【契約者専用】川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」です。
有意義な情報交換をお願いします。
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179225/
[スレ作成日時]2012-01-25 14:12:13
【契約者専用】川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」
867:
マンション住民さん
[2013-04-15 08:39:43]
|
868:
マンション住民さん
[2013-04-15 21:39:36]
フローリングの話題が出ているので、ご教示いただければと思い投稿します。
完全に我が家の落ち度なのですが、固いモノを落下させてしまい早くも凹みを作ってしまいました… 補修方法でお知恵がありましたら、ぜひ拝借したいです。 |
869:
マンション住民さん
[2013-04-17 17:01:22]
ウチもすでに数カ所の凹みが...。
最初は気がつかないうちに出来ていたのですが、その後注意していると、大した物を落としてなくても意外と簡単に凹みが出来ることに気がつきました。 以前住んでいたマンションではそんなことなかったので、この床材が繊細なんだと理解しました。これからも沢山作りそうでちょっとがっかりしている所でした。 良い修繕法があれば私も是非教えて頂きたいものです。 |
870:
マンション住民さん
[2013-04-19 00:56:42]
シンボルツリーがここ1週間で緑が豊かでとてもいい感じです。
ここに引越してきて良かったって感じます。ささやかながら素敵な景色を楽しめる毎日に満足しています。 |
871:
マンション住民さん
[2013-04-19 05:58:38]
870さん
そうですね。中庭、いい感じになってきましたね。 |
872:
マンション住民さん
[2013-04-19 14:54:01]
うちは凹みは全然有りませんよ。。フローリングとかも問題無さそうですし。
|
873:
匿名さん
[2013-04-19 15:31:35]
>>872
そちらでは、歩くと床がキュッキュ鳴りませんか? |
874:
住民さん
[2013-04-19 22:38:14]
うちも毎日床が鳴ってます。時々ピキーみたいな音がすることもあります。
これは鳴り続けるものなのでしょうか? マンションに住む友人が中の接着剤が取れる音?と言っていましたが・・・ |
875:
マンション住民さん
[2013-04-21 06:50:47]
874
定期点検で、みてもらいましょう。 私のところは凹みも音もありませんね。 私のところは天井クロスを指摘させていただきましたが、すぐ直してくれました。 |
876:
住民さん
[2013-04-21 23:40:53]
875さん
はい。 今週の点検項目には入れておきました |
|
877:
マンション住民さん
[2013-04-30 19:26:11]
中庭のシンボルツリー、気がついたらモッサモッサ葉っぱが生えてきましたね。久々に見てビックリしました。
|
878:
マンション住民さん
[2013-04-30 23:15:51]
アセビは概ね終焉を迎えましたが、今満開のタニウツギがとてもきれいです。
|
879:
マンション住民さん
[2013-05-01 07:30:27]
もみじ?っぽい樹木もありますよね。
紅葉も楽しめますかね? |
880:
マンション住民さん
[2013-05-01 22:46:55]
イロハカエデとハウチワカエデがありますね。
共に花は終わってしまいましたが、紅葉は楽しめるのではないでしょうか。 |
881:
マンション住民さん
[2013-05-03 10:39:02]
|
882:
マンション住民さん
[2013-05-04 09:59:14]
878=880です。
二つの紫色の花を眺めてきました。 ひとつはご指摘の通りシランで、もうひとつはムラサキハナダイコン(ムラサキハナナ)ではないかと思います。念のためネット等でご確認いただければと思います。 |
883:
マンション住民さん
[2013-05-05 17:30:20]
|
884:
マンション住民さん
[2013-05-07 01:01:54]
最近ラウンジの自動ドアのところに、子供向け用のデザインジェルが貼られましたが違和感があるのって私だけでしょうか?
GW限定なのかなともちょっと思いましたが。 あとは、エントランスの駐車禁止のパイロンが景観を損ねているようでちょっと気になってます。 駐車場入り口に立ててある駐車禁止の置き物と同じものに出来ないのかな~と。 |
885:
子持ち住民
[2013-05-07 11:59:22]
自動ドアのところのジェルシールは、激突防止の為だと思います。
小さいお子さんが自動ドアに激突して、泣いているところを何度か目撃したことがあります。 それだけ、自動ドアがピカピカということですよね。 ジェルシールはすぐ埃がつくので、ちょっと心配ですが・・。 |
886:
マンション住民
[2013-05-07 20:08:09]
わたしもすごく違和感感じてます。
なにかもっと他にいい方法があると思うんですけど、、、、 あれはちょっと場違いだと思います。 |
>865さん
庭木の名前、アセビ!そうでしたね!胸のつっかえがとれました。
教えて頂きましてありがとうございました。植木に名前プレートが
あると子供にも教えやすいなぁ、なんて思ってしまいます(^^)
>866さん
フローリング仕上げ、私も迷いましたが、最初はともかくその後の塗り替え時の
家具移動が億劫で自分でDIYは断念しました。ご自分でやられる方々には
頭が下がる思いがしますm(_ _)m