第一交通産業株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グランドパレスブランシェ企救丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉南区
  6. 【契約者専用】グランドパレスブランシェ企救丘
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-10-25 16:10:21
 

グランドパレスブランシェ企救丘の契約者専用スレを立てました。
有意義な情報交換をしましょう。

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78303/

公式ウェブサイト
http://www.kikugaoka.com/

[スレ作成日時]2012-01-24 15:54:04

現在の物件
グランドパレスブランシェ企救丘
グランドパレスブランシェ企救丘
 
所在地:福岡県北九州市小倉南区志井6丁目55-1(地番)
交通:北九州都市モノレール小倉線 「企救丘」駅 徒歩2分
総戸数: 233戸

【契約者専用】グランドパレスブランシェ企救丘

941: マンション住民さん 
[2013-03-01 13:45:20]
固定資産税って何月に支払うのでしょうか。
納付書が送られてくるんのかな・・
942: 匿名 
[2013-03-05 20:39:23]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
943: マンション住民さん 
[2013-03-06 03:11:52]
売りにでてましたね!
944: マンション住民さん 
[2013-03-06 17:20:38]
堤病院の横の山が切り開かれてるけど何かできるのかな?マンションだったらいやだなぁ!知ってる方いますか??
945: マンション住民さん 
[2013-03-12 17:38:18]
最近、空気の悪い日が多いですね。
24時間換気に花粉用フィルター買ってつけました!
従来からついてたフィルターも真っ黒になっててびっくり!!
定期的に交換しないとダメですね~
946: マンション住民さん 
[2013-03-12 18:54:28]
帰宅時間の時に門の前で駅から出てくる人を迎えに来る車のマナーがひどいと思いませんか?
それじゃなくても、時間的に混むのに、マンションの中に路駐して待ってる人もいます。堂々といるのでビックリします。警備の人も注意しないのでしょうか⁈
947: マンション住民さん 
[2013-03-12 20:12:24]
そうだ!!自治会で駐停車禁止に変更を公安委員会に訴えよう!!
948: 匿名 
[2013-03-12 23:15:45]
それって住民じゃなくてよその人!?
ありえない…
949: マンション住民さん 
[2013-03-14 10:06:40]
来客用駐車場の4区画を契約者用にするのって…

近隣にコインパーキングもないし(舗装もされてない、1日1000円の所位ですよね?)
200世帯以上が住んでるのに来客用が1つなのも…

私事ですが、共働きで出張も多く、お互いの両親の家もそんなに近くないので、
子供の調子が突然悪くなったりすると車でよくヘルプに来てくれる事も多いです。

それなら以前理事長さんが提案されてた様に来客用を時間貸しにして欲しいです。

来客用確保の為に自分の車を来客用に停めて、自分の契約場所に来客の車を停めてる人がいるなんて
知らなかったです!
そこら辺はモラルの問題ですよね…
950: オッサン 
[2013-03-14 20:41:55]
駐車場の件に関しては、私も有料にしてでも今の来客用スペースを維持して欲しいですね。
4区画を居住者に貸し出すと、その4人の方は助かりますが、それ以上に週末等の来客で困る居住者が出ますよね…
949さんが言われる様に近くにコインパーキングないんで、かなり不便ですよね!ただ、有料にするにしても料金が高過ぎるとこれまた困りますが…
951: マンション住民さん 
[2013-03-15 00:45:08]
私も反対です!
自家用車を来客用駐車場に停めるのは禁止すべき事案だと思いますが
それを理由に来客用駐車場を契約駐車場にするというのは、かなり強引な感じがします。
せめてもの救いは、この議案が総会に付議される点ですかね
952: 入居済みさん 
[2013-03-15 13:56:06]
総会議事録を読んでいると買う時のパンフやら営業の話とは全く違ってくる。
マンションってこんなものなのか?
だいたい233戸もあって来客用が4台なんて少ないでしょう。
ウチ的にはもっと増やして欲しいくらいです。
953: 入居済みさん 
[2013-03-17 01:37:33]
管理組合の方々は、初年度ということで多くの案件を議論しなくてはならなく、大変だと思います。
そして、将来のことを考えなるべく早い時期に改善していこうと努力され、大変感謝しております。
ただ、結果を求めるあまり、急激な改善が多いのではないかと思う時があります。
コインランドリーなどの料金改定や、議論になっている駐車場など、もう少し経過措置などを考慮していただけると、よいのではないでしょうか。
私は、管理組合の役員ではないので、偉そうに言うことはできませんが、入居時の条件から大きく変更するものなどは、入居者の意見を収集していただければと思います。
決して、管理組合のあり方に反対しているわけでわありません。
初年度の役員ということで、非常に大変な思いをされていると思います。役員の方々だけでなく、入居者全員が協力しあい住みやすい環境を作っていければと思います。

偉そうなことばかり申しまして、すみません。
954: マンション住民さん 
[2013-03-18 16:40:29]
私も来客用を時間貸し(コインパーキングみたいな?)にして現状を維持して頂きたいです。

今すぐは難しいと思いますが、敷地内の無駄なスペース(花壇とか水回りとか)を有効活用してコインパーキング見たいにして欲しいくらいです。

これだけの世帯が住んでいるのですから、他のマンションと同じ考えでは行けないと思います。
来客用を減らすと、無断の違法?駐車が増えるのではないですかね?
955: 匿名 
[2013-03-18 20:07:26]
来客用は私も必要だと思います。有料にしても残してもらいたいですね。
来客用に自家用車を停めて自分の駐車場にお客さんに停めてもらうのはいけないことなんですか?
956: 住民主婦さん 
[2013-03-18 22:02:23]
駐車場の予約ができないから自家用車止めてしまっています。実際に必要な時間にあいてなかったら困るから。
料金が発生しても駐車場はあったほうがいいです。

駐車場のシャッターもないから夜間の警備員さんはいたほうがいいと思いますが。ゴミは週2回でもいいかも。
957: 住民さん 
[2013-03-19 16:50:26]
空いてなかったら困るのは、皆同じでしょう。
一人の人が、来客用を確保するために自分の車を長時間停めていたら、
その間に、別の人が停める事ができるかもしれません。
もう少し考えて行動していただきたいです。
958: 住民主婦さん 
[2013-03-19 22:27:24]
No.957さんに同感です。
959: 匿名 
[2013-03-20 01:29:55]
自分の事しか考えられないのですね…
来客駐車場確保とは呆れます。
957さんの言う通りです。
まさか規約にないから、禁止されてないからじゃないですよね!?
ちょっとビックリします…
960: 働くママさん 
[2013-03-21 09:33:04]
すごいバッシングですね〜私もたまに借りたりしてますけど、借りにくくなりますね〜
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる