「ザ・パークハウス 追浜」の住民専用スレを立てました。
みなさんで色んな情報を交換しましょう!
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155818/
URL
http://www.mecsumai.com/tph-oppama/
[スレ作成日時]2012-01-23 22:49:50
<住民専用>ザ・パークハウス 追浜
695:
入居済みさん
[2012-11-23 11:29:58]
|
696:
入居済みさん
[2012-11-23 11:38:34]
上階の音、かなり響きます。足音はもちろん、椅子をひく音、ドアを閉める音まで、、、
今まで住んでいた賃貸物件の方が遮音性は良かったです。施工不良じゃないのかな?というレベルです。 正直、かなりショックです。 あと、まだ11月なのに朝がとても寒いです。断熱材が本当に入っているかどうか疑いたくなるレベルです。 これから入居される方はタイマー付きのエアコン必須です。 価格があがってもいいから、床暖房つけて欲しかったなぁ。 業者に頼んでもあとづけはできないようです |
697:
匿名さん
[2012-11-23 12:19:23]
音に関してはかなり個人差がありますよね。
静かな環境だから余計に気になるんじゃないですか? |
698:
マンション住民さん
[2012-11-23 12:41:27]
688書いたものです。
リビングにいるときは全然きになりませんが寝るときに音がします。 寝付けないまではいきませんが気になるぐらいです。 うちは小さい子供がいるので逆にしたの人に迷惑かからないか心配。 |
699:
入居済みさん
[2012-11-23 13:03:38]
分かります、ウチも最近子の夜泣きが始まり引っ越したばかりで
更に、猫も興奮して煩いので上下隣近所の人に迷惑掛かっていないか心配です。 |
701:
マンション住民さん
[2012-11-23 21:56:03]
斜め上かな?というあたりから昨日の深夜まで音がしていました。
引越し時期が終わる頃には聞こえなくなるのかなー? エアコンはまだ必要ないですね。 |
702:
マンション住民さん
[2012-11-23 22:57:39]
うちもです。隣のルネに遊びに行った時はそんな事ありませんでした!
|
703:
マンション住民さん
[2012-11-23 23:59:25]
はい来た、ルネの営業。
鬼ダイレクトメールだけでは飽き足らず、こんな所にまで。 |
704:
マンション住民さん
[2012-11-24 00:46:07]
うちは音は聞こえないです。静かすぎる位です。けど、小さい子もいますし、我が家の音がご迷惑になってないか心配です。気をつけないとですね。
ところで、コンシェルジュさんたちが複数人いるのに、昼休みにカウンターを閉めるってどうなんでしょう。かわりばんこに昼休みを取れば閉める必要ないとおもいますが。 あと、ミニショップの営業時間ってあれでいいのでしょうか。カフェはともかくショップはもう少し長く開いてたらいいなと思ってしまいます。 |
705:
入居済みさん
[2012-11-24 01:55:09]
ミニショップ&カフェの営業時間は毎日18時までやって欲しい。
なんだよ隔日で15時までって。。 それからカフェのテーブルの配置をもう少し考えて欲しいなあ。 あのテーブルの配置はナイわ。 |
|
706:
引越間近
[2012-11-24 01:56:11]
月末に引っ越し予定の者です。
これから、よろしくお願いします。 通勤、始められた方、京急の朝のラッシュはやっぱり凄いですか? カフェを利用された方いますか?気になってはいますが、なかなか入る機会がなくて。どんなメニューがあるんですか? |
707:
マンション住民さん
[2012-11-24 07:47:18]
私もカフェやコンシェルジュの営業時間気になってました!!
3時って全く意味ないですよね!? 逆に同じ短いなら3時から7時くらいまで営業してくれた方が助かります。 ちなみに朝の9時50分頃行ったけど、パンが何も並んでいませんでした。 そして、お菓子しかない・・・! ムダに人数いる割に何も機能してないですよね。 お昼に閉めるなんてもっての外です。 誰に言えばすぐ改善されるんでしょうね?? 先日の対応で、コンシェルジュの窓口で文句行ったところで何も変わらない気がします。 706さん 上りか下りかでだいぶ違いますよ。 上りの方が混んでます。 |
708:
引越間近
[2012-11-24 09:46:05]
706です。ありがとうございます。
知りたかったのは上り方面です。 |
709:
入居済みさん
[2012-11-24 10:14:33]
カフェやコンシェルジュは管理規約集どおりですよ。時間をふやすとその分、管理費があがるので、注意が必要です。
今の人数のままで営業時間を増やすのは無理でしょうね。時間帯を変えるしかないでしょう。 それにしても、カフェやコンビニはいらなかった。搬入コストも人件費もすべて住民負担。無駄な共用施設だと思います。 |
710:
入居済みさん
[2012-11-24 10:41:45]
上からの音は多少は仕方が無いかと思いますが、私は思った以上に気になってしまいました。
引越したばかりで気持ちが弾んでいるのは仕方ないかもしれませんが、迷惑している人がいることを知ってもらいたいです。それぞれの家族がモラルを守って生活してくれることを切に願うのみです。 |
711:
入居前さん
[2012-11-24 10:47:04]
カフェやコンシェルジュの人数の多さは、初めの今だけなのかなと思っていましたが、ずっとなのですかね?
改善するには、管理組合でみんなで協議してリクエストするのでしょうね。 でも、次工区も入居しないと、この辺の変更は難しいのかな? にしても、シアタールームを見に行ってちょっと・・・ パンフレットの記述と違いがありませんかね。 隣のカラオケルームは想像よりもしっかりしていたけど。 |
712:
入居済み住民さん
[2012-11-24 11:40:41]
一応、大手財閥系マンションだから防音はさすがですね。我が家は上下左右静かですよ。
|
713:
入居前さん
[2012-11-24 11:41:44]
シアタールーム、私もかなりがっかりしました(笑)
パンフには「ソファでくつろぎながら...」みたいなこと書いてませんでしたかね? 置いてあるのはソファじゃなくて「椅子」だし、モニターもはっきり言って「ちょっと大きいテレビ」くらいのサイズだし...。 あれなら家で見るわって感じですね。 あ、でももしかしたら音響はいいのかなぁ(←まだ期待してる) |
714:
入居済みさん
[2012-11-24 12:23:31]
710さん同様
我が家もかなり上階の音が響きます。 走り回っている感じではなく、普通の足音やボールを転がすような音も聞こえます。 静かな方は上階は未入居なんでしょうか? 正直、羨ましいです(>_<)。 シアタールームはあのぐらいで十分だと思いました。ただ、くつろげるようなリクライニングソファをおいて欲しいです。 管理組合発足後になるのでしょうか? |
715:
マンション住民さん
[2012-11-24 12:53:19]
シアタールームは本当にがっかりですね・・・
椅子じゃなくて最低でもソファですよね? テレビも小さいし。 カラオケルームで大きい声出してみたら、普通に外に聞こえました。 大丈夫なのかな・・・。 カラオケルーム使ってる最中にシアタールーム使ったらかなり不快なんじゃないかと思ってしまいました。 |
前回引越しのとき格安にしてくれて好印象だったので今回もお願いしました。
サカイさんは前回引越しのとき見積もり取ってみたら高かったので、
最初から候補にいれませんでした。