「ザ・パークハウス 追浜」の住民専用スレを立てました。
みなさんで色んな情報を交換しましょう!
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155818/
URL
http://www.mecsumai.com/tph-oppama/
[スレ作成日時]2012-01-23 22:49:50
<住民専用>ザ・パークハウス 追浜
615:
契約済みさん
[2012-10-29 13:29:56]
|
616:
入居予定さん
[2012-10-29 19:43:53]
613さん
うちは、パナソニックのエアコンにしました。 ただ、決定的に良かったかというと微妙です。 欲しい機能があれば、どのメーカーでもあまり気にしなかったというのが本心です。 参考にならなくてすみません。 それから、おせっかいかもしれませんが、この時期に購入すると、取り付け工事が希望日にしてもらえない可能性が大きいです。 私は10月半ばに某量販店で購入したのですが、希望の日には取り付け工事してもらえず、1日だけですけど、エアコンなしの新居で過ごすことになってしまいました。 おそらく、ザ・パークハウスの入居予定者が一斉に工事を予約したためだろうってことでした。 |
617:
入居前さん
[2012-10-29 23:19:13]
エアコンの話題に便乗させていただきます!
みなさんリビングのエアコンは何畳用にされました? 私はマウントサイドなので、西日など考え20畳用を選びましたが、果たして本当にそんな大きなのが必要かな?と今更ながら思ってます。 縦長リビングで、隣接した和室は普段閉めて夜は寝床にするので開けるつもりです。 (布団派でして(笑)) まぁ大は小を兼ねるとして、容量的には問題ないからいいかぁと開き直ってはいます! |
618:
入居前さん
[2012-10-30 01:12:17]
エアコンはリビングと和室を兼ねる御宅が多い様ですよ。
うちも当面そうします。 和室は窓がないタイプなので締め切りで使用する事はほぼないですね。 将来客間とかにする様なら考えます。 |
619:
契約済み
[2012-10-30 16:34:46]
うちもリビングと和室で20畳用買おうかと思ってます。
ちなみに冬は厚着+湯たんぽ+厳しい日はこたつで我慢できるので、春頃に取り付けようかと思ってます。 |
620:
入居予定さん
[2012-10-30 17:29:55]
うちは西側ですが、先日の内覧会でも午後は日没まで陽が部屋に入るのを確認したので日中は暖房要らないかもしれません。
でも夜は必要だと思うので当分電気ストーブとお友達ですね。 |
621:
契約済みさん
[2012-10-30 18:34:37]
IHを使うのが始めてなんですが、何かオススメの鍋やフライパンってありますか?
調べたら、シリコンマットやガラス製のマット、シートなとがあるようですが、用意した方がいいんでしょうか? |
622:
契約済みさん
[2012-10-30 18:48:49]
どなたか、A-75C1タイプ横長リビングの、カーテンの寸法分かる方が居たら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。 |
623:
入居予定さん
[2012-10-31 14:00:51]
エアコンについては、うちも617さんと同じく縦長リビングで窓あり和室ですが、
手持ちのエアコンが14畳用と6畳用なので2つとも南側に配置し、夜は和室を締め 切って6畳用だけを回すつもりです。 ですので入居したらばあと2つエアコンを調達しないと・・・ |
624:
入居予定さん
[2012-10-31 14:01:53]
>615さん、
614です。情報ありがとうございます。購入のしおりを読み直したら、仰る通り「発送日」が2日でした。来週のどこかで銀行に行く時間を作らないといけなさそうですね。 |
|
625:
入居予定さん
[2012-10-31 14:41:15]
昨日オプションの請求書が来ました。
分かってるんですが、盛り下がりましたw |
626:
内覧前さん
[2012-11-01 07:58:01]
今更ですが、今持っている鍋、ヤカン、フライパンなどをIHクッキングヒーターで使えるのかを調べる方法を知っていたら教えてください。
引っ越しに備えて、調理器具を整理しているのですが、改めてすべてを買い替えるわけにもいかないので、できるだけ今使用しているものを使いたいと思っています。 アドバイス、お願いします。 |
627:
契約済みさん
[2012-11-01 16:18:50]
オプション&残代金の請求書が届きました。これ以外に請求書ってまだ届きますか?
予定してた金額より少なかったのでドキドキしてます(笑) 鍋は…確か磁石につくのはIHで使用できる…って聞いた様な。。。違ってたらすみません。 |
628:
入居前さん
[2012-11-01 18:22:45]
IHについて
http://allabout.co.jp/gm/gc/25103/ IHのグレードアップしてればオールメタル対応だったような。 通常のIHならばアルミ、銅以外の金属製ですかね。 ステンレス(オーステナイト系)は磁石にはつかないけどきっと使えます。 |
629:
契約済みさん
[2012-11-01 22:28:31]
結局、住宅エコポイントは貰えるのかなあ?
|
630:
入居予定さん
[2012-11-01 23:57:37]
No,622さん、業者に測って頂いた結果です。
A-75C1(*07,*13号室) LD:w4210 x h2050 洋室1:w1210 x h1900 手前(ドレープ) w1250 x h1900 奥(レース) カーテンレールが真っ直ぐでは無いので差が出ます。 洋室2:w1350 x h1570 LDと洋室1は上から下まで 洋室2は上から窓枠下までになります。 当方、上記で発注しておりますが、 自己責任でご参考下さい。 |
631:
入居予定さん
[2012-11-01 23:59:52]
No,622さん、業者に測って頂いた結果です。
A-75C1(*07,*13号室) LD:w4210 x h2050 洋室1:w1210 x h1900 手前(ドレープ) w1250 x h1900 奥(レース) カーテンレールが真っ直ぐでは無いので差が出ます。 洋室2:w1350 x h1570 LDと洋室1は上から下まで 洋室2は上から窓枠下(+200)の結果です。 当方、上記で発注しておりますが、 自己責任でご参考下さい。 |
632:
入居前さん
[2012-11-02 19:31:15]
今日司法書士の登記代金を振り込んで来ました。
振込依頼書に残金振込までにと書いてありました。 これは引渡しまでではない所がミソですね。 |
633:
契約済みさん
[2012-11-03 09:28:41]
エコポイント貰えそうだね
|
634:
入居前さん
[2012-11-03 23:16:20]
エコポイント貰えたら嬉しいですね!!!
|
三菱側が振込の書類を「発送」するのが2日ですよ。
で、引渡し日まで入金が確認できる状態にすれば
OKだったはずです。
まだ届いてる家はないと思いますのでご安心を!