ウェリスサンリヤン薬院についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:福岡県福岡市中央区大宮1丁目5号1番(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「薬院」駅 徒歩6分
福岡市地下鉄七隈線 「薬院」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.68平米~99.41平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発 九州支店
売主:西日本鉄道
販売代理:住友不動産販売 九州受託販売センター
[スレ作成日時]2012-01-25 18:31:29
ウェリスサンリヤン薬院ってどうですか?
101:
匿名さん
[2012-06-23 21:50:48]
なんでGMが関係あるんだ?
|
||
102:
匿名さん
[2012-06-23 22:32:55]
薬院のGMは検討の対象になると思うよ。
|
||
103:
周辺住民さん
[2012-06-24 00:39:22]
ただ薬院のGMはかなり高額ですね。
|
||
104:
匿名さん
[2012-06-24 07:15:16]
GM薬院とは比較にならんだろ。場所も仕様も差がありすぎる。資金に余裕があればここは選ばない。
|
||
106:
物件比較中さん
[2012-06-25 00:17:16]
2期販売終わったようですね。
3期はいつごろから? どのタイプの部屋、階数が残っているのでしょうか。 1期販売で見学した後、悩んでいるうちに時間が経過し・・・・申し込みそびれました。 予算的には全く問題ないので、嫁は3LDKの角部屋の高層階とか残ってれば良いと思ってます。 私は2LDKが価格、部屋構成が魅力的で、狭いほうが荷物持たなくて良いだろうと思ってます。 |
||
107:
匿名
[2012-06-25 16:01:41]
売れ残りあるみたいだね
|
||
108:
契約済みさん
[2012-06-28 01:40:46]
2LDKは低層階しか残ってないみたい。
条件の良い3LDK角部屋が15階??で4000万円弱であったみたい。 立地が良いので、お買い得なのか、何か悪条件があるのか・・・値段が安めなので不安になります。 金持ちが住むマンションではなさそうですね。 GM薬院や平尾のほうがワンランク上かな。 |
||
109:
匿名さん
[2012-06-28 07:01:44]
GM薬院は、設備がちょっと下の様です。おもってたほどは良くない。平尾はまだ分かりません。
|
||
110:
匿名
[2012-07-08 01:48:06]
あと八戸。
完売間近!! |
||
111:
匿名さん
[2012-07-08 04:54:24]
しかしここの設備、仕様でGM薬院に勝る物は何一つ無い。
設備が下とか、このスレで語られるのは、身の程知らずも甚だしいですよね。 優ってる設備仕様を挙げてみなよ。 |
||
|
||
112:
匿名さん
[2012-07-08 05:10:04]
本当ですね。グランドメゾン薬院買えなのでディスポーザーが無いだけで設備が下かの様に吹聴してる輩が居ますね。
当然、このショボいマンションもついてないんだけど。おまけに薬院でも何でも無いし、 ウェリスサンリアン薬院近く に先ずは名前変更すべき。嘘ばっかりついて、恥ずかしくないのかな? |
||
113:
匿名さん
[2012-07-08 05:11:53]
しょせんサンリヤンです。勘弁して下さい。
|
||
114:
匿名さん
[2012-07-08 07:04:04]
値段の差を考えて下さい。GM、すごく高いですよ。設備や立地が勝っていて当然。
|
||
115:
匿名さん
[2012-07-08 08:56:27]
GM薬院はGMの中では下の仕様だから、ここと比較されても仕方ない。
|
||
116:
匿名さん
[2012-07-08 09:22:58]
GM薬院の仕様は水準以上ですよ。
|
||
117:
匿名さん
[2012-07-08 09:25:45]
ここは薬院アドレスじゃないから。ぱちもん。
|
||
118:
匿名さん
[2012-07-08 09:25:56]
コンロをガスのままにするかIHに変えるか悩む…
|
||
119:
匿名さん
[2012-07-08 09:33:42]
そんなマンション他にもごまんとあるでしょう。南区玉川なのに高宮と名乗ったり。
確かに薬院じゃないけど、近いからいいじゃない(笑) |
||
120:
匿名さん
[2012-07-08 09:47:18]
116
GMの中では水準以下ですよ。草香江より下。 |
||
123:
匿名さん
[2012-07-08 09:54:48]
GM薬院もここと大差なし。それだったらコスパでコッチだろう。
|
||
124:
匿名さん
[2012-07-08 10:02:15]
はるかにGMでしょう。比べること自体が失礼ですよ。
身の程をわきまえて。 |
||
125:
匿名さん
[2012-07-08 10:10:28]
サンリアンと偽アドレスの夢のコラボ。
安くて当たり前。 |
||
126:
匿名さん
[2012-07-08 11:14:50]
低仕様GMがなんか言ってる。
|
||
128:
匿名さん
[2012-07-08 13:39:19]
GM薬院が並仕様なのは事実。
ここと比較されるのも分かる。高いお金を出して並か、安くても並をとるか。難しい選択だね。 |
||
130:
匿名さん
[2012-07-08 14:34:07]
フローリングのグレードから全く異なりますね。GMとサンリヤンは。
|
||
131:
匿名さん
[2012-07-08 14:53:58]
130
どこがどのように違うのか具体的に教えてください。明確に答えられなければ、同等と判断しますよ。 |
||
133:
匿名さん
[2012-07-08 15:29:39]
調べたら一緒でしたよ。
|
||
134:
匿名さん
[2012-07-08 15:44:47]
ディスポーザーや床暖房などの設備のあるなしは除いて、
各GMのスレで書かれている程、大した仕様の差はありません。平均して階高が5~10cm高いのと、スラブが25㎜厚いいくらいです。調べて見ればわかること。 それで分譲価格の差は、ご存知のとおり大差。 |
||
135:
匿名さん
[2012-07-08 15:53:09]
130さん、タイムアップで宜しいですか?
|
||
136:
匿名さん
[2012-07-08 16:03:45]
フローリングの差?なんじゃそれ?結局根拠なしですね。
|
||
137:
匿名さん
[2012-07-08 16:10:24]
ここは床暖房ついてますか?
|
||
138:
匿名さん
[2012-07-08 16:13:18]
〉134
どことどこの比較でしょうか?良くわかりません。 |
||
139:
匿名さん
[2012-07-08 16:21:00]
逆に、近年外壁の塗装処理が目立つGM、多々あり。イメージに騙されてはいけません。
|
||
141:
匿名さん
[2012-07-08 16:36:38]
>140
少しはご自身で勉強されたし。これほど具体的に差異のポイントを述べているのに、全く理解できてない。 平均的な数字ですので、詳細は個々の物件で確認して下さい。 GMの階高約3100に対し、ウエリス・サンリヤンは3000前後(3000以下も多い)。GMのスラブ厚300に対し、ウエリス・サンリヤンは250~270。 |
||
142:
匿名さん
[2012-07-08 17:12:54]
〉141
上から目線でありがとうございます。 主語が無かったので分かりませんでした。普通の質問で何故その様な言い方をされるのか分かりません。 |
||
143:
匿名さん
[2012-07-08 20:01:15]
業者さんたちもお互いの足の引っ張り合いで大変だな。
|
||
144:
匿名さん
[2012-07-08 21:30:48]
GMにも大濠公園でもないのに、大濠公園とつけてますね。薬院のGMは期待外れ。ここと比較された時点で結論が出てる。確かに比較すると、GMにかなり利益を上乗せしていることがわかる。さすがボーナスが高い企業。福岡は信者がいるので仕事がやりやすい。ただ、信者がGMに住んでいるかは定かでない。
|
||
145:
匿名さん
[2012-07-08 22:06:20]
そもそもここは正確には薬院ではないんだしGM薬院と比較しても…。すでに何人も同じコメントをしてるので繰り返しになりますが。GM薬院の仕様設備はグレード高いよー!やはり
|
||
146:
匿名さん
[2012-07-08 22:15:17]
GMの中では低仕様なのによく言えますね。
|
||
147:
匿名さん
[2012-07-08 22:27:52]
だけど、どう考えてもサンリヤンの方が設備仕様とも劣ってますね。グランドメゾン買えない層が必死で吠えてて見てるのも痛いです。
|
||
148:
匿名さん
[2012-07-08 22:36:55]
でた!典型的な盲目的なGM信者発言!本当にGM住んでるの?本当に住んでいる方はしない発言。
|
||
149:
匿名さん
[2012-07-08 23:12:10]
サンリヤンの安くてチープなところが良いね。凄く欲しくなりました。
|
||
150:
匿名
[2012-07-08 23:27:25]
グランドメゾン薬院のチープなのに無駄に高いのが良いよ。
ブランド力抜群だから。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |