【公式サイト】
https://www.yume-h.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
夢ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。夢ハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2012-01-24 09:12:56
夢ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
1108:
名無しさん
[2018-10-10 20:09:39]
|
1109:
匿名さん
[2018-10-11 14:20:58]
|
1110:
名無しさん
[2018-10-11 20:23:31]
無垢は興味あるけれど、使っているウチに不具合が出ないかが気になります。
建具、床、見える木部など、無垢材をふんだんに使うのは素敵だと思いますが何しろ自然のものなので、その後が気になります。 |
1112:
匿名さん
[2018-10-15 17:06:36]
そこまで反ったりとか、割れたりとか、そういうのって起きるのかなぁ?
そもそも、きちんと乾燥させている木を使っているわけで。 ものすごく長い目で見ていけば、もしかしたら隙間もできてくるだろうけれど、ナマの木を使っているわけではないし、そこまで神経質にならなくても大丈夫だと思います。 |
1113:
匿名さん
[2018-10-23 06:00:21]
|
1114:
通りがかりさん
[2018-10-26 06:35:20]
耐震等級が気になります。
どのくらいでしょうか? |
1115:
通りがかりさん
[2018-11-07 23:12:26]
夢ハウスに住んで5年
特に気になることもないし快適に暮らしてるよ |
1116:
匿名さん
[2018-11-13 01:02:51]
ここで建てた方、UA値ってどれくらいでしたか?
C値も測った方いたら教えて欲しいです。 |
1117:
匿名さん
[2018-12-11 15:18:47]
いろいろな数値が家に関してはあると思います。気密性とか断熱性とか。
そういう数値っていうのは、 お願いしなくても実測してもらえるものなんでしょうか。 言えばしてくれるのか、その前にしてくれるのかはわかりませんが 計算上の数値じゃなくて、実測があると なんとなくですが安心感は出てくると思いました。 |
1118:
戸建て検討中さん
[2018-12-13 04:06:30]
|
|
1119:
匿名さん
[2018-12-22 19:04:40]
|
1120:
匿名さん
[2018-12-22 19:18:26]
無垢の家は素晴らしいけど気密断熱がスカスカじゃあ意味ない。
|
1121:
匿名さん
[2018-12-25 18:55:56]
夢ハウスのコラムを見ていると、高気密住宅に対して疑問を呈しているのかな?という風に見て取れました。はっきりとは書いていませんが…。
日本の気候に合わせた家造りの提唱をしていました。 じゃあ、気密性に関してはギリギリまで高めるということは可能なのかな?というのはありますよね。 |
1122:
匿名さん
[2019-01-14 22:14:31]
番組も良かった
|
1123:
通りがかりさん
[2019-01-14 22:50:58]
夢ハウスで建てました。
大手HMや性能を売りにしているHMなどと比較すると数値上では劣るのではと思います。 何故なら、大手は数値で色々出してきますが、夢ハウスは欲しい数値が出てきませんでした。 とにかく下調べの段階ではいろいろなHMを数値で比較していました。選択の基準となると思ったからです。 ただ実際に住んでみて身内の建てた大手HMの家と比べて気密性や断熱性に遜色があるとは思えません。 気密性や断熱性を含めた快適性にはとても満足しています。 床暖房だけでエアコンは使わず、お客様が皆口を揃えて温かいとおっしゃります。 無垢のフローリングは肌さわりが良く、冷たくありません。 夢ハウスで建てた人で、実際に住んでみて断熱性や気密性で不満に思っている人は少ないのではないでしょうか? |
1124:
匿名さん
[2019-01-18 02:30:20]
>>1123さん
夢ハウスだと、薪ストーブを入れない場合の暖房としてはffストーブをオススメされましたが、床暖房も導入出来るんですね。家全体に床暖房導入されましたか? |
1125:
>>1124さんへ
[2019-01-19 13:17:35]
床暖房はなるべく広く入れました。
入れない場所は玄関や廊下や収納など最低限にしました。 エアコンはありますが使っていません。気温が零下の時も床暖房だけで十分です。 ちなみに床暖はタイマーで昼間は切っていますが、切っていてもいつも温かいのはうれしい誤算でした。 夢ハウスの床暖房は施工する工務店さんにより選択肢が違うようです。 |
1126:
1123
[2019-01-20 09:34:02]
|
1127:
通りがかりさん
[2019-01-21 01:23:56]
平屋いいなあー
|
1128:
口コミ知りたいさん
[2019-01-21 20:22:31]
|
住んでみて良かったところ、悪かったところを教えて頂けますか?
夢ハウスの特徴である無垢材についてもお聞きしたいです。