「ヴィークタワー名古屋 東別院」の契約者専用スレです☆
どんどん情報交換しましょう!宜しくお願い致します。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146815/
公式URL:http://www.vt-nagoya.jp/?iad=adwords
[スレ作成日時]2012-01-25 15:10:28
<契約者専用>ヴィークタワー名古屋 東別院
541:
マンション住民さん
[2013-04-07 09:45:56]
このあたりでおすすめの喫茶店はありますか?
|
||
542:
入居済みさん
[2013-04-07 16:48:33]
540さん、私も初日に悪戦苦闘しましたが慣れると簡単です。
まず、右にある30cmくらいの棒を90度上に回します。 この時少しラックをスライドさせて引っかかっている部分を外します。 その後は最大限ラックを引き出して、下に押し倒せば自転車が載せれます。 自転車が乗っているときは少し勢いよく下に倒れるので注意が必要です。 自転車を乗せたら手順は逆です。 |
||
543:
入居済みさん
[2013-04-07 16:52:11]
皆さんの部屋は風が強い日に「キーン」って音はしませんか??
音の出所が室外機と分かったのですが対処方法が思い浮かびません。 どなたか対処された方はいらっしゃいますでしょうか? |
||
544:
入居済みさん
[2013-04-08 08:37:16]
>>543さん
我が家も風の音がすごいです。 高層マンションに住む以上、窓を開けたら風がすごいだろうことは覚悟していましたが、 家の中で、窓を閉め切っていても、「ごごおおーーん」「ごおおーーん」という音がします。 我が家も最初はエアコンかと思っていたのですが、すべての部屋にエアコンをつけていても、 すごくうるさいのは一つの部屋だけなので、我が家では北側にあるパイプスペースを風が通りぬける 音ではないかと思っているのですが、どうなのでしょう。 (北側パイプスペース横の主寝室が最もうるさいです。) もしも、室外機でしたら、エアコンを取り外したいと思っておりますので、 >>543さんの音の原因がはっきりしましたら、ぜひ教えてください。 |
||
545:
入居済み
[2013-04-08 15:20:17]
風の音の原因は換気扇とおもいますよ、試しに入り口のドアを開けると音は収まります。外気の量が多く排出のバランスが合っていないんでしょう。密閉度がたかいんでしょうね。
美味しい珈琲やさんはカーマの手前の珈蔵が最高でしょう。 カーマからマンションと金山結ぶ通りの東に行く道沿い。その先がカーマです。 |
||
546:
引っ越し済みさん
[2013-04-08 18:40:11]
542さん
ありがとうございます!明日マンションいったときにやってみます。いつもその棒を外してやっているのですが最大引き出してもなにかがひっかかるのかおりません。90度にあげてないからなのかな?とりあえずやってみますねー。ありがとうございます。 |
||
547:
入居前さん
[2013-04-08 18:48:23]
541さん
高架下にあるピピンカフェとかはどうでしょう?わりとにぎわってますよ。ケーキとかあります。たしかホームページあります。高架下までいきませんが、その途中にあれsoraカフェというのがありケーキ?ムース?みたいなのがおいしいと旦那がいってました。わたしはケーキ苦手なのでよくわかりません^_^;高架下はいくつかお店ありますよね。 |
||
548:
入居済みさん
[2013-04-08 23:12:36]
>>545さん
アドバイス、ありがとうございます。 早速試してみましたが、部屋のドアを開けても、家の玄関のドアを開けて10分ほど様子をみても、 他の部屋の窓を開けたり、換気システムをつけたりけしたりしてしばらくしても、やはり音は鳴ります。 ヒューヒューという風の音ではなく、「ごんごんごーん」という 例えると遠くのベランダの鉄柵を叩いているのに近い音が、10分置きくらいに 鳴ったりやんだりします。数十分、ならないこともあります。 一度の音は長くはないのですが、洗面所などに行っても聞こえるレベルの音です。 もうしばらく様子を見て、続くようでしたら問い合わせをしようと思います。 |
||
549:
匿名さん
[2013-04-09 00:12:27]
エレベーターのワイヤー音では?
調整すると直るよ。 |
||
550:
匿名
[2013-04-09 10:33:18]
http://www.style--plus.jp/bukken/viequ_tower_higashibetsuin/y/index.ht...
