エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 九州支店の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ウェリスサンリヤン薬院ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. ウェリスサンリヤン薬院ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-11 17:11:28
 

ウェリスサンリヤン薬院についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市中央区大宮1丁目5号1番(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「薬院」駅 徒歩6分
福岡市地下鉄七隈線 「薬院」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.68平米~99.41平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発 九州支店
売主:西日本鉄道
販売代理:住友不動産販売 九州受託販売センター

[スレ作成日時]2012-01-25 18:31:29

現在の物件
ウェリスサンリヤン薬院
ウェリスサンリヤン薬院  [最終期(第3期)]
ウェリスサンリヤン薬院
 
所在地:福岡県福岡市中央区大宮1丁目5号1番(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「薬院」駅 徒歩6分
総戸数: 92戸

ウェリスサンリヤン薬院ってどうですか?

929: 入居予定さん 
[2013-02-10 14:47:03]
突貫でぎりぎりセーフ
930: 匿名さん 
[2013-02-10 22:21:54]
安物だし仕方ないでしょ。
931: 周辺住民さん 
[2013-02-10 22:54:48]
リーズナブル物件で良かったじゃない?
正確には薬院じゃないけどね。
932: 契約済みさん 
[2013-02-11 00:06:39]
このやり取りずっと続いてますね。
933: 匿名さん 
[2013-02-11 06:59:20]
フィフスライン。安さだけ
934: 匿名さん 
[2013-02-11 08:04:50]
サンリヤンやウエリスに外観を期待するのは、高望み。
これまでの竣工済みの物件のレベルをご確認下さい。
935: 入居予定さん 
[2013-02-11 09:51:52]
外装工事とかまだ全く手付かずのところもあるので、さらに雰囲気が変わるでしょうね。完成が楽しみです。早く内覧したいですね。
936: 購入検討中さん 
[2013-02-11 12:44:17]
ワクワクしまんな!
937: 匿名 
[2013-02-11 17:18:30]
やはり、工期的に多少無理があったようですね。
躯体の乾燥具合や外装の附着強度(外気温等で多きく差が出る。)が心配ですね。
2年の瑕疵期間に不具合がでたら、まだ良いですがその後だと厄介ですね。
内覧会で十分、確認したほうが良いでしょうね。
内覧会の1月前には普通は殆どの工事が完了しており、外溝工事や1階の共用部の
工事、各所の雑工事程度が残っているのがベストですから。
938: 申込予定さん 
[2013-02-12 14:19:26]
ドキドキしまんな!
939: 匿名 
[2013-02-21 23:01:30]
9階側全部と、17階側の川の方の、シートカバーが無くなりました♪
940: 匿名 
[2013-03-05 13:40:37]
もうすぐ、完成かな?
おめでとう!
942: 入居予定さん 
[2013-03-05 22:25:35]
登記費用の請求書が届きました、自分でもできるようなことに41万円は高すぎだと思います、販売会社に尋ねると、現金購入者以外は必ず指定のS事務所を通すしかないと言われました、どなたか良い方法があれば教えてください。
943: 匿名 
[2013-03-06 19:03:50]
電車の中からですみません
http://imefix.info/20130306/301252/rare.jpeg
944: 匿名さん 
[2013-03-07 22:12:37]
41万円は高すぎますね。
内訳書を取り寄せて、納得できなければ自分でしたら良いでしょう。
法務局(登記所)で詳しく教えてくれますよ。
945: 匿名さん 
[2013-03-08 14:38:44]
登記費用が41万円とは随分吹っかけられましたね。
登記に掛かる登録免許税は精々数万円、土地家屋調査士、司法書士報酬もそれぞれ
7、8万程度が妥当です。
あとの20万円程の意味はなんでしょうね。
今は、インターネットで大抵のことは分かりますよ。
通常の倍、請求されています。
946: 入居予定さん 
[2013-03-09 23:31:24]
内覧会行きましたが、ガッカリでした。あんなに傷だらけ、雑な仕事、新築マンションとは思えない。中古買ってリフォームした方がマシだったかも。とても憂鬱です。指摘した部分も、納得行くまで直して頂けるのか。
947: 入居予定者 
[2013-03-09 23:56:48]
私も同じくびっくり!傷がともかく多かったです。新築マンションは沢山見ましたが、こんなのは初めてです。直るでしょうか?
948: 入居予定さん 
[2013-03-10 00:46:31]
直していただかないと、本当に困ります。これでは、引越しもできません。私は納得するまで絶対に妥協しません。あんなに雑なお仕事で、プロとして恥ずかしくないのでしょうか。販売会社も含めです。あの状態で、よく内覧させましたよね。呆れました。
949: 匿名さん 
[2013-03-10 05:43:44]
内覧会時には多少のキズはあっても引き渡し時に解消されているものと理解していますが、状況からすると穏やかではありませんね。どれほどひどいものなのでしょうか。売主、販売会社とも実績のあるところなので少し驚いています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる