前スレが1000件をこえていたため
こちらに新しくpart2を作りました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92898/
公式URL:http://www.senri256.jp
売主:近鉄不動産株式会社、住友商事株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
販売提携(代理):近鉄不動産株式会社、住商建物株式会社、伊藤忠ハウジング株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション・前田建設工業(株)共同企業体
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
[スレ作成日時]2012-01-22 15:17:48
千里中央エアヒルズ(旧称:千里中央プロジェクト <新千里西町A団地(公社)跡地マンション開発>) についてpart2
841:
匿名さん
[2013-04-27 12:51:56]
|
||
842:
入居済み住民さん
[2013-04-27 15:12:48]
今日からGW突入ですね。
エコポイントの旅行券使って、旅行に行って来まーす♪ |
||
843:
匿名さん
[2013-04-27 15:47:31]
841
必死なのはどちらでしょう。 |
||
844:
検討者
[2013-04-27 16:08:30]
Part3も目前になって来ましたね
|
||
845:
匿名さん
[2013-04-27 18:41:30]
自作自演荒らし?
|
||
846:
匿名さん
[2013-04-27 19:22:53]
阪神淡路大震災で阪神間で動いたのは未知の活断層
こないだの淡路島で動いたのも未知の活断層(笑) 東日本大震災の数年前に起きた内陸部の大地震も未知の活断層w 活断層活断層と騒いでるのは利権がらみで 結局はどこが動くなんて誰にもわからんのよ 気にするだけ無駄 |
||
847:
匿名さん
[2013-04-27 22:07:24]
近くにコンビニがあったらいいんだけどなあ。
急な用事でお世話になることがあるから、あると安心。 車出して千中まで行くったって止めるところもないから。 |
||
848:
匿名さん
[2013-04-27 22:10:11]
夜間、歩いていくのはちょっと嫌ですね。
|
||
849:
匿名さん
[2013-04-27 22:32:32]
そうですよね。コンビニがなくて環境も良くていいのですが…坂の上にも小さなスーパーやパン屋さんが少しだけあるといいのになあと思ったり。そんなに全部がうまくはいかないですね。
|
||
850:
入居済み住民さん
[2013-04-29 14:43:55]
入居するときあまり眺望は気にしてませんでしたが、やっぱりいいに越したことはないですね。
華美な設備はありませんが必要最低限は満たされています。正直どのマンションもにたようなもんじゃないかと・・・ 駐車場が自走式なのもいいですね。 |
||
|
||
851:
匿名さん
[2013-05-01 16:15:38]
3期35次は6戸でしたね。
ゴールデンウィーク中は契約を決める方が多いのかな。 それなりの価格帯なので、検討できる方は限られるでしょうけど、安定的な人気ですね。 |
||
852:
匿名さん
[2013-05-01 16:25:41]
先週~今週も引越しのトラックがよくとまってました。
入居者もどんどん増えてきました。 |
||
853:
匿名さん
[2013-05-01 17:20:44]
今日は見晴らしが良くて、「うめきた」まではっきり見えますよ~
ゴールデンウィークに行ってみようかなぁ。 |
||
854:
匿名さん
[2013-05-01 18:24:13]
モデルルームに行ってきたけど、マンションのイメージが変わった。
窓からは、ほかのマンションやビルが見えるものだと思ってたけど、 空や緑が見えるこの風景は新しい価値観を得られた。 これが気に入ったら、他は選べないね。 新千里の価格帯は高いけど、数年前からすると随分、買いやすくなったね。 |
||
855:
匿名さん
[2013-05-01 21:14:03]
極端すぎるポジですなぁ…
|
||
856:
匿名
[2013-05-02 08:30:29]
80平米位が買いやすい価格ですよね。
|
||
857:
匿名さん
[2013-05-02 15:54:34]
モデルに行ってきました!
ここならテラス付きの1階も素敵ですね。 日当りも良く明るくて、戸建感覚でした。 |
||
858:
匿名さん
[2013-05-02 17:10:13]
戸建感覚というと、どういうことでしょうか?
子供が走り回っても大丈夫そうとか? |
||
859:
入居者
[2013-05-02 18:05:38]
入居してるのでなかなか他の階や違う間取りを見れないので現地の一階を見られていいなぁと思いますよ♪
|
||
860:
匿名さん
[2013-05-02 18:51:51]
日当りが良い南向きのお庭なんて、戸建てでもなかなか難しいですからね。
ハーブなどを育てたりできて、うらやましいです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
なんでそんなに必死なの?