ペットを飼われているみなさん、つかぬ質問ですが、排泄は庭でさせているのでしょうか??
コーギーです。
春に62坪の戸建てを購入します。
庭は35坪ほどです。
もちろん庭でペットを遊ばせる気はあるのですが、排泄はみなさんどうされていますか?
どうされるおつもりでしょうか?
教えてください。
主人の実家にも犬がいて庭で毎日排泄させています。
うんちは庭にスコップで埋めています。
おしっこは雨の日にはかなりの匂いを放つので正直どうかと。。。
[スレ作成日時]2007-03-07 21:03:00
ペットの排泄場所は庭??
No.2 |
by 匿名さん 2007-03-08 14:19:00
投稿する
削除依頼
田舎ってすごいな。
何がって庭の広さが。 普通おしっこシート使うだろ。とかそういう問題じゃなさそうだし。 |
|
---|---|---|
No.3 |
室内でさせる習慣つけた方が後々楽ですよ。
悪天候の日とか、老犬になってほんの少しの移動も辛くなってからの時とか 庭とはいえ、いちいち外に出すのは大変だと思います。 うちももちろん室内トイレです。 |
|
No.4 |
我家は超大型犬と小型犬を飼っておりますが
庭と室内どちらでもさせています。 これから年を取っていくにあたり介護の面も考えどちらでもできるようにさせておいた方が のちのち良いかと思います。 |
|
No.5 |
家の中でも庭でもなければどこでさせるんでしょう?????
まさか・・・・・・・・・ |
|
No.6 |
う〜ん???
初めて飼うのか? |
|
No.7 |
室内で絶対しない・・・・うちの犬。
訓練したけど、ダメだった。 |
|
No.8 |
35坪もあるんだから愛するワンちゃんのために一坪くらいくれてやってもいいでしょ。
そこにトイレでも作ってあげたらいかがですか? |
|
No.9 |
普段室内で飼うのか、外で飼うのかにもよるんじゃない?
|
|
No.10 |
すれ違いですみません。
これから犬を飼おうと思うのですが、 やはり、犬は家を傷つけてしまうのでしょうか。 しつけをするのに、参考になる本は何がよいでしょうか。 最近は、あまり庭で犬を飼う家を見かけなくなりました。 やはり、飼うとしたら、盗難の意味合いからも、家の中がよいのでしょうか。 皆さんは、家の中のどこに置かれてますか。 |
|
No.11 |
|
|
No.12 |
スレ主です。
みなさんご意見ありがとうございます。 今はマンション(賃貸)で飼っているのですが散歩で排泄させているのですが老犬になりつつあるためベランダでさせることもあります。 その時はすぐに洗い流しますが。 庭だと土や芝生、そうなると洗い流すことなんてできないですし。。。 >10さん。 犬が家を傷つけてしまうことは無いとは言えないですが、傷つけるというより汚れてしまうほうを覚悟された方が良いかと思います。 おもらし、いたずらは確実です。 しつけは今色々な本が出ていますので選ばれたらどうですか? ちなみにうちはほとんどネットでの交換情報でしつけていましたが、、、。 室内で排泄させている方に質問です。 匂いは気になりませんか? |
|
No.13 |
|
|
No.14 |
室内犬飼ってます。
臭いはあまり気にならないですね。 24時間換気のおかげもあるでしょうし。 吸収シートのおかげなのかもしれないですし・・・ 庭でさせるなら、うんちはトイレットペーパーでつかんでトイレに流せばいい。 オシッコは土にしみ込むしあまり気にならないけど。 それよりも、野良猫?のうんちがたまに庭に落ちているほうが気になる・・・ |
|
No.15 |
散歩で排泄って・・・そこから間違ってないかい?
|
|
No.16 |
>おしっこは雨の日にはかなりの匂いを放つので正直どうかと。。。
そう思うなら、室内でさせて下さい。 ご近所も迷惑だと思いませんか? |
|
No.17 |
庭でさせてると、家の前を散歩するよその犬がその匂いに反応して
塀とか門とかにマーキングしていきそうで嫌じゃない? |
|
No.18 |
|
|
No.19 |
配管から伝って枡から悪臭が漂ると、そのマンションの住民は・・・・・・・・・
|
|
No.20 |
消臭殺菌液を持参して散歩してます。
室内排泄できるように、訓練士と共に躾を試みましたが、ダメでした。 ごめんなさい。 |
|
No.21 |
>うんちは庭にスコップで埋めています
犬なら肥料になっていいんじゃない?猫の糞はアレだけど。 |
|
No.22 |
ペット用水洗トイレがありますね。
|
|
No.23 |
うちのはウ ン チは朝晩の散歩中
尿は室内のトイレシートのみ。 とくにしつけたわけではないけど、こうなった 外でおしっこしないのは助かる たまに散歩さぼるとトイレシートでウ ン チ >>10 正直新築で子犬飼うのは勇気いるかも 粗相が当たり前だし、子犬は噛み癖がひどいからね でも私も新築と同時にもう一匹飼いたいな |
|
No.24 |
ペットを散歩はええが、クソを拾って帰れよ。
片付けるからと言って、他人の家の前でさせるなよ。 |
|
No.25 |
>>23
>正直新築で子犬飼うのは勇気いるかも >粗相が当たり前だし、子犬は噛み癖がひどいからね 噛み癖は親犬から離すのが早すぎたか、 飼い主のしつけができていないだけ。 かわいいだけで飼うつもりなら、 ぬいぐるみを買ったほうがいい。 ちゃんとしつけされない不幸な犬が増えるだけ。 たぶん大きくなって手に負えなくなった犬は保健所行き。 自分の子や近所の子どもをかみ殺しかねない。 |
|
No.26 |
動物の生理行動くらい、制限させずに好きなところでさせたらいい
動物は人間の奴隷ではないのだから・・・ |
|
No.27 |
好きなところじゃなくて、住民の迷惑にならないところでさせろよ。
散歩中に犬の糞を、ちゃんと後始末しない飼い主のなんと多いことか。 きっと犬の方が群れのリーダーなんだろうな。 |
|
No.28 |
糞用の袋を持っているだけで肝心の糞が入っていない。
人の目があるから袋を持っているだけで、糞を入れていない飼い主が多いですな。 |
|
No.29 |
ウチの御犬様が肥しを施しておるのじゃ、せいぜい住民は感謝せい
|
|
No.30 |
例えば野良犬がたまたま自分の家の前にやってきて糞をするのと
誰かの飼い犬が散歩のコースとして通って自分の家の前に糞をするのでは問題が別。 犬には責任はないのだよ。ただの飼い主の所有物だから。 誰かの所有する何かが他人の所有物や公共物を汚損しているというのが問題なのだ。 |
|
No.31 |
誰も犬に責任を問うてはおらんだろ。
|
|
No.32 |
要するに肥桶を持って近所に撒き散らしてるのか。なるほど。
|
|
No.33 |
数年前、多摩川沿いを犬と散歩してた俳優(誰だか忘れた)が、「糞は取らない。糞はここの草花の肥料になってるから」とテレビで豪語してた。唖然とした。
|
|
No.34 | ||
No.35 |
市販のトイレシーツが一番だと思う
決まった場所(庭でも外でも)ですると臭いがつくよ 土でもコンクリ、タイルでも一緒 叔母の家がタイルでさせていたけど臭くて注意したもん 本人たちは住んでるから麻痺してた 注意したくてもできなかったご近所さんに申し訳なかったです |
|
No.36 |
私は真水をペットボトルに、脱臭剤、除菌剤入り水を小型薬剤噴霧器に入れた物を持って、散歩してます。
|
|
No.37 |
それ見るたびに自己満足だと思う
わたしキチンとやってるーみたいな(笑) |
|
No.38 |
でもさ、放尿しっぱなしよりマシじゃん。
|
|
No.39 |
ウチの犬は、庭でウ○チします。スコップで取って、トイレに流します。庭に埋めてると大変な量なので、肥料になる前に、庭が臭って近所迷惑になるかと…。あと、虫もたくさん発生します。
オシッコは散歩でしたときは、ペットボトルの水を掛けて流してます。 散歩すると、必ずウ○チしますが、持ち帰ってます。 置いてったら事件になりますので。 |
|
No.42 |
猫なら苦労しないのに
|
|
No.43 |
猫のうんこは臭い
|
|
No.44 |
絶対 他人の家のまわりでは させないでください。
|
|
No.45 |
では、中にお邪魔しますね。
|
|
No.46 |
猫はトイレの躾簡単
トイレの砂も進化していて臭くない 逆に犬のが臭い(体臭)し躾が大変だった 犬猫どっちもいての感想 |
|
No.47 |
ネコは外で勝手に排泄してくれるから楽ですよね。
|
|
No.48 |
うちはマンションでスペースがないからベランダにしてるぜ
以前は玄関外にしてたら隣のやつにしつこくクサイって言われたからな |
|
No.49 |
猫のうんこ
|
|
No.50 |
うちの裏の家が猫を三匹外飼いしてて、毎日うちの家庭菜園でウんチしてます。
くさくて、くさくて困ってます、まさにネコババ状態です。 |
|
No.51 |
米ぬかを撒くといいらしい。
|
|
No.52 |
米ぬかまくといいのですか? 早速やってみます。
田舎なので米ぬかは簡単に手に入るので・・ しかし外飼いの猫には困ります、防虫ネットの上には乗るし、野菜の葉は食べるし なんであんなにくさいのですか? ねこぐそは |
|
No.53 |
>>ネコは外で勝手に排泄してくれるから楽ですよね。 本気で言ってるのかな? 近所の方は迷惑してるかもしれないですよ。 |
|
No.54 |
田舎の話じゃないの
|
|
No.55 |
半径5キロ以内に家がないド田舎だったらアリかな
大体家猫の行動範囲は2キロくらい でも帰ってこなくて心配とかあると嫌じゃないのかな やっぱ家の中だけで飼って欲しい |
|
No.56 |
猫は家に
犬は人に と言うくらいなので猫はちゃんと家に帰ってきます。猫の行動範囲は思っているより狭いです。 猫は飼い主に死に様を見せないので、死ぬときは家から離れた場所でひっそりと死にます。 |
|
No.57 |
不慮の事故とかあるじゃまいか
|
|
No.58 |
56です。
寿命で死ぬときの場合です。 猫は行動範囲が狭いので交通事故などの場合は近所が多いです。 |
|
No.59 |
隣の空き地
|
|
No.60 |
送┃ 料┃ 無┃ 料┃
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ 当店の主要な経営のブランド:Louis Vuitton(ヴィトン ) C.Dior(ディオール) Chanel(シャネル) Gucci(グッチ) Coach(コーチ) Rolex(ロレックス)など. 当店は主に経営する商品:かばん.バッグ .財布 .キーケース. .腕時計など. 当店の商品は特恵を与える。興味あれば、是非ご覧下さい ■スタイルが多い、品質がよい、価格が低い! ■ 送料無料(日本全国) ご注文を期待しています! ■信用第一、良い品質、低価格は ■当社の商品は絶対の自信が御座います。 激安、安心、安全にお届けします.品数豊富な商 商品数も大幅に増え、品質も大自信です 100%品質保証!満足保障!リピーター率100%! ■HP:http://www.lvv7.com |
|
No.61 |
犬、猫を溺愛している人は自分本位な人が多いような気がします。ウンチは迷惑と自覚しているようですが、ションベンは迷惑と思っていないようですが、臭いが家まで入ってきて気分が悪くなります。タバコの煙と同じ迷惑ですよ!自覚してください。
|
|
No.62 |
猫を家から出すのは止めてください。
うちの庭が汚れます。 犬のウンチは必ず拾って帰ってください。 うちの駐車場の前でわざとさせないでください。 ちなみに、公園の水洗トイレでウンチを流している人、少なからず砂利や土が混ざっていて、 詰まるもとです、止めてください。 マナーもわきまえないような人はペットを飼うな、 |
|
No.63 |
直接言えばいいのに
散歩させていたらウンチ放置で歩き出した年配女性がいたので注意したら逆切れされた あんな飼い主に飼われて犬も可哀想 うちのラブにギャンギャン吠えてたバカ犬だったけど犬に罪は無いし飼い主が悪いわ 予備の袋に入れて押し付けて来たけど持ち帰ってないだろうな~ |
|
No.65 |
|
|
No.66 |
犬はいろいろな場所にするので毎回回収。
猫は飼い猫なら自分のトイレにしかしない。 良い砂使えば臭いも殆どない。 どちらも庭のkuso壺に貯めておいてゴミの日に捨てる。 これが普通では? トイレの処理もしてあげれない人にペットを飼う資格はありませんね。 ちなみに親戚宅の猫は人間のトイレにします。 流してはくれませんが手間はかからないようです。 |
|
No.67 |
ほう、猫が人のトイレせ小便する。
そりゃぁいいね、どうやって、しつけるのか? |
|
No.68 |
本当にそんな猫さんがいたら、飼い主は大助かりです。
躾け方の上手な飼い主さんか、或いはお利口な猫さんなのでは? 犬でもできるのでしょうか? Youtubeにも結構アップされています。 (お食事時でしたらご注意を 笑) https://www.youtube.com/watch?v=T0SH1qGOuaI |
|
No.69 |
飼い猫は100匹中1~2匹ぐらいは人間のトイレでするようです。
獣医さんが言ってました。 躾けたのか自発的に覚えるのかはわかりません |
|
No.70 |
お犬様はどうですか?
犬派なので、出来れば躾けたいけどかなり難しいのでしょうね。 |