24年1月現在、ほとんどの原発が停止している中
いまでも深夜帯の格安な電気料金を享受しているオール電化(日中料金は割増)
過去のいきさつにおいて、オール電化が原発電力との関連が深く
電力会社の原発推進にも切り離せない役割を果てしてきたことも事実として受け止め
これからのオール電化のありかたについて、有意義な議論をするスレッドを作成しました。
オール電化・ガス家庭で不愉快に感じるレスもあるかと思いますが
それも含めて議論が展開できるといいと思っています。
※ちなみに、我が家はオール電化です。
[スレ作成日時]2012-01-22 16:38:02
これからのオール電化のありかたについて
1:
匿名さん
[2012-01-22 17:20:31]
今後は全世帯が太陽光を乗せることも必要になってくるかも。
|
2:
匿名
[2012-01-22 17:25:32]
太陽光発電も数年後には30万代になるかもね。
|
3:
匿名さん
[2012-01-22 19:28:23]
エコキュートは深夜電力で使うのが一般的だけど、別に原発のためじゃなければ本来はピークさえ外せばいいんだよね。 そもそも一般的なシャワータイムって電力消費のピークじゃないでしょ。 すぐに大量のお湯を沸かせないとしても、夕方くらいから沸かせば放熱ロスも少ないし、深夜よりは気温も高いし、いいんだろうね。 |
4:
匿名さん
[2012-01-22 20:34:58]
他スレでの原発依存・推進を述べてるのって
結局は深夜電力が安すぎるから文句を言ってるんでしょ? 原価割れでの電力提供の問題が顕在化するなら いっそのことガスと同じ従量電灯でもいいと思う。 |
5:
匿名
[2012-01-22 21:06:35]
従量電灯にすれば今現在オール電化の全家庭がエコキュートを夕方から稼動させる。
結果はわかるね? だからこそ深夜割引は無くならない。 多少割引が下がるかもだが… |
6:
匿名さん
[2012-01-22 21:50:45]
従量電灯にしたら給湯を電気でやる意味がわからない。やはりオール電化は深夜割引があってこそ成り立つものだろう。
|
7:
入居済み住民さん
[2012-01-22 21:54:35]
|
8:
匿名さん
[2012-01-22 21:57:23]
そのための太陽光発電ってのもアリかも。
|
9:
匿名さん
[2012-01-22 23:17:57]
エコキュートでお湯を沸かした方が発電や送電のロスを考慮しても1次エネルギーの利用効率はガス湯沸しよりは優れている。だから、従量電灯だとしても電気でお湯を沸かす意味は十分にある。
光熱費に関しては、それでもガスと同等か安いくらい。もっとも、利用しているガス料金のプランや電気料金がどの程度値上げになるかで変わってくる。電気料金の値上げが予定されているが、たかだか10%程度の値上げが予定されているに過ぎないのでさほど影響は無い。 1年前の電気料金の請求書を見れば分かるけど、燃料調整費がかなり上がっているので、12月で見るとkWhあたりの単価は10%近く上がっているというのが現実。でも、実はあまり気にしている人がいないように見える。電気代なんて所詮はその程度の話なんだよね。 |
10:
匿名さん
[2012-01-22 23:44:57]
都市ガスならイニシャル出すまでもなく圧倒的にガスが安いでしょ。
夕方にエコキュート使ってもピークじゃないのだから問題はないだろうね。 深夜って言う人はやっぱり原発推進なのかな? |
|
11:
匿名さん
[2012-01-23 00:02:02]
同じ料金体系だと
ガス併用とオール電化では、トータルの光熱費でどの位の差になるんでしょうかね? |
12:
匿名さん
[2012-01-23 00:35:07]
まず余程のことが無い限り、赤字であっても深夜電力制度はなくせない。
その理由は、もし従量制だけにすれば、後々多くの人は一番効率の良い エコキュートの使い方を模索するからだ。 これでどうなるか? 下手をすると「ヒートポンプは午後一番からの稼動が、一番1効率良くてお得♪」 なんて事にもなりかねない。 やはりオール電化の活路は、太陽光をセットで導入させる必要があると思う。 付けないなら電化出来ない。 将来を見据えれば、その程度の規制があっていい。 |
13:
匿名さん
[2012-01-23 00:42:31]
COPは安易に信用しない方がいいよ。あれは条件がいいときの数値だから。真冬とか3なんてでないよ。
|
14:
匿名さん
[2012-01-23 00:59:31]
深夜電力制度をなくすとまではいかなくても、1,2割程度の値引きにとどまるってことでいいんじゃない?
赤字レベルであってもって、原発が前提? |
15:
匿名さん
[2012-01-23 03:01:42]
>やはりオール電化の活路は、太陽光をセットで導入させる必要があると思う。
>付けないなら電化出来ない。 将来を見据えれば、その程度の規制があっていい。 すでに太陽光発電絡みで規制されていることも知らないのか。 「太陽光促進付加金」でググれば分かると思うが、電力の消費量に応じて徴収されている。 つまり、太陽光発電の恩恵を全く受けない深夜電力を多く使うオール電化であっても、 太陽光発電の促進のための金を多く払わされている状態ということだ。 そもそもオール電化の場合、「電化上手」など全電化割引が受けられる 契約にしていることがほとんどだが、デメリットとしては 日中の電気代が非常に割高だということも知らないのだろうな。 だから、オール電化の場合、少しぐらい無理をしても太陽光発電にして、 できるだけ日中の電気を買わないようにしているのが普通なんだよ。 |
16:
匿名さん
[2012-01-23 08:28:45]
日中の電気を買わずに、深夜の原発が多い電気をなるべく買うんですね。
|
17:
匿名さん
[2012-01-23 10:53:29]
>15
それは規制ではないのでは? |
18:
匿名さん
[2012-01-23 17:33:59]
>>15 まるでオール電化住宅の大半に、既に太陽光が付いているような設定だな・・・
|
19:
匿名さん
[2012-01-24 08:03:43]
オール電化の大半に太陽光発電なんてついてないのにね。
しかも太陽光発電付いてても原発の深夜電力が前提なのがオール電化なのに。 |
20:
入居済み住民さん
[2012-01-24 08:44:51]
オール電化で新築した後、震災が起き、今は給湯に電気を使っているのがちょっと後ろめたいです。
とはいえ、設備を更新できる余裕はないのですが。愛知県なので、太陽熱温水器にすれば良かったなと思ってます。壊れたらもっと省エネな設備に変えたい。 |