「ヴィークタワー名古屋 東別院」の契約者専用スレです☆
どんどん情報交換しましょう!宜しくお願い致します。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146815/
公式URL:http://www.vt-nagoya.jp/?iad=adwords
[スレ作成日時]2012-01-25 15:10:28
<契約者専用>ヴィークタワー名古屋 東別院
61:
契約済みさん
[2012-05-14 17:46:42]
昨日の朝、ヴィークを見に行きがてら散歩してたら、ヴィークのそばで偶然に担当営業マンに出くわして、少し話をしましたが、後20戸くらいで完売ですって言ってましたよ。
|
||
62:
契約済みさん
[2012-05-14 21:23:40]
通常分譲になっていないお部屋もいくつかあったかと思いますが、
もう九割くらいは契約済なんですね! 販売が順調なのはやはり嬉しいです |
||
63:
契約済みさん
[2012-05-15 11:17:37]
公式ホームページを見ると、大分紹介されている部屋タイプが減っていますね
|
||
64:
契約済みさん
[2012-05-16 22:18:29]
マンション販売では、
モデルルームと同タイプの部屋は、販売期間終了まで、 残しておかなければいけないみたいです。 したがいモデルルームの2タイプは、 今回の販売対象になっていなかったとしても 最終期には売りに出ることがあり得ます。 ちなみにWタイプは1ルームしかなく、 最終期に売り出されるって言っていました。 No.61by契約済みさんの情報では、 残り20戸くらいとのこと。 それぞれのタイプで残っている部屋タイプは 2~3戸くらいと見た方がよさそうです。 ヴィークに入居したい世帯は最終期まで待たずに、 売り出し中の部屋で辛抱するか、 あるいは勝負をかけて最終期まで、 抽選覚悟で希望する部屋タイプを狙うか、 それぞれの考え次第ですね。 私の場合、第一期で決まり、 今では良い選択をしたとホッとしています。 |
||
65:
申し込み予定
[2012-05-17 10:12:51]
メインの寝室の横幅が狭く、キングサイズベットを横置きに
しようと思います。 するとテレビモニターは壁掛けしか選択肢がないのですが、 内側の壁にモニターを設置可能か聞かれた方はいらっしゃいますか ** ************* ! !! ! !! ! ************!! ! ! !! ! ! Bed !! T ! !! V ************!! ! !! ***! !! *************** |
||
66:
申し込み予定
[2012-05-17 10:20:27]
↑
図のスペースが詰まって表示されました。 !! を右にずらしてください。右側の外壁の意味です。 すみません |
||
67:
リチャード
[2012-05-17 16:45:11]
TVモニターの内側壁掛けは可能です。
50インチ以上でも壁の内側に補強をいれるから 大丈夫と説明をうけました。 |
||
68:
住民でない人さん
[2012-05-18 22:06:15]
::::::::::::::::::::::::::::::: 契約者ているんですか?:::::::
予告広告 予定販売住戸を一括で販売するか数期に分けて販売するか確定していないため、間取り・面積・価格等は今 後の予定販売住戸全体を対象として記載しています。販売戸数は本広告時にお知らせいたします。販売を開始 するまでは、契約・予約の受付・申込順位の確保等に一切応じられません。予めご了承ください。 販売予定時期/平成24年5月下旬 情報掲載日/平成24年5月10日 次回更新日/平成24年5月24日 |
||
69:
申し込み予定
[2012-05-18 23:00:06]
私は次回に申し込んで、契約させていただきたいと考えていますが
|
||
70:
契約済みさん
[2012-05-23 01:17:51]
随分先の事だけど、毎日の新聞などはどうなんでしょうね?
いちいち、毎日下まで取りに行かなくちゃならないようだと、朝早くから身支度してエレベーターに乗り降りしなきゃ ならないですものね。 もしそうなると、出勤以外の要素でエレベーターが混雑する事になるし、まさかパジャマのままって訳にもいかないし…… これ、かなり切実な話だと思うので、入居時までに売主側にしっかりと確認しなきゃいけないと思います。 |
||
|
||
71:
匿名さん
[2012-05-23 17:16:41]
新聞は当然下まで取りに行くもんですよ。
組合ができたら新聞屋さんに各戸配布してもらう為にエントランスの鍵を渡す、渡さないの議題が出るでしょうが セキュリティの問題で却下でしょうね。 世帯数が多いと小回りききませんから、、、 |
||
72:
契約済みさん
[2012-05-23 22:34:39]
No.70 by 契約済みさんへ、
新聞配達は、マンションによって、 配達時間帯のみオートロック解除されていたり、 販売会社のこれまでの経験則から 事前に決めているようです。 ただそういうマンションもあるという事で、 おそらく少数派だと思いますが… 私も新聞配達は戸口まで持ってきて欲しいので、 次回、販売担当者に会う機会あれば、 聞いてみたいと思います。 久しぶりにHP見ました。 いよいよ最終期のようですね。 まだ売り出し日は決まっていないようですが、 あえて販売せずに留保してきたWタイプも 最終期で売り出されます。 Wタイプに限らず、各間取りとも かなりの高倍率になるとは思いますが、 購入を考えられている方は、 ラストチャンスですね。 |
||
73:
契約済みさん
[2012-05-28 22:47:44]
一昨日、新聞チラシが入ったので、じっくりと検証しましたが、やはり良い間取りや、良い方角の物件はなかったですね。
購入した時期7が比較的遅い時期でしたので、販売の全容は分かりませんが、最初のうちは優良な間取りや方角の物件が多かったのでしょうか? |
||
74:
契約済みさん
[2012-05-28 22:55:22]
プレミアム住戸のチラシの写真を見ると、エントランス部分の廊下がすべて代理石の仕様になっているように見えます。
これって標準仕様なのか、オプションなのか、どちらでしょうか? プレミアム住戸でない私にとっては、オプションでも選べないこの仕様に付いて、 とても悲しく、また羨ましく思えるのですが……… |
||
75:
契約済みさん
[2012-05-29 13:47:41]
プレミアムのモデルルームはオプション付加や間取り変更?がされ過ぎていて、元の状態がもはや良くわからないですよね
玄関も流石にオプションではないかと思うのですが…どうなんでしょう?今度担当さんに聞いてみます 天然石仕様については、夏ごろあるという噂のインテリア相談会で五蘊さんに聞いてみてはいかがでしょうか? 確かに高級感が段違いですよね〜 他にも(可能かどうかは別として)できたらいいなという変更って皆様ありますか? |
||
76:
契約済みさん
[2012-05-29 20:24:52]
No.75契約済みさんと同意見です。
プレミアムモデルルームは、穿った見方をするなら、 順調に販売を伸ばしている販売会社が より利益を上げようという意図なのでは?と 少し勘ぐってしまいそうです。 話を戻しますが、 あるといいなオプションは、 玄関近くのトランクルームです。 当方、ヴィーク購入にあたって、 ラグナヒルズと比較しました。 ラグナヒルズは確かトランクルーム標準だったと思います。 今回は事前申し込みの3階トランクルームが当選したので、 とりあえずは一安心ですが、 室内に持ち込みたくないモノは、 トランクルームに収納したいです。 |
||
77:
契約済みさん
[2012-05-29 21:24:32]
トランクルームは確かに良いですよね!
今の住まいにも付いているのですが、大変重宝しています。 個人的には、他のタワーマンションと違いバルコニーが外周にあるので、上手く活用出来たらなぁと思います |
||
78:
契約済みさん
[2012-05-30 08:40:39]
私もNo.77契約済みさんと同意見です。
タワーマンションの上層階などは、プレミアムヴュー的なニュアンスの、L型に展開するハメ殺しの大きな窓や、 窓際の作りつけのL型カウンターなどが付いている、ベランダなしの高級物件なども見受けられますが、 あれはホテルなどなら良いと思いますが、自宅では考えられません。 やはりベランダがあり、外気に触れながら外を眺める、これが好きですね。 |
||
79:
契約済みさん
[2012-05-30 09:31:12]
78契約済さん
やはりそうですよね! ベランダ壁が透明になっていて開放感は問題ないと思いますし。高層階になると怖いくらいかな…と (一つ気になる点として、モデルルームだと少しベランダ壁を揺らしただけでかなり揺れたのですけど、 実際はもっと頑丈だと信じてます) 奥行きが150センチくらいなので机や椅子を置いたりは中々難しいかと思いますが、 緑化に励みたいと思います |
||
80:
契約済みさん
[2012-05-30 17:12:43]
3階のトランクルームは抽選は高倍率だったのでしょうか。
当面は部屋についているトランクルームでまかなえると思い応募しなかったのですが スーツケースや暖房器具など長期に使用しない物などの収容には便利かと思い 空いていれば申し込みたいと思っているのですが。 そもそも抽選なら空きはなさそうですし。 現状の状況を御存じの方がみえれば教えていただけると嬉しいです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |