【契約者専用】川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」です。
有意義な情報交換をお願いします。
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179225/
[スレ作成日時]2012-01-25 14:12:13
【契約者専用】川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」
361:
契約済みさん
[2012-10-23 01:24:21]
|
||
362:
匿名さん
[2012-10-23 16:47:07]
361さん
>正直なところ、匿名だからと言うより、多忙な中空いた時間を活用出来るからこそ意見できるのであって、貴重な休日を返上してまで積極的に議論しに出向けるかと言うと難しい。だからこその代表理事であるのでは。そういう方々にこの場の意見を参考にして頂ければ幸いといったところか。 気分を害するようで申し訳ないが、あえて本音を申し上げた。 |
||
363:
匿名さん
[2012-10-23 20:42:59]
私は、入居後のことより
引っ越し日時がいつになるのか? で、頭がいっぱいです。 話の流れを切ってすみません。 |
||
364:
契約済みさん
[2012-10-23 20:55:48]
もうすぐですね、引越の抽選。
駐車場の抽選はもう終了しているんですよね。 どきどきしながら結果を待っています。 今日の速達にドキッとしてしまいました。 きちんと規則は守りつつ、みなさんが気持ちよく生活できる 楽しいマンションライフにしたいです。 高価な買い物、素敵な住空間を手にできたわけですから。 |
||
365:
契約済みさん
[2012-10-23 22:41:54]
内覧会までに資料を集めようと思っているのですが
内装の仕上げ表などの資料をもらっていないことに気づきました。 どなたかもらっている方はいらっしゃいますか? 点検しようにも直前に渡されても困るし、担当に電話してみようとは思っています。 |
||
366:
内覧前さん
[2012-10-23 23:03:02]
365さん、内装の仕上げなど、どうすれば
情報が分かるのか、わかったら、ココで教えてください。 よろしくお願いします。 |
||
367:
内覧前さん
[2012-10-23 23:10:32]
生協(コープ)とか、イトーヨーカドーのネット宅配は、構わないのでは?
もっともイトーヨーカドーは在宅しているときでないと受け取れませんが。 コープは、オートロックをどう入るかでしょうが、 長谷工コミュの管理人さんが対応してくれれば良いのでは? 大人の自転車は、古いマンションの構造によっては、 玄関近くまで持ち込んで、盗難防止をする方もいるでしょうが、 ラグゼの構造ではそれはまずいでしょう。 三輪車は、個人的には、玄関先へ持ち込んで保管するだけなら、 かわいいもので、ほほえましいと思います。 でも共用廊下を、駆け回っちゃダメよ。 |
||
368:
内覧前さん
[2012-10-23 23:15:22]
342さん、遅くなりました。
タバコは大嫌いです。 C棟に住むので、別にA棟の方がベランダでホタル族(蛍の風情には合わ ない表現でなので嫌いですが)をしても別に状況は分からないので、 そう書いただけです。 読んでいただいたとおりです。 「特に」とは、まぁ判別しにくい表現でしたでしょうか すいません‥。 |
||
369:
契約済みさん
[2012-10-24 12:00:28]
私も先日ここ契約しました。
今まで戸建てでウォーターサーバ契約していたのですが、不在の時は軒先においておいてくれてありがたがったです。 ここでも同様にできるとありがたいですね。 内装というか先日契約時に仕様変更について詳しく説明ありました。その際内装壁紙についても資料記載ありました。 |
||
370:
365
[2012-10-24 14:20:15]
長谷工本社に電話して聞いてみました。
内装の仕上げ表が欲しいので送ってくださいとお願いしたところ、確認後送ってくださるそうです。 内覧会でお渡しするのでは遅いですか?とのことでしたが、事前に欲しいのでと言いました。 一応、これと今回の仕様変更に伴う大きな間取り図も一緒に欲しいと伝えました。 内覧会には業者さんに同行依頼していますので、資料も揃えばいざ内覧会です。 |
||
|
||
371:
入居予定さん
[2012-10-25 16:41:00]
駐車場の抽選結果がお手元に届いた方いますか?
|
||
372:
入居予定さん(OL)
[2012-10-25 22:49:17]
そろそろ、入居日が届くか・・・明日ですかね?
楽しみです。早過ぎると人がいなくて怖い感じですか? 皆さん仲良くできたらと思います。 |
||
373:
契約済みさん
[2012-10-25 22:49:29]
抽選結果未着です。
11月3日までに郵送・・・と記されていますから、もう少しかかりそうですね。 |
||
374:
入居予定さん(OL)
[2012-10-26 10:19:37]
|
||
375:
匿名さん
[2012-10-27 10:09:02]
幹事会社に電話して聞きました。
抽選順位は200前後でしたが、第1希望の12月中の週末が当選していました。 12月中の週末は不可能だと絶望していましたが、希望が結構分散していそうですね。 |
||
376:
入居予定さん(OL)
[2012-10-27 12:42:04]
入居思ったところでだいたい行けました。12/15~16の枠でした。
土曜って引越し費用が高いと聞いてますが、どのくらいかしら? |
||
377:
匿名さん
[2012-10-27 18:08:58]
フローリングワックス希望有無に関するお知らせが来ましたね。
自分でリンレイを塗布しようと思っていたので、サービスのワックス塗布無を選べるのは助かりました。 販売会社に好感がもてます。 |
||
378:
入居予定さん
[2012-10-27 19:22:01]
うちも引越しは第一希望で決まりました!
平日だったからかな〜 今日、サカイさんが見積りにきてくれて親切だったので決めました。 一歩前進です。 |
||
379:
内覧前さん
[2012-10-27 22:38:59]
引っ越し、第四希望日でしたが、年内に引っ越しできるだけでも十分です。
なんせ、250番越えでしたから・・・。 |
||
380:
内覧前さん
[2012-10-28 09:31:24]
自分でワックスをはがすつもりだった方は、
都合がよくなったでしょうね。 ワックスはあまり調べていませんが、補償の適用外に なってしまっても、費用は別として、より良いワックスがあるんですね。 駐車場の入口は、2.1mというのが予想より低い感じで、 (居室1軒ぶんの高さだからでしょう) エアコン取り付けの業者さんなど、トラックだと 来客用の駐車場に入ってもらえないような感じ(の高さ)です。 次期販売ぶんも含め、ざっと数えると、残りは A棟‥残り34、 西向きB棟‥11室 C棟‥19室、 D棟‥5室 といったところです。 全体で69室くらい未販売ですね。 (「今週契約予定」は除く) はやく順調に売れていくといいですね。 個人的には、A棟の1階住居が多く残っているのが気になります‥。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
引渡後、理事さんを代表に意見を集約するとともに、各分科会を立ち上げられればと個人的に考えています。
いかがでしょうか?ここは匿名掲示板なので、直接顔を合わせて議論したいと思っています。