東レ建設株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 塚越
  7. 3丁目
  8. 【契約者専用】川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-18 22:36:03
 

【契約者専用】川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」です。
有意義な情報交換をお願いします。

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179225/

[スレ作成日時]2012-01-25 14:12:13

現在の物件
川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」
川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」
 
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越3丁目484-1(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩5分
総戸数: 312戸

【契約者専用】川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」

921: マンション住民さん 
[2013-06-14 13:23:52]
カラスに荒らされることは頻繁ではありませんから見たことない方の方が多いかと思いますよ。
922: 周辺住民さん 
[2013-06-14 20:22:55]
住民ではなくすみません。
ここでのレスを見ていましたら、廊下の私物の出しっ放しがきちんとされているということですが、どのように皆さんが守れるようになったのでしょうか?
私は別のマンションに住んでいますが、玄関先の私物置きにうんざりしています。規約に書いていても守らない人が多くて困っています。
923: マンション住民さん 
[2013-06-15 16:30:17]
完成後に内覧させてもらった余所に比べて、ラグゼの共有部分は整然としていると思います。
一斉入居当初は共有部分に私物を置くルール違反が散見されていましたが、長谷工コミュニティの管理人さんが対象世帯への注意指摘を徹底したようで、比較的早期に今のような状況になりました。
管理組合を通して管理会社に1度ご相談されてはいかがでしょうか?
924: 入居済みさん 
[2013-06-18 00:31:40]
”最近ごみ置き場のマナーが悪いみたいですね。”と書かれてますが
具体的にどのようなことでしょうか?
925: マンション住民さん 
[2013-06-18 15:00:21]
幼稚園の現状についてお教え下さい。
現在ラグゼコートの方はどちらの幼稚園が多いのでしょうか?
送迎バスが来ているのでしょうか。情報を頂けると有難いですm(_ _)m
926: マンション住民さん 
[2013-06-18 15:01:59]
小学校は皆さん古川小学校なんでしょうか。
927: マンション住民 
[2013-06-18 18:12:52]
小学校は、古川小と東小倉小に別れているような感じですね。
928: マンション住民さん 
[2013-06-18 18:32:37]
幼稚園バスの件は一度フロントスタッフに聞いてみてはいかがですか?

9時前後には複数の園バスがエントランスに停まります。
ご自身で、朝、エントランスまで見に行かれると雰囲気も掴み易いと思いますよ。
929: マンション住民さん 
[2013-06-19 08:07:12]
住み始めてもうすぐ半年になります。
とても快適に住んでおりますが、唯一、床が鳴るのが気になっています。
特によく歩くリビングの通りは一番なります。
以前から鳴るなぁとは思っていましたが、
最近音も大きくなったように感じます。
同じように感じているかたはいますか?
次回の点検時は見てもらおうと思っているのですが。
930: マンション住民さん 
[2013-06-19 09:34:00]
>928さん

925です。ご回答ありがとうございました。
なるほど、フロントが把握しているのですね!
まだ事情がよく分かっておりませんで...。近いうちに伺ってみます。
931: マンション住民さん 
[2013-06-19 09:37:11]
小学校は2手に分かれているんですか。悩ましいですね。
やはり決め手は通学路の安全性と進学率といったところなんでしょうか。
932: マンション住民さん 
[2013-06-19 14:39:38]
>925さん

928です。
フロントスタッフが把握してるかはわかりませんが、エントランスそばに常駐してますから多少は知っているはずという意味です。
933: マンション住民さん 
[2013-06-19 17:33:54]
>929さん
私も住み始めて半年ほどですが、床鳴ります。ピキピキパリパリ最近すごく鳴ります(笑)!
私の所はフローリング一部不備があり、3か月点検で直してもらったのですが、その時に職人さんと話して『フローリングも木なので、湿気や乾燥で伸び縮みするから鳴るんですよね。時間が経つと馴染んできて減る場合もあります。あんまり気になるようなら次回点検時に指摘して下さい。』と言っていたので、とりあえず様子みています。最近増えた気がするのは、梅雨時で湿気を含んで木が膨張してるからかな?と考えてます。
私は場所によって結構沈み込む感じがしてそれも気になるのですが、みなさまはいかがでしょうか??
自分の足の裏が早く慣れることを祈っています(笑)
934: マンション住民さん 
[2013-06-19 23:50:44]
>928さん

925です。ご丁寧にありがとうございました。
承知致しました(^^)
935: マンション住民さん 
[2013-06-20 18:48:35]
うーん、私も住んで約半年ですが、ほとんど床は鳴りません。
たまにある場所を踏んだ瞬間、パリパリっと音がしたりしますが、普段は全く気になりません。

ちなみにうちは入居前にフロアコーティングしております。これもなにか関係あるかもしれません。
936: マンション住民さん 
[2013-06-20 23:17:05]
同じく居住半年です。今のところ床は鳴っていませんね。
下見(内見会)の時にフローリングに一部不具合があり直してもらいましたが、それ以降何も問題は出ていません。
ちなみに、オプションのフロアコーティングもお願いはしておりません。
937: マンション住民さん 
[2013-07-01 19:41:09]
フローリングのコーティングを入居時にやっていませんが、
どこかいい業者知っていれば教えてください。
939: マンション住民さん 
[2013-07-03 13:05:50]
先日の町内会に関する集会に参加叶いませんでした。
どんな様子だったのでしょうか。町内会に入会(?)の意義はありそうでしたしょうか?
どなたか出席なされた方のご意見伺えると嬉しいです。
940: マンション住民さん 
[2013-07-03 17:30:02]
町内会についての説明会、参加しました。住民の負担(?)としては、月150円の会費と、マンションの代表2名を立てること、年に数回の募金(任意)集金があることくらいかな?と思います。
マンションから近いさくら公園が、お祭りやラジオ体操、クリスマス&バザーイベント等の諸々イベントの会場になっていて、また公園横の集会場のような所も子どもが利用できるようなので、子供のいる我が家としては、町内会入りたいな、と感じました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる