第一交通産業株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グランドパレスブランシェ企救丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉南区
  6. 【契約者専用】グランドパレスブランシェ企救丘
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-10-25 16:10:21
 

グランドパレスブランシェ企救丘の契約者専用スレを立てました。
有意義な情報交換をしましょう。

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78303/

公式ウェブサイト
http://www.kikugaoka.com/

[スレ作成日時]2012-01-24 15:54:04

現在の物件
グランドパレスブランシェ企救丘
グランドパレスブランシェ企救丘
 
所在地:福岡県北九州市小倉南区志井6丁目55-1(地番)
交通:北九州都市モノレール小倉線 「企救丘」駅 徒歩2分
総戸数: 233戸

【契約者専用】グランドパレスブランシェ企救丘

749: おっさん 
[2012-07-24 21:18:10]
皆さんに報告があります…奥様のママ友の情報ですが、そのママ友さんは近くのマンションにお住まいですが、今年は全くカメムシが来ないそうです!!その原因として、我々が住んでいるブランシェ企救丘はまわりのマンションより灯りが多く、なおかつ建物が際立って白いから虫が集まりやすいのではないか?と、言う事でした…
建物って…もし、その仮説が本当なら個人レベルでの対策は全く意味がないですね…すいません!!ウチの奥様は結構動揺してます。
750: マンション住民さん 
[2012-07-24 21:25:19]
私も会社の借り上げマンションに住んだことありますが、余程のことがない限り住み替えは困難でした…
賃借さんは会社にどう報告するんでしょうか?住民が挨拶を奨励してて、気持ち悪いんです!とか?
751: 匿名 
[2012-07-24 22:09:03]
749さん

カメムシは白色を好むので、当たってると思います…(- -;)
駆除が難しい虫なので、本当に厄介ですよね。
私も虫がダメなので、ノイローゼになりそうです…(笑)
752: おっさん 
[2012-07-24 22:40:13]
751さん
やはりカメムシは白を好むんですか…仮説が間違っていてほしいと思ってました…
ただ、灯りに関してはブランシェ企救丘と隣の創価学会さんの電灯が、近隣や我々の通勤通学の役にたってると思うので、カメムシの為に暗くは出来ないですね…
う〜ん…参った…
754: マンション住民さん 
[2012-07-24 23:51:47]
750です。
返事ありがとうございます。賃借さんみたいに、ある意味、人の心を動かす発言と徹底されたヒール役。さすがです。(嫌味じゃないですよ。私はこの掲示板を客観的に観てる小心者の傍観者なので、どっち派でもありません)
是非、金持ち会社総務の反応を教えてくださいね。他に気にくわない事があれば、残された時間に吐き出してくださいね。頑張って!
755: 住民さん 
[2012-07-25 00:37:30]
ウチは金持ち会社

ガキの発想丸出しだな

せめて、「私は会社から優遇される立場である」などの切り返しが欲しかった。

もう少し楽しませてくれ!!
756: 購入経験者さん 
[2012-07-25 00:40:05]
賃借人、居るじゃないですか(^○^)

Googleで調べましたぁ?
ごめんなさいね。貴方の頭の悪さを暴露しちゃって。
私に『恥をさらしている』って暴言まで吐いたんだから、
ちゃんと、検索した結果の答え返してよー。

それにしても、、、貴方、哀れですね。
物事を皮肉にしか受け取れない人間性が、あーっ哀れ。
育った環境がわるかったんですね。
日本語もまともに使えてないし。

お金持ちの会社なんて言っている事自体が『馬鹿』。
お金持ちで人徳の備わっている人こそ、頭が低く、謙虚なものです。

それに、一流企業なら尚更そんな道理は通りません。
会社規定も定まってない、適当な三流企業のまちがいでしょ。
750さん、この方転居するから、マンション環境がまた一つ良くなりますね♪
よかった。


757: マンション住民さん 
[2012-07-25 01:05:04]
750です。
購入経験者さん>気持ちは分かりますが、そんな言葉の使い方はどうでしょうか?私のような低俗の人間が、言うことては無いですが、もう少し高尚な立場で居てください♪
彼女なりの考え方も環境も考慮しましょう!!最近流行りのいじめになりますよ。
759: 住民ママさん 
[2012-07-25 07:59:01]
カメムシひどいですね(^0^;)
うちは10階ですが、網戸によくくっついてます。
周りより際立つ存在ということは、いずれハトもくるんじゃないかとヒヤヒヤです。
前に住んでた賃貸マンションがハトの糞害がひどかったもので…
760: マンション住民さん 
[2012-07-25 08:07:45]
これ以上恥の上塗りはやめた方がいいかと思いますが…。

挨拶啓蒙活動なんて賃借人さんだけが勝手に言っているだけであって、誰もそんなこと押し付けてもいないですし、ただそもそもは挨拶って基本ですね、って話でしょう。

購入経験者さんに、[慣れない英語]って突っかかっておられますが、別に慣れ不慣れ関係無く、最初に一方的に勘違いなされたのは明らかですよね。

ご自身の勘違い、誤りを認めず( 心の中ではお気付きなのかもしれないけれど)、人の揚げ足取りや滑稽な書き込みしてももはや笑い者にしかならないですよ。

賃借人さんが一人で盛り上がるのは勝手ですが今後お引越しされるのであれば、もう皆さんも相手にしないでいいんじゃないですか ?
762: おっさん 
[2012-07-25 08:16:42]
759さん
良かったら前に書いた様に、夕方から完全にカーテン締めてみて下さい!!せっかくの景色が見れなくなりますが、ウチはそれで網戸には来なくなりました…
私も独身の時に市民球場の近くに住んでいたんですが、鳩のフンでは同じ思いをしました!あれも嫌ですよね…今のところは鳥はベランダに来ないですね!!
763: 購入経験者さん 
[2012-07-25 10:16:12]
762さん、鳩被害わかります!!
私も悪戦苦闘した経験あります。私は糞害ではなく卵を産みに来るんです!
鳩って、お気に入りの場所に執着するから、追っ払っても又来るんですよね。
CD ディスク(キラキラするもの)を置いたら効果がありました。
鳥はもう嫌です。

カメムシ、湿気の多い日に出没しているきがします。
765: マンション住人 
[2012-07-25 12:26:34]
>752

色はよくわかりませんが、夜行性の昆虫は光に集まる性質がありますよね。
夜散歩にでるとわかりますが、色のせいなのか他のマンションに比べて明るく感じます。

また、周囲のマンションに比べて、「自然が近い」ことも原因ではないでしょうか。
JR土手の草はかなり茂っていますし、志井公園も近いですから・・・

JRの土手は刈らないのでしょうかね。
プール側にも虫が出そうな気がしますが、私はプールには行ったことがないのでわかりません。
ご存知ありませんか。
767: 主婦さん 
[2012-07-25 15:11:42]
766さんは変、おかしい
768: おっさん 
[2012-07-25 15:45:07]
765さん
たしかに自然が近いのは原因のひとつですね!!私は田舎の出身なんで、ベランダから山が見えるのは癒しになるのですが、虫の害にもなってるんでしょうね!先日、アドベンチャープールにいきましたが、プールの向こうにも草や土は多かった様な気がします…
769: 入居済みさん 
[2012-07-25 22:55:31]
カメムシに害虫多いですよね。
わが家は14階で蚊の侵入は今のところないですが、
先日エレベーター内で一匹倒したので時間の問題のような気がします。

対策としては以前も上がってましたが、暗くなる前にカーテンを閉め、
灯りに寄せ付けない事と照明選びの際、カタログにLED電球には
虫が寄ってこないというような事が書かれてたので全室照明を
LEDにしています。

自動販売機、電灯なども節電目的は一番に虫除けなどの
理由もあるそうです。ぜひ、館内もLED電球に切り替えて
欲しいものです。
770: 匿名さん 
[2012-07-26 00:30:44]
LEDには虫が寄り辛いという話は初めて聞いたのでぐぐってみました。
いくつか実験結果のHPがあり、これは確かなようですね。
勉強になりました。
すべて変更するにはちょっと費用が高いですが、来年に向けて順次変更といった所で検討してみます。
ちなみに前に賃貸で10階に住んでいましたが、蚊はエレベーターで人と一緒に上がってくる事がありました。
1階に比べれば全然少ないですが、蚊避けは一応必要ですよね。
771: マンション住民さん 
[2012-07-27 09:39:45]
>770

私もLEDに虫が来ない話しは知りませんでした。

どれ位困っている方がいるかはわかりませんが、
駐車場や廊下のライトなどは、次に交換する時にLEDに変えてもらえたらありがたいですね。
少し費用がかかりますが、将来的な電気代・交換代でペイできそうですし、
何よりカメムシが来なくなるなら!
組合に提案したらいいのかな。理事の方とかかな。

話は変わりますが、アドベンチャープールは思っていたほどうるさくないですね。
まぁ最近暑すぎるのでエアコン付けて窓は閉めていますが、
うちはセミ以外にほとんど音が聞こえません。

みなさんはどうですか?
772: おっさん 
[2012-07-27 11:14:11]
私はもともと騒音は気にならない方ですが、予想してたよりは全然うるさくないですね!!たしかに受けとる側によっては、窓を開けていたら子供の声はたしかに聞こえますが、平和的な感じで私は好きですね…
先日行きましたが、小さい子供がいる親としては、プールが近いのは何かと便利だと感じました!!
773: 匿名 
[2012-07-27 13:17:06]
私も窓を開けていますが、プールの声は気になりません。私もプールに行ってきましたが近いのでパッと行ってパッと帰れるので楽でした。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる