エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 九州支店の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ウェリスサンリヤン薬院ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. ウェリスサンリヤン薬院ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-11 17:11:28
 

ウェリスサンリヤン薬院についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市中央区大宮1丁目5号1番(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「薬院」駅 徒歩6分
福岡市地下鉄七隈線 「薬院」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.68平米~99.41平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発 九州支店
売主:西日本鉄道
販売代理:住友不動産販売 九州受託販売センター

[スレ作成日時]2012-01-25 18:31:29

現在の物件
ウェリスサンリヤン薬院
ウェリスサンリヤン薬院  [最終期(第3期)]
ウェリスサンリヤン薬院
 
所在地:福岡県福岡市中央区大宮1丁目5号1番(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「薬院」駅 徒歩6分
総戸数: 92戸

ウェリスサンリヤン薬院ってどうですか?

669: 匿名さん 
[2012-09-14 13:11:17]
即完売とは、文字の通り即完売のことです。
申し込み締切日ごとに完売した物件にしか
使いません。
1戸でも、1日以上売れ残った物件は
即完売物件とはなりません。
竣工時に完売物件は、完成時完売物件です。
これも値崩れは、少ないと思われます。
670: 匿名さん 
[2012-09-14 19:41:35]
もう見ていて恥ずかしいから止めたら?
痛い住民が多すぎるよ。
その調査が何か知らんけど、九州名実No.1って、この程度のマンションが選ばれたら、九州バカにされるよ。
まぁ、舞い上がる気持ちは分からんでもないけど。
とにかく、見ていて恥ずかしい。
韓国の自己アピールに通ずるものを感じるね。
671: 匿名さん 
[2012-09-15 12:40:25]
670は、可哀想な奴やね!嫉妬、僻みしか出来ない(^o^;)こんな人って、仕事にしも、プライベートにしてもそうなんだろうね!可哀想
672: 匿名さん 
[2012-09-15 19:20:54]
私も同じようにバカじゃないの?と思ってた。
673: 匿名さん 
[2012-09-15 19:38:27]
671は契約者?
住民の質が・・・
674: 匿名さん 
[2012-09-15 20:16:49]
九州No.1って何が?安さ?高さ?ショボさ?高級さ?
何が一番なんですか?契約して喜んでる人教えて下さい。納得出来なくてすみません。
675: 入居予定さん 
[2012-09-15 20:21:15]
人気ランキングでしたよ〜
気になるのであれば自分で検索かけてみたら良いと思います
676: 入居予定さん 
[2012-09-15 20:35:52]
夜下見に行ったんですが、街灯も少なく女性子供には危険な感じでした。引ったくりもこの辺り多いので、皆さんも少なからず意識されたがいいかと思いました。
677: 匿名さん 
[2012-09-15 20:42:09]
調べてみたけど、3位に入ってるシティハウス大濠公園南なんかは、今年の1月竣工で半年売れ残ってる物件だよ。
よく分からんけど、こんなの有難がってもね。
678: 入居予定さん 
[2012-09-15 21:18:05]
よく色々お調べになってますね
679: 匿名さん 
[2012-09-15 21:53:15]
確かに夜間は用心したほうが良いみたいですね。

町内会で街灯は付けることが出来ますから、

管理組合から申し込めば設置は可能でしょう。

なにしろ、一気に92戸町内会員が増えるのですから

街灯の数個は当然要求できると思いますよ。
680: 入居予定さん 
[2012-09-15 22:33:34]
もう残り1戸のようですよ。
681: 匿名さん 
[2012-09-15 22:34:55]
大幅値引きあるか?
682: 入居予定さん 
[2012-09-15 22:44:57]
ないでしょうね
683: 匿名さん 
[2012-09-15 23:30:01]
最終1邸はあり得ますよ。それで完売になるのですから、人件費の節約になります。
営業さんも次の物件にまわせますしね。
684: 匿名さん 
[2012-09-16 00:18:20]
No.1マンションには割り引き似合わない。



プッッ
685: 匿名さん 
[2012-09-16 00:52:29]
サンリヤン復活!!
686: 賃貸住まいさん 
[2012-09-16 02:43:15]
サンリヤンではなくウェリス色のほうが強い気がします

外観は完全にウェリス風味。
687: 物件比較中さん 
[2012-09-16 05:16:35]
なんで、サンリヤンって馬鹿にされているんですかね?庶民的でいいマンションだと思いますし、世の中お金持ちばかりではないと思いますが。それに高収入でも、住まいにお金をかけるとは限らないと思います。
688: 匿名さん 
[2012-09-16 08:45:19]
誰もサンリヤン馬鹿にしていませんよ。サンリアンって文字が見えただけで過剰反応し過ぎですよ。
だけどサンリアンって事実は消す事出来ませんから諦めようね〜

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる