昨年 総額5800万のうち2900万を15年固定金利のフラット35で購入。
ローンを支払っても年に300~400万の貯金ができます。それで繰上げ返済を考えたのですが主人が反対。
何があるか分からないから現金をもっていた方がいいというのですがさっさと借金を終わらせたい私。(夫は安定した給料の会社員)
私も春からパートに出る予定。
繰上げ返済しさっさと借金0にした方がいいのか?
それとも税制優遇がなくなる10年目で残り一括を支払った方が得なのか?
一年間分の生活費を残し他は繰上げ返済するのは間違いでしょうか?
もし夫が入院しても生活に困らない程度の保険や家族保障に入っているのですが夫は心配なようです。子供は小学生が2人で学費がかかる高校までには借金0にしたいのが私の希望。
皆さまのご意見お願いいたします。
[スレ作成日時]2012-01-23 01:02:49
繰上げ返済する?
3:
匿名さん
[2012-01-23 02:39:36]
|
4:
匿名さん
[2012-01-23 03:56:39]
ローンの話は板違いでしたね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/loan/ |
5:
コンクリ命
[2012-01-23 09:56:41]
答えはでています。
>>1 |
6:
匿名さん
[2012-01-23 11:21:38]
>ローンを支払っても年に300~400万の貯金ができます。
ガンガン繰上するつもりならなぜフラットなんか選んだのですか? 10年以内に完済出来ますよね。ローンのタイプと行動が一致しないような・・・ |
7:
匿名さん
[2012-01-23 11:45:15]
>ガンガン繰上するつもりならなぜフラットなんか選んだのですか?
旦那はゆっくり返済するつもりだって書いてんじゃん。 ローン支払っても年間300万の貯金が出来る人って、 手元にいくら残して家を買ったのかが興味ある。 ひょっとして3000万くらい残っているんじゃあないの? 現金一括払いも可能だったという話で。 |
8:
匿名さん
[2012-01-23 12:01:31]
2900万円を15年ローンでフラット20で借りたということだよね?
エコもSもつかないただのフラットなのかな。 まずだんなさんがいくら貯金があれば安心できるか聞いてみては? ローンを返しながら300〜400万円の貯金ができ、しかも15年返済、全期間固定なら、 私もそれ程ガツガツ繰上げ返済しなくてもよいように思います。 それよりも家族みんなの心の余裕が大事ではないですか? 貯金があれば教育費の心配をする必要もないわけだし、もう一度よく話し合ってみては。 |
9:
匿名さん
[2012-01-23 12:22:48]
300万円を10年貯金したら10年後には貯金3000万円。
ローン残高を一括返済しても2000万円は残るのかな。 悪くない返済プランだけど、住宅ローン減税の恩恵を フルに受けようと思ったら35年で借りた方がよかったね。 |
10:
匿名さん
[2012-01-23 12:23:46]
No.4さんの言うとおり、出来るだけここには書き込まないか、書き込むとしてもせめて「下げ」チェックを入れよう。
|
11:
匿名さん
[2012-01-23 12:25:25]
>旦那はゆっくり返済するつもりだって書いてんじゃん。
どこに? 借りる前に決めておく内容でしたね。いまさら何いってんの?って旦那さん 思ってるんじゃないかな。 |
12:
7
[2012-01-23 13:18:05]
>11
>>旦那はゆっくり返済するつもりだって書いてんじゃん。 >どこに? >スレ主 >ローンを支払っても年に300~400万の貯金ができます。 >それで繰上げ返済を考えたのですが主人が反対。 旦那はゆっくり返済するつもりだと読んだんだけど、違うのかもしれない。 絡むつもりはないです。ごめんなさい。 「手元に残したい金額だけ残して繰り上げ返済する」に一票。 借り換えも視野に入れて良いと思います。 それにしても高収入の人はうらやましい。 |
|
13:
周辺住民さん
[2012-02-13 14:59:51]
旦那さんの年収はいくら?手取りで1000万は軽くありそうだね。
なんともうらやましい話だな。 |
14:
入居済み住民さん
[2012-02-13 15:55:07]
フラット35と書いてあるよ(金利固定15というのは?)
うちは5000万、借入2500万 フラット35S 昨年2月実行で10年まで1.55% 減税割れするのと、余裕ある分だけと決めて1月は300万繰り上げしてみました 毎年いくらとは決めていません でも最近の低金利をみると早く返したくなりますw |
15:
匿名さん
[2012-02-13 23:55:25]
ハイパーインフレの可能性を考慮すると、繰上げ返済必要ないなぁとか思えてくる。
|
16:
入居済み住民さん
[2012-02-14 08:17:36]
くるかなんて誰にも分かんないよ
|
17:
匿名
[2012-02-14 08:25:13]
下げ
|
18:
匿名さん
[2012-02-14 22:21:08]
住宅ローンが残ってたら、離婚するときに家を奥さんに取られる可能性が減るからかも。
|
19:
匿名さん
[2012-02-14 22:45:20]
代わりにキャッシュを持って行かれるなら同じこと。
|
20:
匿名
[2012-02-14 23:16:54]
>スレ主
借金一千万、貯金一千万と 借金ゼロ、貯金ゼロ 極端な例ですがどちらを選びますか? 前者がご主人なんだと思いますよ いざというときのための安心感で私も前者を選びます |
21:
匿名さん
[2012-02-15 00:15:56]
キャッシュをもっていかれるのと思い出の詰まった家や土地を持っていかれるのは
気持ち的に全然違うね。 特に自分の生まれ育った先祖代々の土地を離婚した嫁に取られるのは嫌だという人も多いはず。 |
22:
匿名さん
[2012-02-15 07:42:25]
そんな人はあまりいない
|
10年以内に亡くなる予定であれば、繰り上げ返済の必要はありません。
一般的には、総支払額が減ったり、団信の払い戻しがあり、
老後の蓄えに残せる金が増えますので、
繰り上げ返済可能なら、しておくべきだと思います。
今は貯蓄しても金利は付きませんので、保険などの保障がしっかりしていれば、
いくらデフレだろうが、手元に金を残すメリットは少ないです。
団信がある分だけ生命保険の掛け金を大幅に減らすなど、
保険の内容を見直した方が、可処分所得は増えます。
うちは住宅ローンで固定と変動を半々くらいにしましたけど、
金利が高い固定の方を先に繰り上げ返済しています。
変動の方は金利の様子を見て、上がるようだったら、繰り上げ返済しますが、
それまでは10年ローン減税の恩恵をもらうつもりです。