今まで中堅HMで検討していましたが、大手HMとの価格差が300万くらいなので
主人は「一生に一回の買い物なので多少無理しても大手で行くか」と言ってくれました。
しかし契約(200万支払い済み)してから、中堅HMでは標準だったものが大手ではOP扱い物もが多いことを知り、価格のアップにビックリしました。
中堅HMと比較して大手HMは
・照明なし(中堅は全室標準)
・カーテンなし(中堅は全室標準)
・エアコンなし(中堅は3台標準)
・布基礎(うちの土地は表面が柔らかいので、標準より20cm拡げないとダメみたい。中堅HMはベタ基礎なので差額は出ません)
・新省エネ基準(中堅は次世代省エネ以上です)
・キッチン・お風呂のグレードが低い
・バルコニーの幅が狭い
・その他細かいものが沢山あります
広いベランダ(ルーフバルコニーで屋根付き)でガーデニングをするのが小さな夢だったので、中堅HMで検討していた時は多少お金が掛かっても作りたいと考えていました。
ウッドデッキも憧れていました。
しかし大手HMで建てるとなると、標準の狭いバルコニーになってしまうのかと思うとがっかりです。
大手HMにも憧れていましたが現実を知ってしまうと、仮に総額が変わらなくても中堅HMでお金を掛けた方が幸せだったと思います。
今は夢を叶える為にパートに出ようか真剣に考えています。
主人の年収(700万強)くらいでは大手HMを選らばない方が幸せなのかな?
愚痴まじりですいません。
[スレ作成日時]2007-02-20 03:16:00
庶民は大手HMで建てない方が幸せなのかな?
21:
匿名さん
[2007-02-20 16:27:00]
|
22:
匿名さん
[2007-02-20 16:35:00]
×「新世代省エネ」
↓ ○「新省エネ」 |
23:
浩幸
[2007-02-20 16:53:00]
>>15
14です。 積○は、献上だった時は優しく良心的な対応だったのに、事故ったら急に冷たくなったこと。 見積が高かったこと。定期メンテ契約を迫られたこと。ハーテー割引に一切応じなかったこと。 (ある工務店は、社長がある時払いでいいと言ってくれましたが積○とわかったら「ごめんな さい」と丁寧に断られましたが、地元の工務店のほうが親近感もてます。 |
24:
15
[2007-02-20 17:00:00]
|
25:
匿名さん
[2007-02-20 17:32:00]
>逆差別
積○>地場工務店だから? それより、大手ってどこまで?中堅ってどこら辺?スレ主さんが現れないのは何故? |
26:
匿名さん
[2007-02-20 17:50:00]
大手で施工すればたしかに安心だし、見栄も張れる
が、ずーとそこのアフター部門を利用しないと保証を打ち切られる 建設時の坪単価は建売より高いのに、いざ売却となると査定価格は変わらないそうだ 試しに大手仲介業者で査定させてみたら実際に払った建設費以上の査定額がついて驚いた。 皆さんも試しに査定してみて、がっかりするか、喜ぶか・・・ 業者から聞いた話だと、どこのメーカーで建てようと新築坪単価は50万以上にはならない そこに経年(マイナス0.5)をかけていくんだそうだ。 築2年なら坪単価40万なんだって! |
27:
匿名さん
[2007-02-20 19:40:00]
大手でも中堅でもどっちでもいい。自分の建てたい家を無理のないローンでできれば、大手の企画型住宅でもいいんじゃないのかな、35坪で2000万円以下も十分可能だし。地元工務店でも時間に余裕があれば綿密な打ち合わせで拘りのある家もできる。
|
28:
匿名さん
[2007-02-20 19:54:00]
地場中小の場合、あとは建築中に倒産しないことを祈る・・・とにかく祈る・・・・
いまならちゃんと住宅性能表示制度を受けておくこと。建築後に業者が倒産しても10年間の瑕疵保証を請け負ってくれる。 検査料金はまちまちだけど、15万円くらいだろうね。 ハウスプラスの場合 http://www.houseplus.co.jp/HPcont/05_service/01_seinou/contents.html |
29:
匿名さん
[2007-02-20 21:47:00]
|
30:
匿名さん
[2007-02-20 22:59:00]
HMってどこ?
|
|
31:
匿名さん
[2007-02-21 00:54:00]
まったく同じ図面を持っていって1の条件なら中堅の方がいいんじゃない?
一応中堅HMなんでしょ?アイダとかタマじゃないんでしょ。 図面が違うなら比較するのは難しい。家の値段なんて 形や間取りで変わってくるし。バルコニーの幅が問題なら 2階の間取りを工夫してバルコニーの幅を広げるような 設計図に直したらいいだけじゃない?キッチンや風呂なんて 大体HMオリジナルなんだから違うHM同士でグレードの違いを 語るなんてナンセンス。そんなこと言い出したらフローリングや 畳、クロスや洗面所、トイレの便器一つ一つにグレードがある。 これ全部を違うメーカー間で比べるのはかなりの労力が必要。 そもそも諸費用だって含まれているものが大抵違う。外溝の 値段だってピンキリ。電燈やカーテンなんてHMの標準で 付いているのなんてたいした値段のものじゃない。 |
32:
匿名さん
[2007-02-21 01:09:00]
スレ主さんはそういうの全部含めても大手のプランにガッカリしたんでしょ。
中堅HMとどこまで話進めてたのか知らないけど、それだけ気に入った仕様だったのに なんで急に300万円高い大手に行っちゃったのかわからない。 中堅でこれくらいなら大手で300万円上乗せすれば もっともっと豪華な家ができるとでも思ったんだろうか? |
33:
匿名さん
[2007-02-21 09:32:00]
+300万で大手の同じ仕様の家が手に入ると思ったんでしょ。
安易だね。大手はこういう無知な客を狙って営業するんだよ。 契約してしまえばこっちのものだし、いまさらやめるとなると違約金がっぽり持ってかれる。 高い勉強代と思ってがんばるしかないでしょうね。 |
34:
匿名さん
[2007-02-21 12:15:00]
中小で建築する場合、財団法人住宅保証機構の住宅完成保証制度に登録されている業者かどうか調べ、住宅完成保証書を発行してもらう様にするといいでしょう。これで最大の懸案、完成前の倒産と工事前にドロンのリスクから解放されます。
住宅完成保証制度登録業者検索 http://www.hownes.com/ohw/search/kansei/search.asp |
35:
匿名さん
[2007-02-21 14:33:00]
スレヌシはどうした?愚痴ってしまいか???
|
36:
匿名さん
[2007-02-21 18:09:00]
ですね〜♪
|
37:
匿名さん
[2007-02-22 10:06:00]
結論からするとスレヌシのような人は戸建を建てない方が良いという事でしょう。
賃貸が良いのでは? |
38:
匿名さん
[2007-02-22 17:35:00]
>HMってどこ?
おいおい・・・ ハウスメーカーのことだよ |
39:
匿名さん
[2007-02-22 17:43:00]
|
40:
匿名さん
[2007-02-22 17:53:00]
むしろ中堅のほうを知りたい
|
41:
匿名さん
[2007-02-22 19:49:00]
中堅と言っても、カーテン、照明、エアコン付きって、アイダやタマを
連想してしまう。 |
42:
匿名さん
[2007-02-22 20:13:00]
タマはすでに中堅の域を超えている様に思うが。
|
43:
匿名さん
[2007-02-22 20:49:00]
一条かな?
|
44:
匿名さん
[2007-02-22 20:56:00]
ローコストメーカーはFCなので地場の工務店レベル大手とは言えない
中堅は地場のパワービルダー |
45:
匿名さん
[2007-02-22 20:58:00]
大手
全国規模の住宅展示場にモデルハウス建ててるとこ 中堅 地域限定チラシまいてるとこ 零細 うち(笑) |
46:
匿名さん
[2007-02-22 21:30:00]
中堅
スカスカハウスを至上主義とし、低断熱低気密を「ケンコー住宅」と謳っているトコ! |
47:
匿名さん
[2007-02-22 22:02:00]
ケンコー マヨネーズってあったね。
|
48:
まちこママ
[2007-02-23 09:51:00]
みなさん、ご意見ありがとうございます。
中堅HMはFCですが全国に展示場を設けているHMです。 大手HMはご想像にお任せします。(坪60万(私の選んだグレード)くらいの軽量鉄骨メーカーです) 大手HMにした理由は、たぶん潰れないであろうという安心感からでした。 みなさんの言うように、我が家は中堅HMで建てた方が懐にも精神的にも優しいと思います。 大手HMの方がOP扱いが多いのは分かっていましたが、細かいものが積み重なると結構な金額になるので予算オーバー間際です。予算のことばかり気にする(間際なので)と拘りとかよりコスト優先になったりと家作りが憂鬱になります。今度の打ち合わせに時に断った場合、どのくらい返してもらえるか聞いてみます。 |
49:
カブト
[2007-02-23 14:49:00]
私もプランニングの最中は鬱病になるかと思いました。
予算は限られているのでどこまで妥協できるか?何を一番に重点を置くのか?を家族と何度も話しあいました。当然工務店の方にも多少無理(単価の端数を切ってもらうとか)を聞いてもらいましたけど・・・(^_^;) スレヌシさんは「広いベランダ(ルーフバルコニーで屋根付き)でガーデニングをするのが小さな夢だったので、・・・」とありますが、その夢を叶えるべくどこを妥協すれば良いか?ですよね。 がんばって夢を叶えてください。 |
50:
匿名さん
[2007-02-23 17:09:00]
隣が大手HM施工で建て始めたんでどんなに凄いのが建つのかなぁ?
と興味津々だったんですが、全容が見えて来てだんだん様子がおかしくなって来まして… 外壁に使っている部材がどうにもグレードが低い物にしか見えない… 何とも安っぽい外装です… 大手なのにどうしてかな?と思っていたんですが、このスレみて何となく分った気がしますよ。 きっとお隣もスレ主さんと同じかも。 |
51:
匿名さん
[2007-02-23 18:09:00]
大手HMはちゃんと金払えば見栄えも良い物が建つ。でも予算が少ないとどうしても外壁や風呂やLDKなどのグレードが下がるので見栄えはちょっとね状態になる。そりゃそうだ、2F建てで2500万円以上はかけないと。
中小でも良心的な所は値段が若干安い以外は大手と同じような感じになるけど、あくどい所だと基礎や基本的な骨格など見えない所を手を抜いてコストダウンするのでローンをフラット35にしたり、住宅性能表示制度を利用したり建築中からあししげく通ってして写真を撮りまくるなど、自己防衛する必要がある。 |
52:
匿名さん
[2007-02-23 18:23:00]
>50
近所のパナホーム施工の物件も同じようでした。 建て始め、パナホームののぼりを見て羨ましい(豪邸を想像)と思いましたが 外観が分かると「総二階か、現実的だな」と、外壁が出来上がるとキラテックタイルじゃないの? って感じで、出来上がった家は普通のサイディング外壁の総二階住宅でした。 (最近のパナホームは、キラッテックタイル、太陽光発電搭載の家が多いもので、近所でも3〜4軒くらいあります。金を掛けたら一際目立つ家ですね)。 のぼりがなくなったら大手らしさがなにもないですね(中は凄いかも知れませんがw) |
53:
匿名さん
[2007-02-23 18:51:00]
大手で建てる奴のほとんどは手抜き住宅を建てられるのがいやで
大手を選んだのであって、別に建てた後近所で目立つ住宅を 建てたかったわけじゃないから、50や52の意見は単に貧乏人の僻み。 こんな奴がすぐ近所にいるかと思うと、その方がいやだね。 ほんとに金持ってて目立つ家を建てる奴は大手なんかじゃ建てないよ。 |
54:
匿名さん
[2007-02-23 19:34:00]
金をかけて、しかも自分の人脈から選んだ独立した建築家+工務店でがっちり豪勢な家を建てるのよね。だから手抜きもできないし。しかもメンテナンスをキッチリして30年も40年もすんでいる。
|
55:
匿名さん
[2007-02-23 22:42:00]
確かに今はパナでキラテックじゃないのは珍しいと思うよ。
だけど、パナのサイディングというか有機セラミックは悪くないよ。 パナとか積水ハウスとかの良い所はグレードによって工法に差がない ことだと思う(重量鉄骨と軽量鉄骨とかの違いはあるけどね) パナで標準仕様のシンプルな我が家は、小さいHMだとオプション 一杯つけれたかなとたまに思うけれど建物自体はとてもしっかりしてる。 むしろ、三井ホームや住林などで予算がないとがっくりする外見に なりがちだと思うんだけどなあ。 |
56:
50
[2007-02-23 23:51:00]
別に僻んでる訳じゃないんですよ。
でも程度って物があるでしょ? 住宅で排気口のカバーがプラスチック(塩ビかも)っての見た事あります? それで壁全面ガルバだから、もう本当に倉庫か工場にしか見えないんですよ。 いや、もちろん、そういう趣味の人なのかも知れないですけどね。 |
57:
匿名さん
[2007-02-23 23:58:00]
一番何とかして欲しい所を「ここにそんなお金がかかるんではここでは建てられない。別の所にします」と言えばなんとかしてくれるかも?
我が家は坪70万円くらい平均の工務店に「我が家の予算は○○です。この金額になりませんか?ならないならこちらでは建てられません」といってそこまで下げてもらいました。 |
58:
匿名さん
[2007-02-24 00:04:00]
坪70万円のHMに坪60万円の仕事をしてもらうより、
坪50万円のHMに坪60万円の仕事をしてもらう方がいい気がするけど・・ 基本的に家を値切っても、最初から上乗せされてるか、どこかで調整されてしまうかだけ。 |
59:
匿名さん
[2007-02-24 00:52:00]
|
60:
匿名さん
[2007-02-24 08:34:00]
私は地元工務店で契約しました。
坪単価が安くなった分、少し大きめの家を建てることが出来るからです。 大手HMだったら豚小屋みたいな小さい家しか建てられなかったです(泣) |
61:
匿名さん
[2007-02-24 09:23:00]
これから造ろうとしている物を値切るなんて・・
うちは値引きなんて考えもしなかったけど、提示された見積もりは細かくチェックしましたよ。 こちらから逆に「追加した窓がオプションで計上されてないけど?」って確認したら、 営業さん「数を数え間違えたってことで」てな感じで、黙っていろいろサービスしてくれてました。 中堅HMならではだろうけど、友好的な商談は結果的に得している気がしました。 |
62:
匿名さん
[2007-02-24 10:08:00]
某大手HMですが、私は値切りは一切要求しませんでした。
そのかわり、家具の選ぶのにインテリアコーディネーターが同行してくれたり、 結構無茶な要求を引き渡しぎりぎりまで聞いてくれました。 |
63:
匿名さん
[2007-02-24 10:09:00]
大手でたてる理由の第一は
・・・・手抜きが恐ろしい・・・・・ につきるでしょうか。 お金がないから外観や内装は贅沢な物はつけられないが、基礎や基本骨格や断熱材なんかでコストダウンされないので 安心して暮らせます。 中小で良心的な所を探すのが素人にはよくわからないので難しい現実があります。 もちろん住宅性能保証など第三者の検査を組み込めばかなり予防できると個人的に思っています。 |
64:
匿名さん
[2007-02-24 12:41:00]
私のお世話になっている地元工務店は何かと融通を利かせてくれますよ。
大事な基礎もベタ基礎が標準ですし、「簡単な造作なんかは大工に頼んでやらせますから」の一言は心強かったです。 |
65:
匿名さん
[2007-02-24 13:44:00]
住宅性能表示制度を利用すると、設計チェック、基礎配筋チェック、フレーミングチェック、内装下張り直前の断熱気密チェック、完了検査の5段階でチェックが入る。
もしそれでも手抜きがあれば明確な基準があるため訴訟に有利。 中小工務店が倒産した場合は検査機関が10年間の瑕疵保証を受け継ぐ。 |
66:
匿名さん
[2007-02-24 14:12:00]
|
67:
匿名さん
[2007-02-24 17:21:00]
住林で建てる我が家もこちらからは一切値引きは要求してませんが,
向こうから値引きを言ってきました. 契約後の打ち合わせで莫大なオプション見積もり(1000万超え)になり, ちょこちょこ削ったら,一部はサービスとして残してくれました. 客の方から値切っても値切らなくても, 結局は帳尻は合うような適正価格になってるんだろうなーと思います. 値切る客と値切らない客とでは,対応にも差が出てくるだろうし, 実は値切らない客の方が得なんじゃないかと勝手に思ってます. |
68:
匿名さん
[2007-03-02 15:04:00]
住林の場合は値切らないほうが素敵な家になると思いますよ。
>>56 それはそうと、私は大手HMでガルバの外壁というのは見たこと がないんですが。 少なくても、パナや積水、三井などはやってませんよね。 一条工務店もですがw |
69:
匿名さん
[2007-03-02 15:13:00]
ガルバは先生が好きなんですよ。
|
70:
匿名さん
[2007-03-02 23:48:00]
建築家の先生ですか?
|
92年の新世代省エネ基準からすでに15年が経過したのか。
大手で建てる意義ねぇ。建築途中で倒産する可能性が低い事と完成保証が確実にあること。完成した後に倒産してもミサワに対するトヨタのように潤沢なアフターサービスストックを狙って支援する企業がすぐに現れるからアフターが途切れる事がないことかな。
あと、フラット35と住宅性能表示制度を問題なく利用できる事。中小でも良心的なメーカーは何の問題も無くこの2つを利用することができるけど、利用しようとして嫌がるようなメーカーとは契約しないほうがいい。公庫基準にすら達していない可能性が高い。