「ザ・パークハウス 追浜」の住民専用スレを立てました。
みなさんで色んな情報を交換しましょう!
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155818/
URL
http://www.mecsumai.com/tph-oppama/
[スレ作成日時]2012-01-23 22:49:50
<住民専用>ザ・パークハウス 追浜
474:
匿名
[2012-09-28 08:46:30]
|
475:
契約済みさん
[2012-09-28 14:39:06]
474さん
うちは、今、車を持っているので、何とも言えませんが…ご参考までに。 でも、大きな買い物した時や、週末に食材をまとめて買うのであれば、車は必須では? 週末の遊びでは、電車やバス、あるいはちょっと頑張れば徒歩圏内で十分遊べると思います。 カーシェアリングが、比較的簡単に予約できるのであれば、自家用車は不要かもしれませんね。 たまに家族で遠出するのであれば、レンタカーという選択もあります。 レンタカーも最近は安いですし、駐車場代と車の維持費(車検、保険など)を考えると、レンタカーのほうがお得な人も多いのでは?? おそらく、週末の遠出だけ考えれば、月に1~2回程度出かける程度ならば、レンタカーがよいのではないでしょうか? ご参考になれば。 |
476:
匿名
[2012-09-28 15:33:07]
車の情報、親切にありがとうございます。
しばらく暮らしてみて考えてみます。 ペーパードライバーですし(>_<) 電動ママチャリはどうでしょうか? 皆さんお持ちですか? 近所のスーパーはヨコサンだと思うのですが、歩いて買い物にいくには遠い気がしています。 慣れるのかなぁ。 もしくは、コープさんとかお願いする予定でしょうか? しょうもない悩みですみません。 新生活へのワクワクと不安が混ざって変な気持ちです(^_^;) |
477:
契約済みさん
[2012-09-28 16:45:44]
わかります!
あと、駅近くにヨコサン以外にも大手スーパー欲しくないですか。。そういった話はないんですかね?? |
478:
入居前さん
[2012-09-28 17:07:34]
私は他市から追浜へ引越すので、暮らしてみてから自転車を持つかどうか、持つなら電動がいいのか決めようと思っています。
海の公園が気に入ったので、自転車で行くのも楽しいかななんて、ワクワクしています。 私もペーパードライバーなので、車はあれば便利とは思いますが、主人の車は大きいので私には無理・・・。 機械式の安い駐車場にハズレてしまったので、現状の使用頻度なら次の車検までには手放してくれるよう、主人を説得しようと思ってるくらいです。 カーシェアがあるので、我が家の使用頻度だと自家用車は必要ない気がします。 確かに、大手スーパー、欲しいですよね。 主人は吉野家のファンで、すき家が出来たんだから追浜で牛丼戦争が起きないかな~と期待しているようです。 いろいろ、にぎやかになって欲しいですね。 |
479:
匿名
[2012-09-28 17:10:09]
私は近隣からの引っ越しなんですが、駅前のヨコサンは以前西友だったはず…
撤退しちゃったんですよね。 ここらへんの方は八景のダイエーが最寄りスーパーになっている方が多いかも。 週末に旦那さんと車で買い出しに行く感じですね。 なぜなら… ヨコサンの生鮮食料品の管理がよろしくないそうで。 うちもダイエーか京急のハイパーマートにお世話になっています。 時々気分転換に能見台のヨーカ堂や富岡?のジャスコに行ったりしてますよ。 そういえばヨーカ堂の近所に小さな西友あります。 大きな西友は平成町の方です。 好きなのは久里浜ジャスコです(^_^;) さすがに遠いです。 車があったほうが便利ですよ~ |
480:
匿名
[2012-09-28 17:25:32]
上大岡ばりの坂道ではないにせよ、そこそこの高度と距離があるので、電動自転車の検討をしています。
海の公園なら30~40分でいけると思いますよ。 牛丼はなか卯とすき家と吉野家ですよね(笑) 楽しみですね~ |
481:
契約済みさん
[2012-09-28 18:42:03]
車購入を検討されてるのであれば駐車場の状況も確認してみては?
機械式なら間だ空いてるのかな? |
482:
匿名
[2012-09-28 21:16:52]
松屋もあるよ
|
483:
匿名
[2012-09-28 22:42:49]
それにしても、人気物件ですね。第二街区もめちゃくちゃ売れそうですね。
|
|
484:
匿名
[2012-09-29 06:11:06]
追浜にも松屋あったんですか?
気がつきませんでした~ 駐車場空いてるもんだと勝手に思っていました(^^; 戸数の八割ってきいたから、余裕あるのかと… |
485:
匿名
[2012-09-29 10:06:05]
しかし本当に人気物件ですね。北体育館前の職業訓練校跡地の入札、おしくも不調でしたね。
|
486:
契約済みさん
[2012-09-29 20:30:23]
>470さん
内覧会の時は、私は行きませんでしたが「もし行きたかったら声をかけてくださいね」と案内されましたよ☆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 私はずっと横須賀に住んでいます! 横須賀市内で育ち、結婚して追浜に越してからも5年半経ちます。とても住みやすいです♪ 買い物は、車があってまとめ買い派の方は30分くらいかかりますが、平成町の「エィビィ」が断然オススメです♪ ずば抜けて安くて新鮮です!! その隣に西友系列の「リヴィン」があり、洗剤系はコチラが安いですw 私は週末に旦那とエィビィに買い物に行き、野菜と肉をまとめ買いして、平日足りないものはローソンストア100(パークハウスまでの2ルートの通り道両方にあります)でちょっと買い足してます。 今日はエィビィで凄く新鮮なキャベツ1個75円でした(*´Д`*) お車ある方、カーシェアご利用の方は、エィビィには絶対行ってみて欲しいです! 急ぎで電化製品が欲しいときはダイエーに行きます。 私はどちらかというと能見台とかよりは横須賀方面のダイエーやモアーズを利用する事が多いです。 自転車は、買い物を近隣でされる専業主婦の方ならあったら便利だと思います! 物件前は坂道ですけど、基本的に平坦な町なので、電気自転車なんかあったら・・・私なら2駅先まで行けますね(笑) 海の公園の辺りのサイクリングは本当に最高です。 通り道の「夕照橋」は金沢八景のひとつだけあり、感動物です。 ちなみに牛丼の話題が出てましたが、駅周辺に吉牛・松牛・すき家・なか卯・・・牛丼ではありませんがココイチやオリジン、マック、牛角、ドトール、ラーメン屋が6~7件あります(笑 そして飲み屋も多いです( ゚∀゚) ラーメン戦争と牛丼戦争おきてます(笑) |
487:
匿名
[2012-09-29 23:09:21]
パークハウスは人気あって売れ行き好調の良いマンションですね。前向きに検討してます。次工区は抽選にならないか不安です。
|
488:
入居前さん
[2012-09-30 07:35:16]
吉野家も16号沿いに既にあったんですね!
16号は八景の反対方向に行ったことがないので、気づきませんでした。 主人が聞いたら喜びます。 スーパーの情報など、ありがとうございます。 近所に、鮮度抜群・お手ごろ価格のスーパー、ホント欲しいです。 |
489:
契約済みさん
[2012-09-30 07:41:31]
486さん
トイレの件、ありがとうございます。 これで安心して内覧会に行けます! あと、追浜の情報も役に立ちます。 やはり、買い物する場所の情報とか、その土地の人の情報って重要ですね。 病院(うちは犬を飼っているので、動物病院も)、歯医者なども気になります。 評判のところがあれば教えて頂けるとうれしいです。 |
490:
入居予定さん
[2012-09-30 11:02:06]
うちも犬飼ってます。犬持ち世帯が多いと嬉しいですが、どうなんでしょう?
敷地広いしドッグラン作って貰えないかな~なんて。 あと、内覧会の共用施設説明で言われなかったけど、足洗い場ってありましたっけ? |
491:
入居前さん
[2012-09-30 11:32:30]
ペットの足洗い場は駐輪場にありましたよ。
|
492:
匿名
[2012-09-30 16:55:12]
エイビイいいんですか?
私も行ってみます! いつも駐車場が混雑してるから、避けてました(笑) 近隣情報としては ホームセンタは自転車圏内の京急ハウツ?かうちはよく平成町のホームズに行きます。 ホームズなら大概そろう。 久里浜までいけばカインズもありますよ。 うちは近くからの引越ですが、追浜に住んでないのでちょっと病院はわかりかねます。 |
493:
契約済みさん
[2012-09-30 21:29:27]
|
追浜に引っ越すにあたり、買ったとか買う予定の方いますか?
参考にしたいので教えて下さい。
日常的に使うようならうちも買おうかなと…