「ザ・パークハウス 追浜」の住民専用スレを立てました。
みなさんで色んな情報を交換しましょう!
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155818/
URL
http://www.mecsumai.com/tph-oppama/
[スレ作成日時]2012-01-23 22:49:50
<住民専用>ザ・パークハウス 追浜
88:
契約済みさん
[2012-07-13 20:27:20]
|
||
89:
匿名さん
[2012-07-13 23:24:06]
そうすると駄目な場合もデベから連絡があるのかな?
|
||
90:
匿名さん
[2012-07-14 00:36:33]
ダメな場合しか連絡来ないんじゃないですか?
87さん 恥ずかしいながらうちは頭金そんなに出してません(笑) 20代であれば、頭金10万でも年収400万台でもローン通りますよ! 最初それで審査通してもらえましたよ! さすがにもう少し出しましたが、10万でも問題なさそうでした。 要は年齢ですね。 |
||
91:
匿名
[2012-07-14 05:16:18]
87さん うちは30代なので貯金は少しありますが、現金を手元に残しておきたいので頭金50万円に抑えましたよ。
|
||
92:
匿名さん
[2012-07-14 08:55:28]
2700万の部屋を頭金200万で買おうとしたら2500万のローンだから、年収は500万以上じゃないと融資して貰えないですよねσ(^_^;)
皆さん余裕のある家計でうらやましいです。 |
||
93:
購入検討中さん
[2012-07-14 09:55:40]
91さん、諸費用(180万位?)とは別に50万と言うことですか?皆さん諸費用もローンに組み込んでいるのでしょうか?
|
||
94:
匿名さん
[2012-07-14 10:08:13]
私は諸費用はローン出来ないと思っているのですが。
いかがでしょうか? マンションギャラリーで営業さんに聞いたら、審査後に手付で一割いるよと言われましたが、3000万の部屋なら300万ですよね。 最初に必要なお金は 申し込み金10万と手付300万と諸費用でトータル500万? |
||
95:
契約済みさん
[2012-07-14 11:34:45]
諸費用込みで最低限物件価格の一割の現金が必要だと思ってました。
仮に3000万の部屋の場合、申込み金10、契約手付け金290で計300。残りの頭金は引き渡し前に入金。 3000-((300-諸費用180くらい?)+残りの頭金)=ローンだと思います。 |
||
96:
契約済みさん
[2012-07-14 12:23:16]
意外と頭金少ない方が多いんですね。
手付け金はみなさん10%払ったのでしょうか? |
||
97:
契約済みさん
[2012-07-14 12:36:47]
話が戻ってすみませんがうちの子は田浦幼稚園を考えております。
バスが来て給食があって園庭が広そうなので |
||
|
||
98:
匿名
[2012-07-14 21:13:09]
田浦幼稚園いいですねえ。でも多数が田浦小学校?に行っちゃうのかなあ?我が家は、幼稚園でお友達になった子と同じ浦郷小学校にいかせたいので浦郷小学校学区のぎんのすず幼稚園にする予定ですよ。
|
||
99:
匿名さん
[2012-07-14 22:10:55]
95さん
最初の現金は物件価格の一割でいいんですね。 ありがとうございます。 申し込みから契約まで一週間といわれて財形とか直ぐにおろせないから。 どうしようか悩んでいました。 |
||
100:
匿名さん
[2012-07-15 18:40:44]
契約迄の期間とか、営業さんに言えばある程度融通効くと思いますよ。
|
||
101:
契約済みさん
[2012-07-18 23:55:17]
今日ギャラリーから融資承認のお知らせが封書で届きました。金消契約の日取りはギャラリーから連絡があるようですね。
今日一斉に連絡なのかな? |
||
102:
契約済みさん
[2012-07-20 01:29:24]
少し前ですが私は銀行から直接きました。
とりあえず一安心です。 |
||
103:
契約済みさん
[2012-07-20 18:21:20]
まだ5期の売出し中だしローン申し込み時期もずれてる人も多いから一斉に通知とかは無いでしょうね。
|
||
104:
契約済みさん
[2012-07-20 20:06:49]
早いとこ駐車場も決めたいですね。
せめて期ごとにでも先着にしてほしかった。 抽選にならずに希望通りになればいいんですけど。 |
||
105:
契約済みさん
[2012-07-20 20:32:13]
うちは駐車場要らないクチですのでいいんですが、お仕事や通勤で車必要な人の場合でも優先とか無いんですかね。
|
||
106:
匿名さん
[2012-07-21 01:01:57]
うちはまだ、なんにもどこからも連絡がない!ヤバい?すごく不安になってきました。。。
|
||
107:
匿名
[2012-07-21 06:51:01]
駐車場の連絡ないですね。
|
||
108:
匿名さん
[2012-07-22 21:53:55]
全くないですね、 8月にやるんですかね。
|
||
109:
契約済みさん
[2012-07-23 13:29:19]
9月って聞いた気がします。
遅いですよね。 |
||
110:
契約済みさん
[2012-07-23 15:24:14]
買った客は放置~って感じですよね。
残りを売ってもらわなきゃ困るけど、この対応どうなの?って嫌味を言いたくなります。 今後の予定を把握していないと不安ですよね。 まぁ、おそらくココをチェックしてるので、こういう書き込みがあると、今まで必ず即対応してくれてますから、今回も近々に連絡がくると思ってます。 |
||
111:
契約済みさん
[2012-07-23 15:46:30]
確かにマンション販売って売ったら…
みたいな対応が多いようですが三菱地所さん、 一流の売り主なんですから対応にも期待したいです。 |
||
112:
契約済みさん
[2012-07-23 16:51:21]
契約時に手続きの流れ的な文書を貰ったと思いますが、
それによると8月から9月辺りに入居説明会だったと思いますのでその時に駐車場とか決まるんじゃないでしょうか? |
||
113:
契約済みさん
[2012-07-23 17:19:44]
やはり、思ったとおり。
三菱さんは、キチンとこの掲示板をチェックしてくれてますよ。 書き込む時間があるなら、早く今後のスケジュールの書類を作って送ってくれ~! 放置はやめてくれ~。 |
||
114:
匿名
[2012-07-23 17:53:33]
ほんとに放置は勘弁ですよね。確か最終アンケートを取ってから抽選と聞いてます。万が一抽選ハズレたら急いで駐車場探さないといけないので早く最終アンケートと抽選やって欲しいですね。
|
||
115:
契約済みさん
[2012-07-23 18:55:43]
本当に購入者ですか?
112さんが仰ったように、そういった文書もらいましたよ。 私は営業の方に駐車場は説明会の時になると思う、と言われてます。 気になるなら担当営業に直で確認すべき! |
||
116:
契約済みさん
[2012-07-23 20:31:45]
皆さん自走式希望ですか?
駐車場確保できなかったら他で探すって それだけは避けたいです。 |
||
117:
契約済みさん
[2012-07-23 22:25:06]
チェックアイズレポート届きましたね。
なるほど、しっかりしてますね。 |
||
118:
契約済みさん
[2012-07-24 07:55:37]
何かタイムリーに送られて来る所が凄い。
巻末の「今後の予定」のコーナーみると、 内装ももう最終段階の様ですね。 |
||
119:
契約済みさん
[2012-07-24 10:15:33]
内装などは8月中旬には一通り終わるみたいですね。
|
||
120:
契約済みさん
[2012-07-24 10:54:49]
低層階はもう終わってるのかな。
9月あたりから色んな手続きとか 忙しくなりそうですね。 |
||
121:
契約済みさん
[2012-07-24 11:37:26]
何とも言えないワクワク感が盛り上がってきました。
気が早いですが、新しいリビングの照明やらトイレマットやら購入しちゃいました。 人気の商品とかだと今のうちに手配しとかないと直ぐに買えないこともあるので。 |
||
122:
契約済みさん
[2012-07-27 13:35:36]
今日休みをとって家にいたら、先ほど、引き渡し書類が送付されてきました。説明会や内覧会の日も指定されてます。いよいよですね~!
|
||
123:
契約済みさん
[2012-07-27 17:29:34]
今日家に帰るのが楽しみになりました!
うちにも届いてるかな? 皆様は内覧会は業者に頼みますか? ちなみに私は頼む予定です! |
||
124:
契約済みさん
[2012-07-27 18:24:35]
うちはまだ届いてません。
早く見たいです。 初期契約時の担当さんが契約直後に移動して、新しい担当さんにはいろんなことを後手にまわされちゃってます。 チェックアイレポートの宛名シールは曲がってて、何だか嫌な気分になりました。 営業に繫がらないことに力入らないのは分かるけど、悲しい。 我が家は遠いから、書類が届くのがいつも遅れるってことにします。 |
||
125:
契約済みさん
[2012-07-27 19:27:19]
内覧業者は悩みます。
値段にもよりますが2~3万位かかるんでかね? 三菱地所のマンションだし施工会社もしっかり やってくれてるとは思うのですが 素人だとなかなか分かりづらい部分ですよね。 |
||
126:
契約済みさん
[2012-07-27 23:17:15]
ウチも来ましたよー!
まだ開けて無いけどw |
||
127:
契約済みさん
[2012-07-28 01:46:39]
どれも全ての手続きが平日のみってのが
辛い。 |
||
128:
匿名
[2012-07-28 06:25:59]
結局、駐車場はいつ最終アンケートで抽選なんだろう?
|
||
129:
契約済
[2012-07-28 10:49:19]
知っていたら教えて下さい!
モデルルームに『網戸』が設置されていませんでしたが、入居までには取り付けてもらえるのでしょうか?それとも専門業者やホームセンター等で購入して取り付けるのでしょうか? |
||
130:
契約済み
[2012-07-28 13:01:03]
網戸は実際にはノーマルで設置されるみたいですよ。
モデルルームは魅せるためにあえてはずされてるとのことでした。 |
||
131:
契約済み
[2012-07-28 13:01:48]
網戸は実際にはノーマルで設置されるみたいですよ。
モデルルームは魅せるためにあえてはずされてるとのことでした。 |
||
132:
匿名
[2012-07-28 14:29:12]
ほんと駐車場抽選はいつやるんだろうか?
|
||
133:
契約済みさん
[2012-07-28 20:56:43]
駐車場以外の契約とかは急がせるくせに
なんか感じ悪いよ。 他のモデルルーム行ったときは契約順に 選べるとことかあったのに。 |
||
134:
契約済みさん
[2012-07-29 09:01:24]
どのタイミングで抽選しようとも、当たる確立は変わらないと契約書にも書いてありますし、まー気長に待つとしましょう。
|
||
135:
匿名
[2012-07-29 09:07:55]
駐車場抽選、当選確率が変わらないのは当たり前。ハズレたら探さないといけないから早くやって欲しいってことでしょ。
|
||
136:
契約済みさん
[2012-07-29 10:57:04]
昨夜の画像です
電気が付いていました ![]() ![]() |
||
137:
契約済みさん
[2012-07-29 10:59:36]
完成間近ですね
![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
えっ!自ら営業に確認しないとわからないものなんですね。私も同じ銀行で申込み、その際銀行担当者から結果はデべを通して知らせる旨聞いていたので、デべからの連絡を待っていたのですが。1ヶ月以上経ちますが、何の連絡もきておりません。早速確認してみます。情報ありがとうございました。