東レ建設株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 塚越
  7. 3丁目
  8. 【契約者専用】川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-18 22:36:03
 

【契約者専用】川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」です。
有意義な情報交換をお願いします。

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179225/

[スレ作成日時]2012-01-25 14:12:13

現在の物件
川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」
川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」
 
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越3丁目484-1(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩5分
総戸数: 312戸

【契約者専用】川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」

861: マンション住民さん 
[2013-04-09 15:50:53]
>860さん
レスポンスどうもありがとうございます。
軽減措置の申請が不要ということは理解しましたが、不動産取得税の申告が必要だったのでしょうか?
長谷工にちゃんと聞いておけば良かったです。。
862: マンション住民さん 
[2013-04-09 18:13:52]
860です。
>861さん

不動産取得税の申告は、うちも、何もしてませんね。

軽減措置を行政判断で適用し、
新築マンションだと、基本は課税0円なので、何も送ってこないが一般的だそうです。

もし、課税される場合は、その時点で、申告書が送付されるそうです。
万が一、軽減なしで課税通知がきても、後から還付手続き可能なので、
とりあえず放置で問題ないと思ってます。
863: マンション住民さん 
[2013-04-09 22:51:22]
>862さん
どうもありがとうございます。。
県税事務所も電話口ですが行政判断で軽減措置を適用することが多いと言っていましたし、
ネットで調べても、県によって扱いに大同小異があるものの放っていて支障がなさそうなので、
わざわざ半日かかる手続きを自分からはせず放置しておくことにします。
864: マンション住民さん 
[2013-04-13 09:02:33]
目にしみるような赤いツツジ綺麗ですね!
私はA棟ですが、これまで廊下を歩いていてC棟の近さに
ビックリしつつ目のやり場に困ったりしていましたが、
やっと目を楽しませるものが出てきて、
ガーデンのメリットが感じられてきました。

小さい白い花がつららのように垂れ下がっている花木はなんていう名前でしょうか?
ご存知の方いらっしゃいます?

あの一つだけなっているはっさくのような実も
気になってます。
865: マンション住民さん 
[2013-04-13 14:11:03]
A棟住人です。
あれはアセビですね。シンボルツリーのケヤキも一斉に芽吹きましたし、ツツジの艶やかさには目を奪われてしまいます。
やっと良い季節を迎えましたね。
866: マンション住民さん 
[2013-04-14 20:17:28]
フローリングはしなくても安定していますね。リンレイとかで十分ですよ。。。
自分でできない理由がないって感じで。。
867: マンション住民さん 
[2013-04-15 08:39:43]
864です。

>865さん
庭木の名前、アセビ!そうでしたね!胸のつっかえがとれました。
教えて頂きましてありがとうございました。植木に名前プレートが
あると子供にも教えやすいなぁ、なんて思ってしまいます(^^)

>866さん
フローリング仕上げ、私も迷いましたが、最初はともかくその後の塗り替え時の
家具移動が億劫で自分でDIYは断念しました。ご自分でやられる方々には
頭が下がる思いがしますm(_ _)m
868: マンション住民さん 
[2013-04-15 21:39:36]
フローリングの話題が出ているので、ご教示いただければと思い投稿します。
完全に我が家の落ち度なのですが、固いモノを落下させてしまい早くも凹みを作ってしまいました…
補修方法でお知恵がありましたら、ぜひ拝借したいです。
869: マンション住民さん 
[2013-04-17 17:01:22]
ウチもすでに数カ所の凹みが...。
最初は気がつかないうちに出来ていたのですが、その後注意していると、大した物を落としてなくても意外と簡単に凹みが出来ることに気がつきました。

以前住んでいたマンションではそんなことなかったので、この床材が繊細なんだと理解しました。これからも沢山作りそうでちょっとがっかりしている所でした。

良い修繕法があれば私も是非教えて頂きたいものです。
870: マンション住民さん 
[2013-04-19 00:56:42]
シンボルツリーがここ1週間で緑が豊かでとてもいい感じです。
ここに引越してきて良かったって感じます。ささやかながら素敵な景色を楽しめる毎日に満足しています。

871: マンション住民さん 
[2013-04-19 05:58:38]
870さん

そうですね。中庭、いい感じになってきましたね。
872: マンション住民さん 
[2013-04-19 14:54:01]
うちは凹みは全然有りませんよ。。フローリングとかも問題無さそうですし。
873: 匿名さん 
[2013-04-19 15:31:35]
>>872
そちらでは、歩くと床がキュッキュ鳴りませんか?
874: 住民さん 
[2013-04-19 22:38:14]
うちも毎日床が鳴ってます。時々ピキーみたいな音がすることもあります。
これは鳴り続けるものなのでしょうか?
マンションに住む友人が中の接着剤が取れる音?と言っていましたが・・・
875: マンション住民さん 
[2013-04-21 06:50:47]
874
定期点検で、みてもらいましょう。
私のところは凹みも音もありませんね。

私のところは天井クロスを指摘させていただきましたが、すぐ直してくれました。
876: 住民さん 
[2013-04-21 23:40:53]
875さん
はい。
今週の点検項目には入れておきました
877: マンション住民さん 
[2013-04-30 19:26:11]
中庭のシンボルツリー、気がついたらモッサモッサ葉っぱが生えてきましたね。久々に見てビックリしました。
878: マンション住民さん 
[2013-04-30 23:15:51]
アセビは概ね終焉を迎えましたが、今満開のタニウツギがとてもきれいです。
879: マンション住民さん 
[2013-05-01 07:30:27]
もみじ?っぽい樹木もありますよね。
紅葉も楽しめますかね?
880: マンション住民さん 
[2013-05-01 22:46:55]
イロハカエデとハウチワカエデがありますね。
共に花は終わってしまいましたが、紅葉は楽しめるのではないでしょうか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる