シティテラス大宮宮原の契約が決まった方専用スレです。
意見交換など宜しくお願いします。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208414
所在地:埼玉県さいたま市北区 宮原一丁目185番1他
交通:宇都宮線「土呂」駅から徒歩13分 ニューシャトル「加茂宮」駅から徒歩11分
[スレ作成日時]2012-01-23 17:44:39
シティテラス大宮宮原【契約者スレ】
244:
匿名
[2013-05-17 22:31:21]
ベランダでタバコを吸われている方がいるようですが、管理人さんに相談した方が良いですかねぇ
|
245:
匿名さん
[2013-05-18 01:00:55]
タバコ臭やヤニで汚れると資産価値が下がります。
マンション内の禁煙を徹底したほうがいいと思うよ |
246:
入居済みさん
[2013-05-18 14:35:55]
換気扇と24時間換気のフィルターって皆さんどうしましたか?
生活流販っていう会社が営業にきてると思うんですが、購入された方いますか? |
247:
匿名さん
[2013-05-19 00:28:40]
敷地外で吸ってほしいです。
健康や子供の教育上のこともあるので、マンション内は全面禁煙がいいです。 |
248:
匿名
[2013-05-19 09:22:35]
管理規約でベランダ喫煙は禁止のはずです。
タバコが嫌だから、購入前に営業に確認しました。 |
249:
入居済みさん
[2013-05-23 10:15:45]
キッチンディスポーザーの匂いが取れません。
氷、オレンジの皮を入れて回すととれると聞いてやってみたのですが、またすぐに臭くなってしまいます。 皆さんはどうされていますか?何か良い方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。 |
250:
住民OLさん
[2013-05-31 04:08:54]
キッチンディスポーザーの匂いは 氷を5個ぐらい入れて回すといいですよ。匂うということはかなり細かいところについている様うなので・・・
毎回使用したら 氷+中性洗剤して 水をかける でお試しください |
251:
マンション住民さん
[2013-05-31 19:50:01]
私は、魚焼き器の臭いを取るのに効果的な「キッチンマジクリン・消臭プラス」 をスプレーして、氷と共に回しました。生臭みは取れましたよ。 機器に悪いのかどうかは、分かりませんが・・・ |
252:
匿名さん
[2013-06-02 19:00:59]
マンションの近くに白百合幼稚園がありますね。
少し離れると宮原、植竹、明和、まことなどたくさんの幼稚園がありますが、マンションから通えるおすすめの幼稚園はどこですか? |
253:
マンション住民さん
[2013-06-09 07:18:19]
どこも通園バスが出てるので通えないことは無いですが行事などで親が呼び出されたりするのでやっぱり近い方がラクだとは思います。
園によって方針が違うので見学に行くことをおすすめします! |
|
254:
入居済みさん
[2013-06-16 21:35:56]
夜、窓をあけているとタバコの匂いが部屋の中までしてくるのですが
まだベランダでタバコ吸ってる人がいるんでしょうかね これから窓をあける機会も増えると思うんですがどうしたらいいんでしょう? 一度、ベランダ喫煙禁止の回覧もまわっていましたが改善されるのは難しいですかね |
255:
入居済みさん
[2013-06-17 20:59:24]
それは下ですか?隣ですか?
|
256:
入居済みさん
[2013-06-17 22:20:42]
下なのか隣なのか・・・
どこからするのかは、わかりません・・・ 漂ってくる感じです みなさんはどうですか? |
257:
入居済みさん
[2013-06-17 23:20:53]
うちは入居したての時に窓を開けてたらにおってくる事がありましたが最近毎日全開にしてますが
におってきませんよ。家の中で換気扇の前で吸っている場合、そのにおいはどこにいくんでしょうね? 前住んでいたところでは換気扇で吸いこんだであろうにおいが家の中に入ってくることがあったので。 |
258:
入居済みさん
[2013-06-20 00:09:26]
エントランスの空調はいらないと思う。
電気代、多分相当かかってる。 |
259:
入居済みさん
[2013-06-20 10:28:38]
理事会はいつ開催されるのでしょうね? |
260:
匿名さん
[2013-06-20 11:18:49]
エントランスの空調は絶対いらないと思う。
夜に帰宅するときも誰もいないのにエアコンかかってます。 電気代の無駄です! |
261:
入居済みさん
[2013-06-20 13:35:55]
カーシェア使ってるひといるんでしょうか?
|
262:
匿名
[2013-06-20 16:42:12]
無駄な部分を抑えて、その分を修繕積み立てに上乗せしたいですね。
・エントランスの音楽 ・自転車の空気入れ など 管理人さんは頑張ってる方だとおもいます。 |
263:
匿名さん
[2013-06-20 21:45:50]
自転車の空気入れは必要です!
確かにエントランス周りは無駄なものだらけですね。 |