外溝工事が終わって、白い吹き付けの塀が完成しました。時期的なこともあるのでしょうが、
よく観ると塀の内側に蚊が無数にとまっています。さらに玄関先や吐き出し窓の外にも無数の
蚊が飛んでいます。
庭には水が溜まる様な場所はありません。植えたばかりの木が数本あり、あとは芝です。
何か、いい対策は?
[スレ作成日時]2007-03-21 17:13:00
庭・玄関先の蚊に何か対策は?
2:
匿名さん
[2007-03-21 19:02:00]
かとりせんこう。
|
3:
匿名さん
[2007-03-21 19:23:00]
じょちゅうぎく
|
4:
匿名さん
[2007-03-21 19:46:00]
ユスリカではないですか?うちもこの季節には毎年悩まされていますよ〜!近所でなぜかうちだけに
集中して群がっています。殺虫剤をしてもその時だけかな・・・網戸用の殺虫剤が意外と効きましたよ。5月までの辛抱ですね。 |
5:
匿名さん
[2009-08-25 09:36:18]
数がそこまで多いとユスリカではないでしょうか?
蚊は2,3週間乾かない水があれば,空き缶,宅内のマス,水受け皿,木の枝別れの部分に溜まる水,道路では,側 溝の桝等々,流れの無い水溜まりがあればどこにでも蚊の幼虫でボウフラは育ちます。 成虫までは種類によりますが2~3週間あれば成虫である「蚊」になります。 最近,このような水溜まりに銅をいれておくと銅イオンのために成虫になれないとの研究が行われています。 銅なら銅線でも10円玉でも構いません,それを周辺の水溜まりを探し出し,入れていくと卵がボウフラになって も成虫になる割合はほとんど無くなります。 よく仏壇の花などの入れ物に10円玉を入れると長持ちしたりと,昔からその効果は分かっていますが,その他のことは最近見直され,銅製の台所用品やお墓の花挿しなどの製品も出ています。 蚊は流れの無い水路や側溝より,滞留した水で湧く種類がほとんどですので,家の庭だけでなく周囲の隠れた水溜まりを探して,短くてよいので銅線を埋まらないよう適当にくしゃくしゃにして,入れていくと長期間にわたり蚊を発生させずにすみます。 未だに研究途中ですが,地元などで一斉にやれば,かなりの効果があるとおもいます。詳しくはインターネットでも検索できるので「銅イオン 蚊」などで検索すればかなりヒットします。 社団法人日本銅センターなどの機関のHPを見ても研究内容が多少分かるかもしれません。 |
6:
匿名さん
[2009-08-26 10:34:00]
「虫コナーズ」(液体タイプ)これを玄関に置いたら玄関付近に虫がいなくなりました。意外と効き目あり。
|
7:
匿名さん
[2009-08-28 23:07:07]
ここや役立ち情報ありそうですね。もっとみんなの対策知りたいです
|
8:
らす
[2009-09-08 08:31:07]
ハーブのゼラニウムが効果的。今年は、家庭菜園中も刺されなかったです。
|
9:
匿名さん
[2009-09-08 09:57:12]
建て替えてから蚊が入ってこなくなりました
水の溜まる場所はありませんが植栽が多くてその影に潜んでいたようです 工事が入り植栽は取り除かれ通風が良くなったせいか家に中で刺されることは全くありません 家も変な隙間が無くなり安心しています |