ペットを飼われているみなさん、つかぬ質問ですが、排泄は庭でさせているのでしょうか??
コーギーです。
春に62坪の戸建てを購入します。
庭は35坪ほどです。
もちろん庭でペットを遊ばせる気はあるのですが、排泄はみなさんどうされていますか?
どうされるおつもりでしょうか?
教えてください。
主人の実家にも犬がいて庭で毎日排泄させています。
うんちは庭にスコップで埋めています。
おしっこは雨の日にはかなりの匂いを放つので正直どうかと。。。
[スレ作成日時]2007-03-07 21:03:00
ペットの排泄場所は庭??
22:
匿名さん
[2010-08-01 19:14:34]
ペット用水洗トイレがありますね。
|
23:
購入検討中さん
[2010-08-04 06:55:20]
うちのはウ ン チは朝晩の散歩中
尿は室内のトイレシートのみ。 とくにしつけたわけではないけど、こうなった 外でおしっこしないのは助かる たまに散歩さぼるとトイレシートでウ ン チ >>10 正直新築で子犬飼うのは勇気いるかも 粗相が当たり前だし、子犬は噛み癖がひどいからね でも私も新築と同時にもう一匹飼いたいな |
24:
匿名さん
[2010-08-04 18:50:34]
ペットを散歩はええが、クソを拾って帰れよ。
片付けるからと言って、他人の家の前でさせるなよ。 |
25:
匿名さん
[2010-08-05 02:10:58]
>>23
>正直新築で子犬飼うのは勇気いるかも >粗相が当たり前だし、子犬は噛み癖がひどいからね 噛み癖は親犬から離すのが早すぎたか、 飼い主のしつけができていないだけ。 かわいいだけで飼うつもりなら、 ぬいぐるみを買ったほうがいい。 ちゃんとしつけされない不幸な犬が増えるだけ。 たぶん大きくなって手に負えなくなった犬は保健所行き。 自分の子や近所の子どもをかみ殺しかねない。 |
26:
匿名さん
[2010-08-05 08:12:56]
動物の生理行動くらい、制限させずに好きなところでさせたらいい
動物は人間の奴隷ではないのだから・・・ |
27:
匿名
[2010-08-05 16:41:30]
好きなところじゃなくて、住民の迷惑にならないところでさせろよ。
散歩中に犬の糞を、ちゃんと後始末しない飼い主のなんと多いことか。 きっと犬の方が群れのリーダーなんだろうな。 |
28:
匿名さん
[2010-08-05 19:58:20]
糞用の袋を持っているだけで肝心の糞が入っていない。
人の目があるから袋を持っているだけで、糞を入れていない飼い主が多いですな。 |
29:
匿名さん
[2010-08-06 05:24:38]
ウチの御犬様が肥しを施しておるのじゃ、せいぜい住民は感謝せい
|
30:
通行人
[2010-08-06 07:41:01]
例えば野良犬がたまたま自分の家の前にやってきて糞をするのと
誰かの飼い犬が散歩のコースとして通って自分の家の前に糞をするのでは問題が別。 犬には責任はないのだよ。ただの飼い主の所有物だから。 誰かの所有する何かが他人の所有物や公共物を汚損しているというのが問題なのだ。 |
31:
匿名
[2010-08-06 14:14:46]
誰も犬に責任を問うてはおらんだろ。
|
|
32:
匿名さん
[2010-08-06 18:07:01]
要するに肥桶を持って近所に撒き散らしてるのか。なるほど。
|
33:
匿名さん
[2010-08-06 19:45:41]
数年前、多摩川沿いを犬と散歩してた俳優(誰だか忘れた)が、「糞は取らない。糞はここの草花の肥料になってるから」とテレビで豪語してた。唖然とした。
|
34:
通行人
[2010-08-06 23:05:01]
|
35:
匿名さん
[2010-08-06 23:37:42]
市販のトイレシーツが一番だと思う
決まった場所(庭でも外でも)ですると臭いがつくよ 土でもコンクリ、タイルでも一緒 叔母の家がタイルでさせていたけど臭くて注意したもん 本人たちは住んでるから麻痺してた 注意したくてもできなかったご近所さんに申し訳なかったです |
36:
匿名さん
[2010-08-07 04:40:31]
私は真水をペットボトルに、脱臭剤、除菌剤入り水を小型薬剤噴霧器に入れた物を持って、散歩してます。
|
37:
匿名
[2010-08-07 09:27:55]
それ見るたびに自己満足だと思う
わたしキチンとやってるーみたいな(笑) |
38:
匿名
[2010-08-07 09:50:05]
でもさ、放尿しっぱなしよりマシじゃん。
|
39:
匿名さん
[2010-08-07 09:58:40]
ウチの犬は、庭でウ○チします。スコップで取って、トイレに流します。庭に埋めてると大変な量なので、肥料になる前に、庭が臭って近所迷惑になるかと…。あと、虫もたくさん発生します。
オシッコは散歩でしたときは、ペットボトルの水を掛けて流してます。 散歩すると、必ずウ○チしますが、持ち帰ってます。 置いてったら事件になりますので。 |
42:
匿名
[2010-10-05 21:46:06]
猫なら苦労しないのに
|
43:
匿名さん
[2010-10-05 21:56:03]
猫のうんこは臭い
|