【契約者専用】川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」です。
有意義な情報交換をお願いします。
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179225/
[スレ作成日時]2012-01-25 14:12:13
【契約者専用】川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」
1:
契約済みさん
[2012-01-30 18:27:33]
|
2:
契約済みさん
[2012-01-30 18:41:32]
写真ありがとうございます。
遠くなのでなかなか足を運ぶことができず 進行状況が見れて嬉しかったです。 |
3:
契約済みさん
[2012-01-30 23:18:51]
写真ありがとうございます。
完成が楽しみですね! この写真はどこから撮影されたのでしょうか? 少し上からの映像に見えますが。。 |
4:
契約済みさん
[2012-02-05 22:32:44]
なかなか現地には行けませんので、このように進行状況をお知らせいただけるとありがたいですね。
|
5:
契約済みさん
[2012-02-09 19:31:40]
No.1です。
ちょっと反則かもしれませんが、 南側のアパート?の最上階の廊下から写真を撮らせていただきました。 1ヶ月サイクルぐらいで、写真を撮りに行ってみようかと思っています。 |
6:
契約済みさん
[2012-02-09 22:23:06]
No.1契約済みさん
ありがとうございます。 是非継続的なUPをお願いいたします。 なかなか出かけられませんので、楽しみにさせていただきます。 |
7:
物件比較中さん
[2012-02-09 22:26:12]
住居侵入罪ですよ。
|
8:
契約済みさん
[2012-02-10 00:14:53]
>7
違いますよ。 「住居」と言えるかどうかがしばしば問題となるものとして、マンションの共用部分(階段、通路等)がある。 判例 平成20年4月11日にマンションの共用部分については「住居」ではなく「人の看守する邸宅」であるという立場をとったので、「住居」は基本的に専有部分のみをさすものと考えられる。(出展:wikipedia) ですので、住居侵入罪には該当しません。 新聞配達、検針員、NHKの集金人とかと同じ。 貴方こそ、契約者専用スレ侵入罪じゃないの??? |
9:
匿名さん
[2012-02-10 15:50:28]
住居侵入罪とまではいかなくても、常識的に考えてちょっとね・・・
自分がそのアパートの住人だったら、知らない人が何回もやってきて 廊下でうろうろしてたらすっごい嫌だわ・・・ |
10:
契約済みさん
[2012-02-10 17:22:07]
契約者専用スレ侵入者がまた一人か
|
|
11:
契約済みさん
[2012-02-11 23:36:11]
契約者の皆様は、オプションでエコカラットはつけました?
ラゾーナの3階外にあるトイレにエコカラットが使われていて すごく気になっています。 |
12:
契約済みさん
[2012-02-12 14:45:28]
リビングにつけようか検討しましたが、小さい子供がいて触ったり寄りかかったりすること間違いないので諦めました…
|
13:
契約済みさん
[2012-02-12 18:13:45]
|
14:
契約済みさん
[2012-02-12 20:27:52]
うちも他のオプションを選択したため、エコカラットはつけていないです。
みなさん、エアコンは引越時どのように考えていますか? 新しいエアコンの場合、購入先に引越日に合わせて来てもらい取り付けていただく? また既存のエアコンの場合は、どこかに依頼して…ということになりますよね? 寒い時期なので考えてしまいました。 |
15:
契約済みさん
[2012-02-12 22:14:38]
エコカラット、我が家も選択せず・・・です。
他もにいろいろコストがかかるので、今回は諦めました。 エアコン、今現在はまだ先のことなので真剣に考えていませんが、時期が迫り、引っ越しの段取りが具体化したら(今秋)考えようと思います。 持参のエアコンもさることながら、新規購入のエアコンやベッドなど、300世帯の引っ越しが順番で行われる中、果たしてどの段階で業者に搬入してもらうべきか、これはこれで悩んでしまいますね。 |
16:
契約済みさん
[2012-02-14 17:26:24]
ほんとですね。
エアコンは、も少し先延ばしで考えていきます。 引越のときは日にちの設定があるとは聞きました。 駐車場も確保できるか? いろいろこれから・・・ですね。 |
17:
契約済みさん
[2012-02-15 16:52:58]
駐車場はどんな感じの抽選になるのか気になります。
屋根なしの屋上が安いから人気が集中するのかな。 うちも屋上希望だし。 |
18:
契約済みさん
[2012-02-18 23:53:41]
本日工事の進行状況報告書が送られてきました。
着実に進んでいる感じですが、シンボリツリーの植樹は6月だったんですね。 ところで、駐車場の抽選は10月くらいになるんでしょうか!? |
19:
契約済みさん
[2012-02-19 15:49:32]
私たちのところにも届きました。
封筒が来たときには、何だろう?と思いましたが こういうレポートはほっとしますね。 入居開始は12月下旬なんですね~。 |
20:
契約済みさん
[2012-02-20 14:13:11]
駐車場の抽選ですが
以前営業さんに聞いた時は、10月頃と言っていましたよ。 契約の申し込み順とかではなく、一斉に行うとか。 |
A棟の奥側が2階部分を建設中。A棟手前側が基礎部分。
B棟が基礎部分。
C棟が1階部分建設中。
D棟が3階部分建設中。
といったところです。