大人3人でシェアハウスとしての賃貸利用を考えています。 上記HPに掲載されている賃貸物件の間取り以外に ・バスルームに窓がついている(カビ対策) ・キッチンに窓がついているかキッチンからバルコニーに出られる勝手口みたいのがある(カビ・臭い対策) ・LD部分と直接つながっていない独立した部屋が3部屋ある 上記の様な仕様はあるのでしょうか? ロケーションは気に入っています。 駐車場が自走式という事で気に入っていますが別契約で2台契約は可能でしょうか? またマンションと駐車棟はどの様につながっているのでしょうか? 宜しくお願いします。 |
||
|
||
551:
入居済みさん
[2013-04-09 21:46:27]
バスルームは窓はないです。浴室乾燥機しか。。
キッチンからの勝手口のある部屋はあります。Kタイプだったかな?うちがそうです。 3LDKだったら、3部屋はリビングから独立していますよ。各部屋にクローゼットもあると思います。うちは3部屋横に並んでいます。 駐車場についてはどうなのでしょう。空きがあれば可能なのでは? |
||
552:
入居済みさん
[2013-04-09 21:50:21]
542さん
せっかくアドバイスいただいたのにできませんでした。。棒を90度にあげたままスライドしたのですが、やっぱりなにかがひっかかるのか下がりません。レールの下にストッパーのようなものがあるのかガンガン引っ張ってもちょっと持ち上げておろしてみようとしても降りず、今日もあきらめました。。 |
||
553:
引っ越し済みさん
[2013-04-09 21:51:14]
542さん
せっかくアドバイスいただいたのにできませんでした。。棒を90度にあげたままスライドしたのですが、やっぱりなにかがひっかかるのか下がりません。レールの下にストッパーのようなものがあるのかガンガン引っ張ってもちょっと持ち上げておろしてみようとしても降りず、今日もあきらめました。。 |
||
554:
引っ越し済みさん
[2013-04-09 21:57:55]
550さん
駐車場ですが一度一階まで下りて外にでて駐車場の棟にいきます。マンションの真横なので雨に濡れることもないです。で、すぐエレベーターと階段がありますよ。マンション中ではつながっていません。ちなみに部屋の鍵は5つもらえました。 |
||
555:
入居済者
[2013-04-09 22:12:56]
近くにカフェは?・・・・ マンションに入居する前は自営の会社が近くにありましたので、私のお気に入りのカフェ(喫茶店)を御紹介しますね。 ☆ ヴラウニュー 中区伊勢山1-8 感じのいいお兄さんが経営していて店内は茶系でジャズが流れています。 ☆珈蔵 中区金山5-6 カーマの近くで向かえはドラッグスアです。いつもそこそこ込んで人気店でコーヒーも美味しいと評判です。 ☆十二カ月 中区上前津1-3 サイフォンコーヒーでカウンターのみで大きな店ではありませんが丁寧な出し方のコーヒーを出されてギャラリーも併設しています。シフォンケーキなどあります。 ☆コンパル 平和店 中区平和1-23 名古屋でお馴染のコンパルです。コーヒー・サンドイッチは最高ですね・・・また新しいカフェ開拓したらお教えしますね・・・・ |
||
556:
住民でない人さん
[2013-04-10 11:44:25]
賃貸入居検討中です。
ここはレイアウト的に外気が取り入れにくいと思いますが実際に生活されていかがでしょうか? ご感想お待ちしております。 |
||
557:
賃貸検討中
[2013-04-10 14:34:11]
自走式駐車場はヒルトン、マリオット等の高級ホテルの様にてっきりマンションの地下にあると思っておりました。
|
||
558:
引っ越し済みさん
[2013-04-10 18:32:36]
557さん
駐車場はコインパーキングが一階と二階までだったかで、その上がマンション住人の駐車場になります。 |
||
559:
住民でない人さん
[2013-04-10 18:51:26]
|
||
560:
引っ越し済みさん
[2013-04-10 23:31:16]
559さん
そうなんですね。残念ながら違います。セキュリティは各階に監視カメラはありますけどね。外部の人も入れますからどうなのでしょうか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |