「ヴィークタワー名古屋 東別院」の契約者専用スレです☆
どんどん情報交換しましょう!宜しくお願い致します。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146815/
公式URL:http://www.vt-nagoya.jp/?iad=adwords
[スレ作成日時]2012-01-25 15:10:28
<契約者専用>ヴィークタワー名古屋 東別院
781:
マンション住民さん
[2013-06-05 22:02:41]
花火、しっかり見られましたよ。
![]() ![]() |
||
782:
マンション住民の夫
[2013-06-06 00:03:57]
No.781さん、
仕事帰りが遅く、熱田の花火見られませんでしたが、 在宅の妻からメールで画像送られてきました。 781さんの画像の方が綺麗なので、 妻から送られてきた画像はアップしません。 私も見たかったなぁ。 |
||
783:
入居済みさん
[2013-06-06 00:12:41]
すごくきれいですね!花火うらやましいなぁ…。名古屋港も楽しみですね♪
|
||
784:
入居済みさん
[2013-06-06 00:25:41]
|
||
785:
マンション住民さん
[2013-06-06 09:10:30]
|
||
786:
入居済みさん
[2013-06-06 13:52:59]
|
||
787:
入居済みさん
[2013-06-06 14:04:37]
ごめんなさい。
780=786です。 |
||
788:
マンション住民の夫
[2013-06-06 22:33:01]
786さん、
画像に気付かず、 期を逸してしまいましたが、 その気遣いに感謝しています。 |
||
789:
住民さんB
[2013-06-10 14:45:04]
越してきて間もない住民です。
よろしくお願いします。 早速質問です。 ホームセンターのオススメはどこになるでしょうか? ニトリやナフコのような大手があるといいのですが。 |
||
790:
住民でない人さん
[2013-06-10 16:52:37]
住民でないのにすみません!
教えていただきたいのですが、4月ぐらいに固定資産税の納税通知書が届いていると思いますが、いくらぐらいでしたか?可能であれば、お宅の専有面積も大体で良いので教えてください。 当方他物件マンション購入検討中ですが、都心のマンションの固定資産税っていくらぐらいなのかと興味がありまして…。よろしくお願いします。 |
||
|
||
791:
匿名
[2013-06-10 21:57:49]
固定資産税って1月1日時点の所有者に請求するので
住民に今年の請求は行かないと思う。 又、その時は工事中だから固定資産税は土地だけと思う。 (住民はマンションの引渡しの時に月割でデベに支払っていると思う。) |
||
792:
住民でない人さん
[2013-06-10 23:35:03]
所有権の移転が今年に入ってからとは知りませんでした。
変な質問してごめんなさい。 |
||
793:
入居済みさん
[2013-06-11 00:36:32]
No.789住民さんBさんへ、
マンション近くのホームセンターは、 ニトリ、カーマホームセンター、ドンキホーテですね。 イオン熱田もそんなに遠くありません。 あとクルマが必要ですが、 名鉄堀田駅近くにはカインズホームと カーマホームセンターがあります。 この2店舗は名古屋市内でも有数の大型店で 大きさでも競い合っています。 |
||
794:
匿名
[2013-06-11 11:32:21]
固定資産税はこのロケーションと世帯数からでと80㎡で35万円位ですかね。全期分を一括で支払った方が若干安いです。あと管理費は管理内容の質がどうかによってその金額わからないです。税金と管理費は所有し続ける限り必ず発生する費用です。一括払い購入者やローン支払購入者どちらにもです。当たり前の事ですが。
|
||
795:
789
[2013-06-11 12:23:11]
|
||
796:
住民さんA
[2013-06-11 13:10:12]
固定資産税の前納割引ってまだあるの?
適当なこと書いちゃいかんと思うんだ。 |
||
797:
入居済みさん
[2013-06-11 13:40:33]
前納割引は今は無いでしょ。
|
||
798:
マンション住民さん
[2013-06-11 15:40:19]
>>794さん、全納割引はないですよ。ただ、ローンと同じで支払い義務があるもので資金的余裕がある場合は
全部払っておきたいですよね。「分割・ローン」という言葉だけで「金利」というイメージがある事は確かです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |