グランドパレスブランシェ企救丘の契約者専用スレを立てました。
有意義な情報交換をしましょう。
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78303/
公式ウェブサイト
http://www.kikugaoka.com/
[スレ作成日時]2012-01-24 15:54:04
【契約者専用】グランドパレスブランシェ企救丘
841:
おっさん
[2012-09-29 00:43:10]
|
||
842:
マンション住民
[2012-10-01 19:17:03]
最上階です。子供の足音がうるさくて困ってる。
注意するのを我慢してるけど、気づいてないわけ? その下の階はさらにうるさく感じてると思うけど。 せめてこの書き込みみて、うちかもしれないと思う人がいますように。 |
||
843:
匿名
[2012-10-01 20:04:16]
最上階なのに子供の足音がうるさいって珍しいね。
戸境経由で聞こえるってことでしょ? よっぽど騒いでるのかしら。 普通は相当暴れても隣には聞こえないと思うけど。 |
||
844:
働くママさん
[2012-10-01 21:54:22]
実際、ウチも子供の足音とかって聞こえるけど生活に何の影響もないし全く気になりません。
別にずっと続くんけじゃないし。 眠れんくなるわけでもないし。 マンションなのでしょうがないと思ってます。 何だってお互い様です。 夫も同じ気持ちみたいです。 普通に生活してるんですからしょうがないです。 |
||
845:
842
[2012-10-01 23:00:09]
お互い様と思ってるから注意していません。
うちは音を立てる要素はありませんが。 ただ、走り回っている時間が長いですね。 少しは迷惑かけてるかもと思わないのが不思議です。 下の部屋だと思うので、その下はかなりうるさいはずですが。 まだ、困ってるくらいで、悩んではいませんが、もう少し注意してほしいなぁと。 |
||
846:
匿名さん
[2012-10-01 23:07:26]
下の部屋の足音だと一般論的にはいよいよ普通は聞こえないと思うが。
足音のバタバタ音は床スラブの振動が主な原因だから、 上階と直接面してない下の階のバタバタ音が聞こえるのは相当だ。 ビリーズブートキャンプでもしてんのかな。 |
||
847:
匿名
[2012-10-02 09:24:03]
うちは中層階ですが上からも下からも聞こえる時があります。
うちも子供がいるのでお互い様と思っています。 ただ、下から困るほど聞こえるってよっぽどですよね?うちは下からはかすかにしか聞こえないので。 注意されてもいいんじゃないですか? 注意されたら多少なりとも気をつけようと思うのではないでしょうか。 ただ、出どころが特定できればの話ですが。 以前経験があるのですが決めつけられるのは辛いです…。 |
||
848:
マンション住民さん
[2012-10-03 08:47:12]
ここに書いてもあまり効果ないでしょうね。
ほんとに迷惑なら直接話すしかないでしょう。 うちの部屋は静かなもんです。 未だに上の部屋に人が住んでいるのか?すらわかりません(笑) |
||
849:
住民
[2012-10-03 10:44:06]
直接話すと気まずい感があり、うちは我慢していました。しかし最近、ステレオからの音楽とベランダでの話し声がよく(夜でも)聞こえるようになったため、困っています。賃貸であれば管理人さんへ連絡となるのでしょうが、分譲のため、どちらに相談したら良いものかと。なるべく直接は避けたいのです。
|
||
850:
マンション住民さん
[2012-10-04 08:43:41]
音の事言われますが、我が家はそんなに聞こえません。
むしろ日田英彦山線のほうがうるさいですが・・・・・ ここで文句言っている人って、一人か二人なんだろうな・・ 楽しい話題をしませんか? |
||
|
||
851:
匿名
[2012-10-05 08:39:56]
ちょっとお聞きしたいのですがこのマンションて一年点検てあるのでしょうか?気になる点が何ヵ所あるので。
半年点検はなかったみたいなのでご存知の方は教えてもらいたいのですが・・・ |
||
852:
匿名
[2012-10-05 17:07:12]
点検は聞いたことありませんけど、気になる所は今でも熊谷組の人に言ったらいいみたいですよ。
|
||
853:
匿名
[2012-10-05 17:49:40]
そうですか!わかりました。ありがとうございます
|
||
854:
入居済みさん
[2012-10-10 22:03:50]
一年、二年点検まであるって熊谷組さんに言われましたよ。
|
||
855:
住民さんB
[2012-10-11 18:06:44]
当然です。
|
||
856:
マンション住民さん
[2012-10-17 12:51:13]
みなさん、もう生活に落ち着いたですか?
|
||
857:
マンション住民さん
[2012-10-25 22:25:12]
こんばんわ!
リビング北九州が配布されません。 欲しくないですか?? |
||
858:
マンション住民さん
[2012-10-27 11:02:18]
いらない
|
||
859:
周辺住民さん
[2012-10-30 11:41:34]
このマンションどうっすか??まだ空あるっすか??かっき~すねこのマンション!!でも高ぇ~っすよね?住んどる人達教えて下さい!
|
||
860:
働くママさん
[2012-10-30 21:37:39]
完売してます
|
||
861:
入居済みさん
[2012-11-05 20:03:49]
コインランドリーですが、左から2つ目がなかなか空いていません。
夜に使用して、朝までそのままにしている人がいます。 私は土日も昼間仕事で居ないので、夜使いたいのですが、 先週は全く使えませんでした。 前の方、終わったら早く取り出して下さい‼ |
||
862:
主婦
[2012-11-05 20:10:04]
管理者組合の議事録見ましたか?
バーベキューは禁止ですよ‼ ベランダのタバコも禁止ですよ‼ あと、午前10時ぐらいに玄関付近で、 大声でしゃべっているママさんたちの規制はできませんか。 |
||
863:
マンション住民さん
[2012-11-05 22:00:38]
No.862さんはとっても固い人??
規制のがんじがらめは、首絞める |
||
864:
匿名さん
[2012-11-06 05:52:08]
コインランドリーとかあるんですか…
無料かどうか知りませんが、多人数で使うのなら衛生面で不安がありますね。 その点、最近の洗濯乾燥機はコストパフォーマンスが非常に良いのでお勧めです。 |
||
865:
働くママさん
[2012-11-06 08:55:49]
バーベキュー禁止なのねぇ
ウチの営業マンは出来ますよって言ってたのに… しょうがない… |
||
866:
マンション住民さん
[2012-11-06 14:47:29]
理事会議事録読みました。
清掃用品の件・・・ 清掃用品の購入にかなりお金をかけているのに、この清掃状況おかしくないですか? エントランスは念入りにしているようですが、他は・・・?? 朝は打ち合わせなのか長い時間管理人室にいるのを目にします。 |
||
867:
マンション住民さん
[2012-11-08 06:36:57]
862さん自分でいえばいいのに。
|
||
868:
主婦
[2012-11-09 10:11:24]
|
||
869:
匿名
[2012-11-13 17:01:41]
16時頃にオートロック前で屯している方々は迷惑を掛けているのがわからないんですかね。
幼稚園バスを待っている間は仕方ないとしても、迎えが終わったら屯するのは辞めて欲しいですね。 何度か、管理人には苦情は伝えているんですが… |
||
870:
マンション住民さん
[2012-11-13 21:48:31]
たしかにうっとうしいが、仕方がないなあ・・・
昔の井戸端会議でしょうか? |
||
871:
匿名
[2012-11-13 22:24:18]
仕方がない事なんですか?
井戸端会議するのは、構わないけど邪魔にならない所でお願いしたい。 オートロック付近は、人が出入りする場所であって井戸端会議する場所ではないしね。前に子供を抱っこして買い物袋を持ってた奥さんが入れないで困っているのを見た事があります。 |
||
872:
主婦
[2012-11-14 03:38:39]
あーいう人達は、他人へ配慮できないんですよ。
でも自分が嫌な事されたり、気に食わない事とかには超敏感で吠える。 あーいう人達には、直接言うより注意書貼るなり、管理人さんに注意頼むなりした方がよさそう。 |
||
873:
匿名
[2012-11-14 08:35:02]
確かにそうですね。
直接じゃなく注意書を貼ってもらうのが良さそうですね。 改善がみられない場合は、幼稚園バスを他の場所に停めてもらうとか出来ないんでしょうか? |
||
874:
住民さんC
[2012-11-16 18:08:16]
あぁ~ぁ
今年も嫌な結露の季節がやってきた。 |
||
875:
マンション住民さん
[2012-11-16 20:04:25]
管理人さんは、皆いい人ばかりですね。
一人を除いては(怒) |
||
876:
マンション住民さん
[2012-11-19 23:08:54]
誰??
|
||
877:
マンション住民さん
[2012-11-20 12:40:52]
そろそろ大掃除の準備をはじめているのですが、フローリングのワックスについて教えてください。
入居時にはコーティングは依頼せずに、引き渡しをしてそのまま住みはじめました。 大掃除の際にワックスをかけようと思ってるのですが、このマンションの床材は傷つきにくいものらしいですが、ワックスはかけた方がいいですよね。むしろ、かけない方がいいとか、合わないワックス剤とかはあるのでしょうか。 ちなみに我が家は白い床のタイプです。 どなたかご存じの方いらしたら教えてください。 熊谷組の方に聞いた方がいいのでしょうか。 |
||
878:
匿名さん
[2012-11-20 13:08:43]
高耐久ワックス不要フローリングの場合は、
つや消しのマットな質感を楽しむのがオススメです。 ワックスをかけてしまうと表面がテカりますので、 場合によってはチープなアパートっぽい質感になることもあります。 |
||
879:
マンション住民さん
[2012-11-26 20:33:44]
878さん、ありがとうございます。
なるほど、変にテカると安っぽくなってしまうのですね。 子供が小さく、汚れや傷も気になるのでワックスはかけることにしようと思いますが、ツヤ消しっぽいマットなタイプなワックスを探してみます。 |
||
880:
マンション住民さん
[2012-11-27 11:14:50]
フローリングのワックスを探されているようですが、参考にして下さい。入居時にマンション設備に関する各種の取り扱い説明書を頂いているとは思いますが、フローリングは「朝日ウッドテック株式会社」の製品となっています。この会社のホームページを開き、床材お手入れ方法のページまで進みますと、「ワックスがけをする際には」という注意事項があり、推奨されていると思われるワックスの商品名まで記載されていますので、参考にされたら如何でしょうか。
|
||
881:
匿名
[2012-12-03 19:58:57]
みなさん、町内会に参加しますか?
|
||
882:
マンション住民さん
[2012-12-04 12:33:57]
今回の会合は説明会ですよね?説明会を受けて町内会の参加可否を決めようと思ってますが、認識違いですか?よっぽどがない限り、子供もいますので町内会には参加する予定です。
|
||
883:
マンション住民さん
[2012-12-07 21:06:22]
夜中の車のクラクション(警報器) がうるさすぎ
あれで目が覚めた |
||
884:
マンション住民さん
[2012-12-07 22:25:32]
子供が管理人室に何人もいた。孫か知らんけど、連れてくるな!
仕事しろ!阿保か! |
||
885:
マンション住民さん
[2012-12-08 06:22:59]
884同意
全く非常識 ありえませんね 第一の会社に伝えたほうがいいのでは? 883 私も気付きました 夜中は迷惑ですね 持ち主は車の状況を見て止めるべきやと思いました しかも二回くらい鳴ってなかったかな? |
||
886:
マンション住民さん
[2012-12-08 16:26:17]
今日火災発生の警報、何だったのでしょうか?いきなりで怖かった。。
|
||
887:
匿名
[2012-12-08 18:43:49]
管理人室には住民の子供が入ってるの見たことありますよ。
もし住民の子供なら、管理人さんだけを責めるのも…884さんが見られたのがそうなのかはわかりませんが、住民の子供だとしたら、そっけなくできなかったんだろうな~とも考えられますね。 886さん、昨日今日は消防点検の日だとはり紙があったので、それで火災警報がなったのかなと思ってました。 確かにびっくりしましたね~ |
||
888:
マンション住民さん
[2012-12-08 20:02:08]
886です。
点検の日でしたか! 張り紙見てなくて知りませんでした(^-^; 教えてくれてありがとうございます! 安心しました☆ |
||
889:
匿名
[2012-12-08 21:43:52]
たぶん、住民の子供でしょうね。管理人室でトイレを借りる子供達がいるそうですから。
|
||
890:
マンション住民さん
[2012-12-08 22:52:55]
家のトイレはないのかな??
それはわかんないな |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
話題としてどうか分かりませんが、皆さんはスーパーで買い物をする場合はどこを使ってますか?このマンションに引っ越してから、男のクセにスーパー好きなもんでちょっと気になってました!!
やっぱり近くのサンクが多いんでしょうか?