第一交通産業株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グランドパレスブランシェ企救丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉南区
  6. 【契約者専用】グランドパレスブランシェ企救丘
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-10-25 16:10:21
 

グランドパレスブランシェ企救丘の契約者専用スレを立てました。
有意義な情報交換をしましょう。

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78303/

公式ウェブサイト
http://www.kikugaoka.com/

[スレ作成日時]2012-01-24 15:54:04

現在の物件
グランドパレスブランシェ企救丘
グランドパレスブランシェ企救丘
 
所在地:福岡県北九州市小倉南区志井6丁目55-1(地番)
交通:北九州都市モノレール小倉線 「企救丘」駅 徒歩2分
総戸数: 233戸

【契約者専用】グランドパレスブランシェ企救丘

388: 匿名 
[2012-05-09 19:12:23]
自転車降りないのは横着でしょ。
389: 入居前さん 
[2012-05-09 21:21:58]
自転車から降りられたら如何ですか?
バランス崩すと怪我されますよ。
390: 入居済み 
[2012-05-10 01:25:15]
相変わらずネガティブな方がいらっしゃいますね

しかも投稿ネームまで変えて…

確かに業者さんへの苦情はこの掲示板で投稿するより
直接管理会社へ伝えた方が良いとは思いますが、
自転車を降りる降りないを議論するのは滑稽ですね。

しかし、入居前の方がこの議論に参加されるとは…

ちょっと無理がありませんか?
391: マンション住民さん 
[2012-05-10 07:22:03]
自転車関連で・・・・

グランドパレスのシールを貼っていない方がいますが、管理費を払っていないのでしょうか?
392: 入居済みさん 
[2012-05-11 09:43:37]
384さん>

ビリヤード楽しそうでしたね♪
393: マンション住民さん 
[2012-05-14 07:38:55]
みなさんに恥ずかしい質問なんですが・・

不動産引渡書と権利証書は郵送されてくるんですか?

394: 住民さんA 
[2012-05-14 08:33:33]
うちは担当者が持ってくると連絡がありましたけど、まだ届いていません。
395: マンション住民さん 
[2012-05-14 08:46:56]
No.394さん ありがとうございます。

担当者の人は不親切な方だったので、連絡する気にもならず・・

みなさんお持ちならば、直接第一の方に連絡しようかなと思っていました。
396: 入居済みさん 
[2012-05-15 15:21:04]
権利書など担当者が持って来てくれましたよ。前払いしてた固定資産税の精算書なども頂きました。
397: マンション住民さん 
[2012-05-15 23:56:17]
No.396さんありがとうございます

いつごろ頂きましたか? 第一に連絡したいと思います。
398: 住民主婦さん 
[2012-05-16 00:17:06]
あーやっぱり、南リビングがよかったぁ(;o;)少し後悔(ToT)

399: マンション住民さん 
[2012-05-16 06:53:51]
No.398どうして南が良いのですか?

そういえば、保護していたのがとれていましたね。

とっただけなのでエレベータの床とか汚れたままでしたが・・

エレベータのったら鏡がありビックリしました。

400: マンション住民さん 
[2012-05-16 08:35:06]
どうしてですか⁇
401: 入居済みさん 
[2012-05-16 17:42:42]
397さん 先週持って来て貰いましたよ。受領のサインがいるので直接渡すみたいです。
402: マンション住民さん 
[2012-05-16 23:34:17]
No.401さん ご返答ありがとうございました。

403: 匿名 
[2012-05-17 02:05:10]
何故南リビングの方がいいのですか?
良かったら教えて下さい
404: 匿名 
[2012-05-17 08:33:43]
もう賃貸に出てますね。
405: 匿名 
[2012-05-17 15:03:42]
そうなんですか。早いですね。何号室ですか?
406: 住民さんC 
[2012-05-17 19:16:47]
賃料って、あれぐらいが相場なんですかね?定期借家にしては高いんじゃないかと感じました。
407: 匿名 
[2012-05-17 20:08:20]
何号室かは分からないのですが。
私も12万は高いと感じました。
しかも礼金36万って…

あれは、住む前に転勤等の理由で賃貸に出したのか、元々賃貸に出すのが目的で買ったのかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる