シティテラス大宮宮原の契約が決まった方専用スレです。
意見交換など宜しくお願いします。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208414
所在地:埼玉県さいたま市北区 宮原一丁目185番1他
交通:宇都宮線「土呂」駅から徒歩13分 ニューシャトル「加茂宮」駅から徒歩11分
[スレ作成日時]2012-01-23 17:44:39
シティテラス大宮宮原【契約者スレ】
264:
匿名
[2013-06-20 23:43:02]
|
265:
入居済みさん
[2013-06-21 01:25:32]
15000円➗221世帯だから大したことないですよ。
電気代はそうはいきません。 |
266:
匿名さん
[2013-06-23 15:46:40]
電気代は管理費から出るので、節約しても修繕積立費には回りません。
|
268:
入居済みさん
[2013-07-04 09:51:01]
ベランダに黒の羽アリが8匹。
時期的なもの!? |
269:
匿名さん
[2013-07-04 14:23:35]
267さん!理事長よろしくね!
|
270:
匿名さん
[2013-07-04 17:07:37]
265さんに賛成!
|
271:
入居済みさん
[2013-07-05 08:12:35]
契約者以外の変な書き込みやめてね。
|
272:
匿名
[2013-07-05 11:45:47]
271さんはどのレスに対して言ってるんですか~?
ここに書き込みしてる人はみんな入居者だと思いますが |
273:
匿名さん
[2013-07-06 00:45:07]
確かにそーですよねぇ~
関係ない人は書き込みしないです!! ふつーは…レスったとこで意味ないし! そんなのもわからないんですかね? |
274:
入居済みさん
[2013-07-06 08:54:05]
272、273さんへ
267の書き込みに対しておかしな書き込みだったので書いたのですがなくなってる・・・ |
|
275:
匿名さん
[2013-07-07 01:52:41]
なくなってますね!!
おかしな書き込みですか? 具体的に教えて下さい |
276:
入居済みさん
[2013-07-09 00:17:45]
今日少し窓を開けてたら大量に羽むし(アリ?)が入ってきてしまいました。
うちだけでしょうか?? |
277:
入居済みさん
[2013-07-09 07:50:29]
何階ですか?
|
278:
匿名さん
[2013-07-09 11:14:26]
うちも最近よく見かけます・・・
虫は自力で9階以上は飛んでこない!と言われてましたが。 話は違いますが昨日の停電で24時間換気が止まりましたね。 帰宅したとき、浴室の臭いが少しありました。 やはり24時間換気は必要なんですね。 |
279:
入居済みさん
[2013-07-10 00:48:45]
うちもベランダに羽虫が何匹かいました。気持ち悪いです。
|
280:
入居済みさん
[2013-07-14 23:40:35]
電気自動車の電気補充スペースって来客用駐車場として使っていいんですね。知らなかったです。
|
282:
入居済み住民さん
[2013-07-18 14:02:45]
携帯の電波が悪くて、通話が切れてしまいます… 業者を呼んだら電波は来てるけど質が悪いらしいです。 他の部屋はどうなんでしょう(~_~;)ウチだけですか? 因みにauです… |
283:
マンション住民さん
[2013-07-18 16:57:44]
我が家はDocomoです。
やはり電波状況が悪いので、電話相談の上で室内アンテナを送ってもらいましたが 残念ながら、効果の程は・・・なのでアンテナは使用していません。 良い対策はないものでしょうかね~? |
284:
マンション住民さん
[2013-07-20 10:30:02]
入居以降2~3回、共用部分の植木が枯れた為か植え替えをしていますが、費用はどうなっているんだろう?
まさか、管理費!? |
285:
入居済みさん
[2013-07-20 17:35:25]
私も植木枯れてるな~と思っていたら、業者さんが植え替えていたので
管理費は、こういう費用にも使われるのかなと漠然と思っていました 貯水槽の上でも何やら業者さんが作業していましたし。 それと最近気になるのが、車のトランクに荷物を入れる際に 思いっきり植木に足をいれて踏みつけている方がいるんですが、 管理人さんが一生懸命、お水あげたりして枯れないようにお世話して くれているのに、なんで踏んじゃうのかな・・・と残念な気持ちになります 車を少し前にだして荷物を入れればいい事なのに。。。と |
空気入れは必要かもしれませんが、自動である必要があるかどうかですね。