「ヴィークタワー名古屋 東別院」の契約者専用スレです☆
どんどん情報交換しましょう!宜しくお願い致します。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146815/
公式URL:http://www.vt-nagoya.jp/?iad=adwords
[スレ作成日時]2012-01-25 15:10:28
<契約者専用>ヴィークタワー名古屋 東別院
341:
入居前さん
[2013-01-29 20:28:41]
|
||
342:
中層階。
[2013-01-30 11:37:29]
>>次は楽しく語り合える事になると良いですね。
そうですね☆ 皆が笑顔で入居出来るように、売主さんの誠意ある 対応を心から願います。 共有者として、322さんに賛同します。 |
||
343:
契約済
[2013-01-31 22:34:27]
うちは手直内覧会2/10なので報告します。
|
||
344:
契約済みさん
[2013-02-01 00:51:15]
うちも10日です!
しっかりチェックしましょう! |
||
345:
契約済みさん
[2013-02-01 01:10:02]
私も10日です。納得できないところは全部伝えようと思います!補修個所がかなり多いです。
やっぱりデベと施工が同じだとデベの施主検査が甘いのでしょうかね。 ところで、この前の内覧会で、皆さんのお部屋では水は出ましたか? うちは水が出なくて給排水が何もチェックできませんでした。 担当者に尋ねたら設備を見る会ではないって、いったい何のための内覧会なのかわかりませんでした。 |
||
346:
入居予定さん
[2013-02-02 09:07:24]
ここから徒歩で行ける日頃の生鮮や食材の買い物ができるところはありますか?
松坂屋ストアは品揃えが悪いですし、松原のヤマナカは下町っぽいですし、 記念橋のスーパー外国の住民が多くいずれも少し遠いです。 松坂屋のデパ地下&地下鉄利用はしたくないです。 皆様はどうされますか? |
||
347:
契約済みさん
[2013-02-02 09:15:19]
>>346
なりすましさん。ご苦労さん。 ちなみに、あなたの今住んでいる所の良い店を教えて下さいよ。 私は地下鉄で行きます。 車でもOKですよ。自走式の駐車場はスイスイです。 だから、このマンションを買ったのですからね。 |
||
348:
周辺住民さん
[2013-02-02 21:49:09]
自転車、徒歩なら大須のさのや
地下鉄なら野菜は丸栄もいいですが、海鮮は日比野のですね |
||
349:
契約済
[2013-02-03 08:23:27]
日比野は一般人でも海鮮が購入できるのですか?中央市場ではないでしょうか
|
||
350:
最終内覧前
[2013-02-03 09:24:38]
|
||
|
||
351:
引っ越し君
[2013-02-03 10:32:23]
もう業者は決まりましたか?数件見積りしたら一番高かったのが○か○でした。割引き後の金額ということで、、一見さんなら???あまりの差にびっくりです。みなさんも数件とったほうがいいですよ。
|
||
352:
契約済みさん
[2013-02-03 11:32:25]
サノヤは凄く混んでいますが、安くてオススメですよ〜
少し高級路線で行きたいときはラシック地下のキタノとか金山の成城石井なんかを利用するつもりです。 マンション近くの美味しいお店情報なんかも交換できたら嬉しいです(>_<) 我が家は引っ越し業者さん数社を競合させたところ、結局サカイさんが一番安くなりました。 日にちや荷物量なんかでも変わってくるのかもしれませんね |
||
353:
引越し見積り中
[2013-02-03 11:33:20]
私も何社から見積りとりました。
競合させたら最初の見積り金額が?な結果に。。。 もう少し頑張ってみます! |
||
354:
引っ越し君
[2013-02-03 14:29:08]
うちはサカイが一番高かったですよ。他社3社はダンゴ。一社安かったのでそこにしました。
いろんな条件で変わるんですかね、明日にでも決定の電話いれようかと。 |
||
355:
匿名さん
[2013-02-03 15:44:43]
自社のバイトならまだしも当日何をするかもわからず
やってきた派遣の人が混ざってたら嫌だなぁ まぁ安いから仕方ないんだろうけど |
||
356:
住民でない人さん
[2013-02-03 21:29:36]
引っ越しは基本バイトの力を借りなければ社員だけでは成り立ちません
どこの会社もバイトが入ります |
||
357:
入居予定君
[2013-02-04 00:05:10]
引っ越しだから今まで使っていたものを運ぶから傷は多少はついても大丈夫
、新たに購入したものは販売店からくるので、数万円変われば家具でも電気製品でもあえるよね。 |
||
358:
入居予定君
[2013-02-04 00:05:58]
しまった!買えるよね。です!
|
||
359:
入居予定さん
[2013-02-04 22:53:13]
いやいや、そのもので壁紙削られたりとかね
|
||
360:
経験者さん
[2013-02-04 23:37:49]
一般の家電量販店の搬入や設置はかなり雑。委託業者です。IDCも安い購入品なら同じ。搬入前に床や壁紙を傷つけない様に搬入業者に言っておなかいとダメです。まだ引っ越し業者がマシですね。家具にフェルト等を貼りつけてから搬入してもらわないとすぐに床に傷が付きます。焼き付けのフロアコーティングは特に傷が目立ちます。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
皆さんの励ましのお言葉、ありがとうございます。
大変心強い思いです。
皆さんがおっしゃるように、再内覧会では気持ちよく不具合が解消される事を願っています。
次は楽しく語り合える事になると良いですね。