三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民専用>ザ・パークハウス 追浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 追浜東町
  6. <住民専用>ザ・パークハウス 追浜
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2013-01-03 18:21:16
 

「ザ・パークハウス 追浜」の住民専用スレを立てました。
みなさんで色んな情報を交換しましょう!

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155818/

URL
http://www.mecsumai.com/tph-oppama/

[スレ作成日時]2012-01-23 22:49:50

現在の物件
ザ・パークハウス 追浜
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他10筆(地番)
交通:京急本線 追浜駅 徒歩10分
総戸数: 709戸

<住民専用>ザ・パークハウス 追浜

675: 入居前さん 
[2012-11-19 20:23:29]
674さん
三菱が用意したのだから、三菱の会社にある封筒→社名が入ってても何ら不自然ではないと思いますよ。
「1番上に入ってる申請用紙に記入して、このファイルの中に申請に必要な書類が全部揃っているので、あとはこの封筒にA4にコピーした免許証を入れて一緒に送ってください!」ととてもわかりやすい説明を受けましたよ。
エコポイント係って、三菱のエコポイント係り宛というわけではないですから。
676: 引越前さん 
[2012-11-19 22:29:35]
674です。

675さん、ご返答ありがとうございました!
確かに三菱さんの名前が入っててもなんら不思議はないですよね。
ちょっと混乱していました。

必要書類を揃えて、あの封筒に入れて送れば、
エコポイントの申請は問題ないってことですよね。

早速、明日送ることにします。

どうもありがとうございました!
677: 入居済みさん 
[2012-11-19 22:35:42]
封筒は何についていたのでしょうか?
自分の部屋から見つからないのでコンシェルジュに確認してもらってます。
678: 引越前さん 
[2012-11-19 23:00:23]
鍵の引き渡しの時に貰いましたよ(^。^)
679: 入居済みさん 
[2012-11-19 23:25:45]
678さん有難うございます。
あれ?
書類はもらったけど封筒は無かったような、、
勘違いしてるかもしれないので後で確認して見ますね。
有難うございます。
680: 購入検討中さん 
[2012-11-20 20:47:02]
第一工区完売で、次工区の事前説明会も予約で満員。追加で開催日設けるも予約で満席。さらに追加。本当に人気物件ですね。かなり前向きに検討してます。
681: 引越前さん 
[2012-11-20 22:11:55]
680

営業さん
スレ間違えです
682: 入居済み住民さん 
[2012-11-21 07:47:58]
営業さんじゃないですよ。営業さんだったらあからさまなコメント過ぎます
683: 入居済み住人 
[2012-11-21 13:55:15]
引っ越し作業が終わった頃を見計らったような
感じで、反日メディアでお馴染みの朝日新聞の
勧誘員が早速来たので、朝日はキライだと言って
追い返しました。

皆様お気をつけ下さい。
684: 入居済みさん 
[2012-11-22 09:38:55]
食洗機を使おうと思ったのですが、電源は入るものの洗ってくれません…。
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
685: 入居前さん 
[2012-11-22 17:32:00]
684さん
説明書の通りに動かせば動くと思いますよ!
一枚カード式になってる簡易的な物もあったので、ぜひ見てみて下さい☆
686: 入居済みさん 
[2012-11-22 19:34:06]
うちも食洗機電源いれても使えず、見に来てもらいました。業者の元栓のあけ忘れが原因でした。
687: マンション住民さん 
[2012-11-22 23:18:17]
なんで今さら?
うちは内覧会できちっと直してもらいました。
全部交換でした。
688: マンション住民さん 
[2012-11-22 23:51:05]
上の足音すごいする。どこ歩いてるってわかるんですけどみなさんもおなじですか?
もしくはうちの部屋だけ??
689: マンション住民さん 
[2012-11-23 00:13:39]
住み始めて3日目になりました。

昨夜深夜1:30頃まで隣の部屋から物音がごんごんごんごん・・と

何かを叩いてる音がずっとしてました・・・結構聞こえるんですね。
690: マンション住民さん 
[2012-11-23 00:16:57]
多少は我慢できますけど12時すぎてまで
作業するのは常識ないですよね。
691: 入居済みさん 
[2012-11-23 00:21:58]
684です。

ライフアドバイザーの方に言って施工業者の方に来てもらいました。

流し台下の止水栓が閉まったままで水が出てなかったことが原因でした。

マイナスドライバーで回して開けたら水が流れ始めて食洗機が動き出しました。

お騒がせしました。
692: 入居済みさん 
[2012-11-23 04:26:17]
今日は色々と散策しながら沢山買い物してきました!
駅前のスーパーには駐車場無いのかな?と思ったのですが、ちゃんとある様なので次回から利用したいと思います♪
商店街も思ったより賑やかな所でフラッとした散歩も楽しいですね。

帰りはタクシーで帰ったのですが、タクシー乗り場が駅前を探しても中々見つからず交番へ行ってみると
案内板があり、みずほ銀行前にある事が分かりましたがヤッパリ聞く人が多いんですね(^v^;)
また、タクシーに乗った際に「ザ・パークハウス追浜迄」と伝えてお願いしたのですが違う場所へ乗せられてしまいました・・・。
違うパークハウスがある様で、次回からは新しいパークハウスって言ってくれ、じゃないと他のタクシーもコッチに連れて来るよと運転手に言われ驚きました。

友人を呼ぶ前にタクシーを使用する注意点が分かり良い経験が出来ました。
どなたか似たような経験された方もいますか?
693: 入居済み住民さん 
[2012-11-23 06:50:33]
時間的に同じ人の書き込みかも知れませんが上の人住んでますが、歩く音は一切聞こえません。賃貸していた前の古い家でも聞こえませんでした。二重床である程度スラブ厚あるのでかなりの防音効果はあると思いますよ。
694: 引越前さん 
[2012-11-23 08:48:27]
659です。
先週末、新居に行ってきましたが、やはり引っ越し業者はサカイさんがほとんどのようですね。
(クロネコヤマトさんも見ました。)

まだ悩み中ですが、サカイさんは見積もりの時、どうしても即契約が欲しいみたいで、他社と比較してから。と、こちらが言っているのに、2時間も居続け、子供もぐずり始め、主人も私もうんざり・・・。
きちんと作業してくれれば、正直どこでもいいのですが、あそこまでやられ、ちょっと引いてしまいました。
金額も他社と比べ、それほど安くなかったです。

660さん、ご回答ありがとうございました!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる