ジオ新町ってどうですか?
581:
契約済みさん
[2012-06-09 18:27:15]
|
||
582:
周辺住民さん
[2012-06-09 18:54:53]
長堀通と阿弥陀池筋の交差点、南東角のコインパーキングに、「ダイワハウス」のマンション予定地の看板が出てますね。何時出たのでしょう。気づきませんでした。
|
||
583:
匿名さん
[2012-06-09 19:53:09]
以前から出ていた白髪橋交差点の場所ですね。何階建てですかね?
|
||
584:
購入検討中
[2012-06-09 23:48:26]
駐車場の修繕積立金は、受益者負担として月々の賃料の中から積み立てられ特別会計とされるんですけど、こちらもそうなんですかね?
この方法だとクルマを持たないヒトに迷惑かからないんでいいんですが… |
||
585:
匿名
[2012-06-10 20:35:53]
タワー駐車場がやっぱりネック。。。
|
||
587:
購入検討中さん
[2012-06-13 12:28:55]
はじめてマンション購入を検討しているので、無知な為、教えて頂きたいのですが、
ここの修繕積立金は、相場より高いのですか? |
||
588:
匿名さん
[2012-06-13 12:45:06]
平均的じゃないですかね?
タワーならもっと高いでしょうし。 |
||
589:
匿名さん
[2012-06-14 01:26:56]
積立金はどこのマンションも将来上がっていくもの。
比較した他の物件は元々の設定金額が、もっと安い物件が 多かったので、こちらはまだしっかり集めてるほうかなと 思いましたけれども。。 |
||
590:
匿名さん
[2012-06-14 02:26:27]
将来明治小→花乃井中校区になることを願います。
|
||
591:
匿名さん
[2012-06-14 03:23:41]
検討中です。
西区で探そうと思ってジオも検討してますが、 ジオの現地に何度か行って、上の電線がすごく気になります。 他の地域よりもかなり電線(ネット回線とかもある?)が多い気がします。 再開発地域などでは、地中化になってますが・・ このあたりは今後どうなるんでしょう。 サンクタスタワーの周辺は、大丈夫なのに。 サンクタスタワーの情報も気になります。 |
||
|
||
592:
購入検討中さん
[2012-06-14 20:58:34]
587です。
他のマンションで修繕積立金の事を聞いてなかったので、 気になってましたが、他と比べてもそれほど高くもないし、 しっかり集めている方が将来安心ということですよね。 サンクタスタワーは、場所は良いですね。 でも、私は隣がオリックス劇場というのが嫌で除外しました。 オリックス劇場のお客さん達が、前の公園でたまったりしそうですし、 公演するアーティストによっては、客層が気になります。 |
||
593:
匿名さん
[2012-06-14 21:51:19]
修繕費が足りなくていざ修繕ってなった時にまとめて徴収って事に
なる方が嫌ですね。 オリックス劇場の前の公園は開場前から来たお客さんは、あそこで必ず時間つぶしますよね。 |
||
594:
匿名さん
[2012-06-14 22:28:25]
コンサートなどイベントの無い日も、近くのサラリーマンと
専門学校生のたまりばみたいになっていて、なんか子供をのびのび 遊ばせる雰囲気の公園じゃないんですよねー。 |
||
596:
匿名さん
[2012-06-15 12:42:44]
4倍といっても、スタートが@80からですよ。
一般的に修繕費は@220~250と言われていますので、均せばその程度じゃないでしょうか? 一時金という形で徴収が無いですし、タワー&機械式駐車場の割りには戸数が多いからか負担が少なそうだと思いましたが。 表面的な数字だけで判断できないかと思います。 |
||
597:
匿名さん
[2012-06-15 14:01:22]
修繕計画書に書いてあること全てをやっていく訳でも
ないでしょうし、あくまで阪急と長谷工の案ですよね。 そのどれを実際するかしないかは、管理組合が決める事。 また実際の修繕工事も複数の業者から見積もりを取ったり して、コストダウンしていきますよ。 |
||
598:
匿名さん
[2012-06-15 22:21:17]
そうですよね、修繕の時期がきたら複数の業者から
見積もりをとって管理組合で決めて行くのでそんなに色んな心配を 今からする事も無いと思います。 |
||
599:
匿名さん
[2012-06-16 02:05:49]
ここから真西にあるあみだ池筋沿いの割りと大きな建物は、どこかの会社ですか?
地図でもストリートビューでも分からないのですが。 現地に行く機会がなかなか無いのでどなたか教えてください。 |
||
600:
匿名さん
[2012-06-16 07:56:40]
昔は第一勧銀。みずほになって店舗縮小で窓口は無いけどデータセンターとかで使ってるんじゃないかな。ガードマンいてるし。ちなみに高さはたいしてなかったはず。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
立地や車離れ等を考えると実際その程度の使用率になるんですかね。