株式会社フージャースコーポレーションの茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズつくば吾妻」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 吾妻
  6. 1丁目
  7. デュオヒルズつくば吾妻
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2013-11-12 13:43:16
 削除依頼 投稿する

待望のつくば駅近マンションがついに公開!
いろいろと情報交換しましょう。

所在地 :茨城県つくば市吾妻1丁目16番2(地番)
交 通 :つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩5分
構造規模:鉄筋コンクリート造地上10階建
総戸数 :125戸(他に管理事務室1戸、ヒルズスタジオ1戸)
管理形態:管理組合結成後、株式会社フージャースリビングサービスに委託(通勤)

売 主 :フージャースコーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2012-01-24 02:02:09

現在の物件
デュオヒルズつくば吾妻
デュオヒルズつくば吾妻
 
所在地:茨城県つくば市吾妻1丁目16番2(地番)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 徒歩5分
総戸数: 125戸 

デュオヒルズつくば吾妻

362: 匿名さん 
[2012-09-19 18:32:50]
無理矢理売れてる感を出し過ぎだと思います。
363: 匿名さん 
[2012-09-19 19:13:56]
>>361
> ただ、あの価格帯の物件が数カ月で100戸以上売れるのも、考えにくいので。

なんか似たような書込み他物件のスレでも過去に見た気がする。
こんなとこ全然売れてねえだろとぼろくそ叩いておいて、
いざ完成前公式に完売宣言出たら中傷書込みぴたっと止まってやんの。
根拠無い事ばかり書いてると他業者の妨害工作かと思われますよ。
364: 匿名さん 
[2012-09-24 11:58:23]
ココを契約した私は勝ち組。
366: 購入検討中さん 
[2012-09-30 16:48:03]
あと1戸のようです
367: 匿名さん 
[2012-09-30 17:46:29]
HPでは残3戸になっているが、1戸は本当か?
368: 物件比較中さん 
[2012-09-30 18:05:45]
ここ以外で、つくば駅近くの新築マンション計画は、あるのでしょうか?
369: 購入検討中さん 
[2012-10-01 16:18:18]
昨日モデルルームに行ったけど,完売したようです.
370: 周辺住民さん 
[2012-10-01 17:48:51]
>>368
今のところ全く聞きませんね。
数ヶ月前URに聞いたところ、検討している企業があったみたいですが色々制約が多く断念?計画凍結?したみたいです。
371: 物件比較中さん 
[2012-10-01 22:48:22]
>>370
 制約が多い、とは具体的にどんなことでしょう?
372: 周辺住民さん 
[2012-10-02 09:10:35]
>>371
計画が検討されていたとされる土地はマンションだけ作るには広大過ぎるのと、
マンション単体では許可が出ないとか(これはよく覚えてません)
市の条例か何かで敷地に道路(遊歩道?)を通さなくてはならないとか
色々条件があったみたいです。
373: 土地勘無しさん 
[2012-10-04 20:07:44]
2012年2月から販売を開始しました、デュオヒルズつくば吾妻ですが、
いよいよラスト1邸となりました!

南向き・3LDK・80m2の販売開始当初から大変人気のお部屋となっております。
先着順販売となりますので、皆様お急ぎ下さいませ!!
374: 周辺住民さん 
[2012-10-05 12:33:09]
完売したはずの約束の地。なぜか、またまた広告が入っている件。
375: 物件比較中さん 
[2012-10-06 10:23:15]
ええっ、もう売り切れですか。

しかし、この値段をぽんと出せるって皆さん金持ちですね。
年収900万弱で子どもが二人だと、この値段のローンと管理費だと生活がカツカツになって、老後も資金がもたないです。
まじ、うらやましいです。

自分の予算だと、中古かなあ・・
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=4&lc=03&pf=...
376: 匿名さん 
[2012-10-06 23:48:00]
公式では残り1邸と書いてあるから完売ではないのでは?
http://www.tsukuba-azuma.com/

約8ヶ月でほとんど完売は強気の価格設定だから思ったより時間かかったかもしれないけど、
このスレが盛り上がらないうちに売れていたのは、
金持ってる人達が迷いなく買ったのが多かったんじゃないかと。
今後駅近くて公園と隣接しているような場所で新しい物件はなかなか出ないでしょうね。
377: あと僅か 
[2012-10-07 07:44:32]
209号室だけ残っていますよ。
急ぎましょう!
378: 買い換え検討中 
[2012-10-07 17:21:20]
>>377
209号室って、東大通に近い部屋ですか?
379: 匿名さん 
[2012-10-07 21:55:42]
全125戸。それに8ヶ月かかったというのは早いの?つくば駅徒歩圏に比べたら場所の落ちるパークは最初の会員期1回の販売だけで100前後捌いたって聞いたけど?まっ、パークはその後がなかなか伸びなかったみたいだけど、それでもこの物件の4倍強。それを3年で捌いたのだからつくば市内はどこもこのくらいのペースで売れるってことなのかな?
380: 匿名 
[2012-10-08 19:06:31]
3年も売れ残っていたら、ほぼ新古物件ですよね。
パークは値段設定が間違っていたのだろうと思います。
最後は3千万くらいのもありましたよね。たしか。

あれなら年収7,8百万円でも大丈夫でしょう。

381: 匿名さん 
[2012-10-08 21:13:10]
家族構成にもよるしどの程度頭金を入れるかにもよるけど、子どもが2人位いたら年収700万であの物件の管理費その他を払って行くのはなかなか大変に思う。毎月4万〜5万はその支出が発生する訳でしょ?支払いが滞る事は無くても余裕はなさそう。
382: 匿名 
[2012-10-09 18:07:53]
パークはたしかに、管理費とか積立とか高いですからね。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる