三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民専用>ザ・パークハウス 追浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 追浜東町
  6. <住民専用>ザ・パークハウス 追浜
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2013-01-03 18:21:16
 

「ザ・パークハウス 追浜」の住民専用スレを立てました。
みなさんで色んな情報を交換しましょう!

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155818/

URL
http://www.mecsumai.com/tph-oppama/

[スレ作成日時]2012-01-23 22:49:50

現在の物件
ザ・パークハウス 追浜
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他10筆(地番)
交通:京急本線 追浜駅 徒歩10分
総戸数: 709戸

<住民専用>ザ・パークハウス 追浜

494: 契約済みさん 
[2012-09-30 22:57:44]
486です。

病院→正直高齢化が進んでいるせいか病院はたくさんあります(笑)病院の近くには処方薬局がたくさんあります。
駅徒歩3分以内にクリニックビルがたくさんありますので、「何科を受診したいな~」と思って調べると、一通り追浜内にあります。ない科を探す方が難しいかもしれないほどに・・・(・ω・;)
各病院によって評判はありますが、色々な所にかかってきて、個人的にはどこのお医者さんもありがたい存在です。湘南病院という中規模の総合病院も駅のすぐ裏にありますし、大きなところでは南共済病院が実はかなり近いです。(紹介状ないと特定療養費がかかると思いますが)
大きい病院では横須賀市内では共済病院、うわまち病院あたりまで、追浜からかかられる方多いです。
個人的には風邪をひいたらとりあえず追浜本町の「伊藤クリニック」に相談しています←整形外科と内科の、絵に描いたような町医者です。
歯医者はサンビーチ内の追浜国際歯科に行ってますが、他も何件かあります。

どうぶつ病院→追浜の中で私が知る限り2件あります。うちは家が近いので16号沿いの吉野家の近くの「ながのペット病院」に行っています♪我が家は猫ですが、猫好きの獣医さんがいらっしゃるのでとても良くしてくださってます♪
院長先生はどちらかと言えば犬派・・・という噂(笑)

我が家はホームセンターはケーヨーD2利用してますが、平成町のエィビィは半分ホームセンターみたいになってますよ♪
495: 匿名さん 
[2012-10-01 11:18:34]
ホームセンターで思い出したのですが…

ベランダって動かせないものはおいたらダメだけど、ハーブとかの鉢植えを育てるのはいいのでしょうか?

おしゃれなベランダのある部屋に住むという憧れがあったので…
ベランダにタイルひいたりしたいです。
496: 入居前さん 
[2012-10-01 19:13:55]
タイル、鉢植えOKです。
ただし風で飛ばない様にするのと、水が階下に漏れないようトレイにのせる等処置をお願いします。
497: 入居前さん 
[2012-10-02 03:14:51]
タイル素敵なのですが。。。
どうやらマメに掃除しないと虫の住みかになるようです。それが害虫の場合も・・・(汗)
追浜は自然も豊かで虫も沢山居そうなので設置されたらどうぞ気をつけて下さいね><
498: 入居前さん 
[2012-10-02 07:46:24]
うちはそれが怖くてタイル張りやめました(^_^;)
内覧会の時に見てタイルなくても意外と大丈夫!と自分を納得させていますf(^_^;
499: 匿名さん 
[2012-10-02 16:02:51]
知らなかった…
タイルの下に虫ですか(T_T)

憧れの素敵なベランダが…
害虫の**になるなんて怖いです(>_<)
パンフレットいっぱい貰ってきたのになぁ。

みなさん、壁のタイルはどうですか?

私はエコカラットを自分で施工?しようかなと思っています。
ちなみに、おしゃれ壁紙も(笑)

夫に手伝ってもらって、キッチンとトイレくらいからDIYする予定です!
500: 内覧前さん 
[2012-10-02 16:16:10]
>498さん
我が家もです(;´∀`)
自然が豊かなのである程度は仕方ないですけど、
虫が苦手なので、自ら呼び寄せるようなものは置かないようにしようかと。
タイルを諦めた分、バルコニー用のテーブル&チェアは少し高くても、
妥協せずに気に入ったものを買おうかと思っています。
小物で、少しでもおしゃれになったらいいな…と。


そういえば、ついに第1街区は完売したようですね!
501: 入居前さん 
[2012-10-02 16:51:14]
そうですね、どのサイト見てもパークフォート、マウントサイドフォートのページ消されてましたね~。
502: 内覧前さん 
[2012-10-02 17:12:50]
完売しましたからね。
503: 匿名さん 
[2012-10-02 17:31:00]
バルコニー素敵ですね。
うらやましいです。

タイルは置くタイプじゃなくて貼るタイプなら虫はこれないかな?と思いついたのですが…

共用部分の専有なんとか?でしたっけ?

さすがに貼るのはダメなのかな…
504: 入居前さん 
[2012-10-02 19:44:34]
ウチはタイル貼る予定ですが結構出費ですので、部分ごとに順番にしようと思います。
まずは室外機が乗る部分からですかね。
505: 匿名 
[2012-10-02 20:16:58]
すみませんタイルを貼るメリットは何ですか?見栄え?掃除が大変そうですよね。
506: 入居前さん 
[2012-10-02 22:00:23]
完売したのですか?!
次工区も売れると良いですね!!!
507: 匿名さん 
[2012-10-02 22:15:48]
タイルは自己満足かもしれませんね(^_^;)

なくても困らないけど、あったら嬉しいんですよ。
生活が充実するんです!(笑)

本当はウッドデッキのあるお庭でガーデニングしたいんですが、マンションだからベランダで…

パンフレットには、部屋の床と同じいろにするとベランダとの繋がりで部屋が広く見えるようになると書いてましたよ。
508: 契約済みさん 
[2012-10-02 22:38:50]
ベランダタイルは見栄えって言うかインテリアですね。
私もしたいです!
ちゃんとやろうと思ったら30万くらいかかるのでゆっくりやっていこうと思っています。
509: 匿名 
[2012-10-03 08:43:46]
505です。ありがとうございます。ホームセンターで材料を買って自分で設置すれば安くなりそうですか?
510: 匿名さん 
[2012-10-03 09:36:19]
もちろん、自分でした方が安くなりますよ!
材料費だけですから。

うちはTOTOかリクシル?(INAXなのかな?)の敷くだけのタイルをネット通販しようかと…

タイル重たいから、玄関まで持ってきてもらいたいので(^^;

他に欲しいものがたくさんあるから(笑)
節約して自分でやれるところはやりますよ!

エコカラットも壁紙の上から自分で貼ろうかな?と計画中。
511: 入居前さん 
[2012-10-03 12:24:19]
みなさんのベランダタイルの書き込みを見て、躊躇しました・・・。
が、主人と相談し、我が家は置くことにしました。
見栄えもそうですが、マウントサイドなので、暑さ対策のためが大きいです。
TOTOのバーセアMTシリーズを考えています。
撒き水効果で少し涼しくなるようです。
入居前に通販で購入し、自分達で施工して安く抑えようかと思ってます。
512: 匿名さん 
[2012-10-03 16:26:35]
うちもバーセアかセライージーにしようかなと。

でも、セライージーはちょっと高いんですよね(>_<)

ところで、タイルのカットってどうやるんでしょう?

綺麗に敷くなら、カットが必要かな?と。
513: 契約済みさん 
[2012-10-03 17:52:38]
安くあがるとはいえ
バルコニータイルとかは自分でやるのは
どうかと思いますけどね。
高台だし台風で飛んどりして被害出すこと考えると
怖いです。
専門の業者の方が綺麗だし安心だけどなあ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる