早くもその62まで来ました。
23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
既に江東区湾岸エリアは下げ止まり上昇傾向のようですけれども。にっこり
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204256/
[スレ作成日時]2012-01-23 02:58:35
23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その62】
584:
匿名さん
[2012-02-05 20:51:55]
地下鉄7号線(東京メトロ南北線・目黒駅-埼玉高速鉄道・浦和美園駅)を、さいたま市岩槻区の岩槻駅まで7・2キロ延伸する計画について有識者が話し合う「地下鉄7号線延伸検討委員会」(高松良晴委員長)が2日、同市内で開かれた。検討委は延伸区間の沿線人口が今後減少に転じるとした「慎重ケース」で試算した場合、延伸区間の収支が将来、赤字に転落するとの見通しを明らかにした。
|
||
585:
匿名さん
[2012-02-05 20:54:40]
>>578
都心部に優秀な人材を集中居住させるのは国策ですから、変わり様がないです。 |
||
588:
匿名さん
[2012-02-05 21:03:30]
二世帯住宅について。
60坪の土地がないと無理です。 けんぺい率40%で1階だけで24坪。 爺さんばあさんはオーケーです。 二階は子供夫婦と孫二人でぎりぎりですね。 土地値が坪100万として6000万、建物が4000万。 普通サラリーマン卒の親ではとうてい無理ですな。 官僚卒ならありかな。 |
||
589:
匿名さん
[2012-02-05 21:05:50]
湾岸マンションの供給を絞って欲しいと心底思ってるのは、湾岸マンション住民でしょ。
身近で新築在庫が積み増されてるの見てるのに、さらにマンション建ってるのだから。 |
||
590:
匿名さん
[2012-02-05 21:09:47]
>>587
外周区から都心三区に通う人 51万人 市部から都心三区に通う人 18万人 近隣3県から都心三区に通う人 107万人 合計 176万人 これが現実なんです。 半分になっても都心部に88万人分のマンションが必要になるw |
||
591:
匿名さん
[2012-02-05 21:11:36]
583さん
当方住宅ローンは一切ありません。 年金生活ですがまだ700万くらいの年収あります。 金融資産5000万くらい。 少子化ですが、孫の教育資金に援助するつもりです。 |
||
593:
匿名さん
[2012-02-05 21:14:50]
88万人として
毎年1万戸のマンションが都心部に出来て 毎年3万人の人が増え続けるとして、 完全に吸収するには約30年かかりますね。 |
||
594:
匿名さん
[2012-02-05 21:20:14]
|
||
595:
匿名さん
[2012-02-05 21:21:22]
集中してるより分散してるほうがいいよ。
直下型がきたら埼玉にお世話になるんだから。 |
||
596:
匿名さん
[2012-02-05 21:25:17]
|
||
|
||
597:
匿名さん
[2012-02-05 21:27:09]
過疎の村とか地方、郊外とかを無理やり守ろうとしたらお金がいくらあっても足らないよ。
|
||
598:
匿名さん
[2012-02-05 21:34:53]
どうかな。地方の反乱は近づいてるように思えるけど。
今度の選挙でどうなるかだね。 |
||
599:
匿名さん
[2012-02-05 21:36:39]
大阪都構想が現実になれば、国の仕組みが変わる。
東京が特別じゃなくなる。 |
||
600:
匿名さん
[2012-02-05 21:37:24]
ゼロメートル地帯に集中させてどうするの?
住むにもビジネスにも山の手でしょ。 なんか当たり前の気がするけど。 |
||
601:
匿名さん
[2012-02-05 21:38:54]
今はまだ良いかもしれないけど、
その内に、近郊、郊外は地元民相手に細々と商売するしかなくなるよ。 |
||
602:
匿名さん
[2012-02-05 21:46:53]
ユニクロは市場調査をして出店してます。
銀座は今は昔。 銀座もユニクロ庶民であふれています。 |
||
603:
匿名さん
[2012-02-05 21:47:21]
>>600
山手線内側の高台は人口吸収力があまり無いし、そもそも住宅地としては地価が高過ぎる。 必然的に都心部東部が開けて行くのは仕方が無いと思います。 山手線内側の高台は富裕層、セレブの街として生きれば良いのですよ。 都心部東部は東京の成長の源として多くの優秀な人材を吸収すれば良い。 優秀な人材=富裕層じゃないんですから、 そんなに目くじら立てる必要も無いのでは? |
||
604:
匿名さん
[2012-02-05 21:55:58]
|
||
605:
匿名さん
[2012-02-05 21:57:28]
山の手 「山手線の内側だけ」 なんてわらッちゃうね。
八王子まで山の手ですよ。 |
||
606:
匿名さん
[2012-02-05 22:12:52]
富裕層は好きなとこに住んでくださいでしょ。
実際、被爆怖くて西や海外脱出してるんだから。 ようは多くの都心勤めの貧乏リーマンが住まいをどこに住むかの話だ。 |
||
607:
匿名さん
[2012-02-05 22:17:23]
|
||
608:
匿名さん
[2012-02-05 22:21:33]
このスレはマンションが買えるレベルの一般人対象で良いんじゃない?
|
||
609:
匿名さん
[2012-02-05 22:23:19]
ちなみに賢明な富裕層の住まいは、どんな地方でも高台を選んでいる。
決して低地には住まない。まして埋立地は選ばない。 理由はもうはっきりしてるよね。 |
||
611:
匿名さん
[2012-02-05 22:26:09]
何で金持ちは不便な高台選ぶんだろうって思ってたけど、住居は地盤が大事だと改めて認識したね。
|
||
614:
匿名さん
[2012-02-05 22:34:18]
山の手に住んだ人の命は救われた。
そして、復興住宅は山の手に作られる。 東京だけは本当に例外で良いのかな? |
||
615:
匿名さん
[2012-02-05 22:34:35]
都心部分譲マンションの年間適正供給量は、
上京者+日本企業に雇用された留学生用に8千戸 首都圏出身者の都心部居住用に3千戸 合計1万1千戸でよろしいと思います。 デベのみなさん参考にしてください。 |
||
617:
匿名さん
[2012-02-05 22:48:38]
一般人的には東京駅から半径5km圏内で坪単価250万円前後が希望みたいですが、なかなか上手く行かず個別スレで紛糾してますよ。
|
||
618:
匿名さん
[2012-02-05 22:53:44]
大所高所から見れば、
すっともんだしながら優秀な人材の都心部居住が増えるんだから良いんじゃない? |
||
619:
匿名さん
[2012-02-05 23:00:27]
供給量が多いととんでもないバブル価格でつかまされる心配が無くて安心だね。
嫌なら他の物件を選べば良いだけだもんね。 |
||
621:
匿名さん
[2012-02-05 23:00:59]
海外でも富裕層は高台に住み、スラムは湿地や港湾地区の埋立地にあります。
バンコクのスラムに迷い込んだことがありますが湿地の上に家を建て、汚物も生活排水もすべて湿地に垂れ流しでひどいところでした。 なぜ貧乏人が水辺に住むのかよくわかりました。 |
||
624:
住まいに詳しい人
[2012-02-05 23:09:37]
|
||
625:
匿名さん
[2012-02-06 00:18:16]
坪400万~500万か。
この程度なら売れるんじゃね。 |
||
626:
匿名さん
[2012-02-06 00:43:36]
江東区は去年の半分に供給を絞っても価格の下落が止まりませんね。
|
||
628:
匿名さん
[2012-02-06 07:56:32]
少子化で大学生の質は年々低下、
留学生の受け入れ拡大を急ぐ必要あり。 秋入学、総合大5割が前向き=国際化期待、資格系は慎重 時事通信 2月6日(月)6時2分配信 東京大が5年後をめどに、学部の入学時期を秋に全面移行させる検討を始めたことを受け、東大が今後協議を進める11大学以外の国公立や主要私立計37大学の動向を時事通信社が調べたところ、総合大など23大学のうち11大学が導入に「賛成」、もしくは一部条件付きながら「前向きに検討する」と回答した。医歯薬、教職系の14大学は総じて慎重な姿勢を示した。 賛成もしくは前向きなのは、お茶の水女子、東京外国語、横浜国立、金沢、青山学院、国際基督教、中央、明治、南山、関西、立命館の11大学。「海外留学や留学生の受け入れが進み、国際化に適した環境がつくられる」(青山学院)など、大半が国際化による利点を挙げた。 |
||
629:
住まいに詳しい人
[2012-02-06 08:59:37]
|
||
630:
住まいに詳しい人
[2012-02-06 10:05:21]
>>627
>逆だよ…値下がらない資産として、 よく分からないなあ 都心は絶賛値下がり中 下げ止まっているなら兎も角 値下がり中の不動産を買って何のメリットがあるの? それにタワーは... 個人的には却って対策が充分なので良いと思うが 世の中的に躊躇している人が多いわけで どーなんでしょ? |
||
631:
匿名
[2012-02-06 11:45:14]
誰も買わない時に買うのが投資の鉄則。
除く湾岸。 |
||
633:
匿名さん
[2012-02-06 13:02:42]
家電メーカーがごっそり無くなると日本の中間層(年収600~800万円)がかなり減るみたいね。賃貸比率が高くなりそう。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |