近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央エアヒルズ(旧称:千里中央プロジェクト <新千里西町A団地(公社)跡地マンション開発>) についてpart2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央エアヒルズ(旧称:千里中央プロジェクト <新千里西町A団地(公社)跡地マンション開発>) についてpart2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-08-16 12:51:59
 

前スレが1000件をこえていたため
こちらに新しくpart2を作りました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92898/

公式URL:http://www.senri256.jp
売主:近鉄不動産株式会社、住友商事株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
販売提携(代理):近鉄不動産株式会社、住商建物株式会社、伊藤忠ハウジング株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション・前田建設工業(株)共同企業体
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

[スレ作成日時]2012-01-22 15:17:48

現在の物件
千里中央エアヒルズ
千里中央エアヒルズ  [【先着順】]
千里中央エアヒルズ
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2丁目21番4(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩10分
総戸数: 256戸

千里中央エアヒルズ(旧称:千里中央プロジェクト <新千里西町A団地(公社)跡地マンション開発>) についてpart2

781: ぷっ 
[2013-04-06 10:39:13]
ちょこちょこ販売員さんがご活躍のようですね。
ここの書き込みは。
隣の一戸建に住んでいますが、
3分の2なんか、まったく電気点いてないですよ。
いろいろ大変ですね。
782: 匿名さん 
[2013-04-06 11:04:18]
我が家は、ここの売りはただの眺望以上に、プライバシー感と開放感だと思っています。
783: 匿名さん 
[2013-04-06 11:15:43]
プライバシー感とは?
784: 匿名さん 
[2013-04-07 12:20:40]
MR閉鎖なんですね。
あと一息ということですね!
785: 匿名さん 
[2013-04-07 13:30:45]
自分の住居から四季の変化を楽しめるのって、気持ちが豊かになりますね。
若かった時は、桜の花の美しさを今ほども感じませんでしたが最近は四季のある
暮らしを満喫するようになりました。
わざわざ遠くへ足を運ばなくても四季の移り変わりを楽しめるなんて嬉です。
夏の花火を自宅で、ビール片手に楽しめたら嬉しいですね。
786: 入居済み住民さん 
[2013-04-07 15:07:04]
そうですね。
主人も今から楽しみにしています。
787: 匿名さん 
[2013-04-08 20:19:42]
強風の影響か?先週末は梅田までくっきり見えました。
スカイビルは分かりやすいですね(笑)
夜は夜景もばっちりでした。
788: 匿名さん 
[2013-04-08 20:29:14]
綺麗でしたね。
子供はモノレールや飛行機を見て喜んでますよ~。
789: 物件比較中さん 
[2013-04-08 20:35:11]
ここの最初の入居開始っていつだったんですかね?
790: 匿名さん 
[2013-04-09 07:39:00]
【賃貸募集中(参考情報)】
■6階/3LDK/77.66㎡/16.8万円
 https://suumo.jp/chintai/osaka/sc_toyonaka/bc_000059175471/
■11階/2LDK/70.19㎡/17万円
 https://suumo.jp/chintai/osaka/sc_toyonaka/bc_000069206874/
791: 匿名さん 
[2013-04-09 11:24:22]
洗面化粧台が高級感があっていいですね。
他の物件ではカウンターがプラスチックぽくて気になったんです。
792: 匿名さん 
[2013-04-09 21:00:59]
>790(猿真似くん)
ほどほどに。。。
793: 匿名さん 
[2013-04-09 21:50:54]
猿真似くん、とはどのような意味ですか?
なぜほどほどに。。。なのですか?
794: 入居済み住民さん 
[2013-04-10 12:29:04]
そろそろひのきも下火になってきたようなので、やっと周辺の散策をしようと思います。どこか、美味しいお店、おすすめのお店があれば、是非お教え下さい。
795: 匿名さん 
[2013-04-11 14:49:38]
>794さん
どのようなジャンルがお好きですか?
徒歩圏?車でしょうか?
796: 匿名さん 
[2013-04-11 14:55:06]
3月末から連日、新しい方々が引越しして来られてますね。
797: 匿名さん 
[2013-04-11 15:02:05]
6階の賃貸募集がなくなってます…募集されてからすぐに決まってしまいましたね。
ここを選ぶ方は環境重視で永住志向かと思っていましたけど、賃貸でも人気ですかね。
798: 入居済み住民さん 
[2013-04-11 16:39:22]
取り合えず徒歩圏で、お願いいたします
(__)(__)
799: 匿名さん 
[2013-04-16 18:10:34]
ほんと4月に入ってから引越して来られる方が増えましたね。
皆さんよろしくお願いします~
800: 入居済 
[2013-04-16 18:25:05]
>798
徒歩なら、“和”でしょうか。ネット検索すれば、すぐひっかかると思います。引っ越ししてきた日は打ち上げかねて伺いました
後は駅の方になるでしょうか
801: 入居済み住民さん 
[2013-04-18 10:28:02]
情報、ありがとうございます!
和ですね!また、是非行ってみます。
毎日のように、千里中央駅周辺をうろうろしています。
これからは、バスで豊中駅周辺にも足を伸ばしてみようと思っています。
802: 匿名 
[2013-04-18 11:47:00]
和の近くに郵便局がありますが、その裏の広場に月水曜日はお豆腐屋さんと八百屋さん、木曜日はお魚屋さんと焼き鳥屋さんなど曜日ごとにいろんなお店を出されています。安いしおいしいですよ。
803: 入居済み住民さん 
[2013-04-19 12:35:30]
そうなんですねー
楽しみが増えました!
ありがとうございます(^o^)
804: 入居済み住民さん 
[2013-04-19 20:38:24]
住んでみてわかったんですが眺望って住んでいるときはどうでもいいですね。
特に夜景を楽しむわけでもないので…
805: 匿名さん 
[2013-04-19 23:27:30]
景色で腹いっぱいにはならないですからね。
806: 匿名さん 
[2013-04-20 00:10:53]
日中、ご家族は在宅されていないのですか?
807: 入居予定さん 
[2013-04-20 23:58:45]
住民板に僭越ながらスレ立てしてみました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330781/

情報交換お願いします!
808: 入居済み住民さん 
[2013-04-21 12:56:36]
えー、毎日朝起きて景色見て、ホッしますが…
夜帰って、ここの夜景にやっぱり買って良かった~って思います。
ホント、人それぞれなんですね。
809: 入居済み住民さん 
[2013-04-21 15:55:12]
本当ですね〜、人の価値観なんて千差万別ですね⁇僕なんて半年たっても飽きないけどね!今日も木々の緑が濃くなって、改めて春を感じたところですよ!
810: 匿名 
[2013-04-21 16:20:01]
上町断層は、千里中央界隈もかぶってますか?
811: 匿名さん 
[2013-04-21 18:33:56]
今日は格別に空気が澄んでいて、遠くまでくっきり見えましたね。
ほんとに気持ちがいいです。
今も大阪の街並みと新緑、夕焼けを眺めながらコーヒー飲んでます。

この景色と引き換えに坂道がありますけど、普段なにも運動していないので
これぐらいは歩かないと、なんて思ってます(もう少し距離があってもいいかも)
813: 匿名さん 
[2013-04-22 09:26:48]
そんなに眺望が欲しければ千里タワーにでもすればいいのに。
815: 入居済み住民さん 
[2013-04-22 14:08:39]
そうですね。確かに、千里タワーも眺望は良いでしょうね。
でも、眺望だけでなく、エアヒルズが気に入って購入したので。
816: 匿名 
[2013-04-22 14:58:56]
我が家は千里中央購入検討しており、エアヒルズが第一候補ですが、中学校の学区が9から8中に変わる予定と聞き今は保留です。
817: ご近所さん 
[2013-04-22 17:15:56]
「眺望」、「眺望」って嬉しそうに言うけど、建て替えで巨大化した建物で周辺住民は大迷惑!
818: 物件比較中さん 
[2013-04-22 18:14:06]
戸建てに住むというのは、そういうリスクがありますからね。
嫌なら、マンションが建たない地区に移住するしかないですね。
819: 匿名さん 
[2013-04-22 18:52:37]
817さん、大変ですね。
巨大化してどんな迷惑を受けてるんですか?
例えば、日当りが悪くなったとか、テレビの映りが悪くなったとか…。
820: 匿名さん 
[2013-04-22 20:51:37]
>ご近所さん
ご不満に対しては申し訳なく思いますが、それをこの掲示板に
度々コメントされる意図は何ですか?
本当に大きな影響があるようであれば、豊中市や不動産会社に
申し入れをされてはいかがでしょうか。
821: 匿名さん 
[2013-04-22 21:05:25]
もっと戸建に接近して大きなマンションを建てることもできるのですが、
距離を広くとったり緑地帯を設けたりと、周辺環境によく配慮している
ように思いますよ。
土地を買うときは、周囲の用途地域などをよく調べると思うのですが、
購入時にはあまり気にされなかったのでしょうか。
823: 匿名さん 
[2013-04-23 13:27:15]
豊中市もしくは大阪府に申し立てしてください
ここは公募で選定されています

住民に文句を言われても何の解決にもなりません
824: 購入検討中さん 
[2013-04-23 14:02:31]
なんか、コワ〜。
今は住民の共通の敵が戸建てさんだけど、内部問題で揉め事が持ち上がったらと思うとゾッとする。
新規入居VS地権者とかも既にありそう。
825: 匿名さん 
[2013-04-23 14:16:11]
>824
すみませんが、煽るようなコメントは控えていただけますでしょうか。
付近の戸建に住んでおり購入検討中ですが、地域内で敵対しているような事実は
全くありません。

また、このマンションに地権者はいらっしゃいませんよ。
モデルルームを見学した際も、しっかりと挨拶・会釈していただける方ばかりで
好感を持っています。
826: 匿名さん 
[2013-04-23 21:15:05]
参考までに、せっかくの戸建からわざわざ買い換えるのは
どういった理由でしょうか?
827: 匿名さん 
[2013-04-24 09:01:54]
現在の住宅は家族4人には大きく、防犯やメンテナンス(お掃除もありますが(笑))を考えて
マンションへの転居を検討しています。
千里中央最寄りの利便性は捨てがたく、また幼少の頃から新千里西町に住んでおり、利便性と
自然豊かなこの抜群の環境を引き続き享受したいと考えています。
ご参考にとのことですが、どのような点をお聞きになりたいのでしょうか?
回答になっていますでしょうか。
828: 匿名 
[2013-04-24 14:40:16]
建て替えの何年も前から団地住民、共産党が反対運動していて大きな大きな建看があり、竣工後売れ残った後も近隣住民宅ののぼりがいくつも翻っている現実。
829: 匿名さん 
[2013-04-24 14:46:23]
共産党?
830: 匿名さん 
[2013-04-24 14:48:02]
最近、手をかえ品をかえ、一所懸命
煽っている人って・・・?
竣工もしてるし、もういいのでは?
どうしたいの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる