エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 九州支店の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ウェリスサンリヤン薬院ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. ウェリスサンリヤン薬院ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-11 17:11:28
 

ウェリスサンリヤン薬院についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市中央区大宮1丁目5号1番(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「薬院」駅 徒歩6分
福岡市地下鉄七隈線 「薬院」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.68平米~99.41平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発 九州支店
売主:西日本鉄道
販売代理:住友不動産販売 九州受託販売センター

[スレ作成日時]2012-01-25 18:31:29

現在の物件
ウェリスサンリヤン薬院
ウェリスサンリヤン薬院  [最終期(第3期)]
ウェリスサンリヤン薬院
 
所在地:福岡県福岡市中央区大宮1丁目5号1番(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「薬院」駅 徒歩6分
総戸数: 92戸

ウェリスサンリヤン薬院ってどうですか?

344: 匿名さん 
[2012-08-05 00:49:06]
高架下の道はひったくりや変な人に気をつけて!
346: 匿名さん 
[2012-08-05 21:04:13]
街灯は確認した方がいいですね!
ただあそこの高架下はひったくりが良く出没すると聞きますよ。近くのコンビニで人感センサーで音声が流れるやつで「ひったくりに注意」って呼びかけてる。
でも薬院駅からの最短ルートは通らずに済むでしょうが、平尾からだとちょっと遠回りした方が無難ですね。
347: 匿名さん 
[2012-08-07 22:32:06]
ウェリスサンリヤンが完成した暁には、エントランス等の明かりでマンション周辺は今より明るくなると思います☆
高架下は用心ですね。
348: 匿名さん 
[2012-08-08 00:31:17]
明るくなるっしょ!
349: 匿名さん 
[2012-08-08 01:52:12]
そんなには明るくならない気がしますが
350: 匿名さん 
[2012-08-08 21:59:36]
今よりは明るくなりますよ。
戸数の多い分譲マンションが出来ると数年後には周りも少しずつ変わってくると思いますが
351: 匿名さん 
[2012-08-12 11:23:16]
ここのスレみると良い意味での変化はどうも期待できない
352: 匿名さん 
[2012-08-14 13:42:22]
サンリヤン、単独ではどこも売残りだが、NTT都市開発(ここ)やJR九州とのJVだと売れる。
西鉄の企画部門が、POORというでしょう。
353: 契約済みさん 
[2012-08-20 23:13:45]
残り3戸になりましたね。
一期で申し込んでよかったです。

値段見ると

D-type 3,4階
I-type 2階

みたいですね。

みなさんオプションはどのようにされてますか。

コンセント増設とかされた方いますか?
354: 契約済みさん 
[2012-08-22 17:44:53]
コンセント増設はしていませんが、浄水器プラスと和室グレードUPしました^^
内覧会まだまだ先ですが、とても楽しみです!
355: 匿名さん 
[2012-08-22 18:28:22]
GMより先に完売ですか?
356: 匿名さん 
[2012-08-22 20:29:28]
安けりゃ売れる。
357: 匿名さん 
[2012-08-22 20:39:43]
356
負け惜しみだね。
358: 匿名さん 
[2012-08-22 22:10:46]
あと3戸ですか⁈残りものには福があるのかなぁ?
359: 契約済みさん 
[2012-08-22 22:17:45]
あと三戸です!勢いがありましたね!
360: 匿名さん 
[2012-08-23 08:51:15]
サンリアン万歳!いつもの叩き売りはやらずに済んだね。
361: 契約済みさん 
[2012-08-23 11:31:46]
叩き売りどころか、値引き一切せずにもうすぐ完売。
当たりの物件でしょ
362: 契約済みさん 
[2012-08-23 20:46:13]
ウェリス主導だから強かったですね〜
363: 匿名さん 
[2012-08-23 21:18:40]
GMに完勝だね。
364: 契約済みさん 
[2012-08-23 21:27:05]
そもそもGMと比較とか、どこかと比較とか関係ないと思います。
各々の価値観に合った住まいを買えば良いのだし、そんなことを意識しているのは業者さんくらいではないでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる