し上げるかっていうとそこまでは…。 ただ、あれの正体がなんなのかは気になりますね。 子供が犬の散歩させられてて、犬が粗相したのを子供がスルーしてたかと思ってたのですが(撮影されてるエレベータですら掃除しない浅知恵とか) それにしちゃ今回のは量が多いような気もしますよね。 あるいは認知症の老人が…なんて想像しちゃうと無下にやった人を責める気にもならず。 それとも宅配業者が冷たいものを運ぶ容器から水をこぼしちゃったとか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
放置されるよりはましですが・・・。