前スレが1000件をこえていたため
こちらに新しくpart2を作りました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92898/
公式URL:http://www.senri256.jp
売主:近鉄不動産株式会社、住友商事株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
販売提携(代理):近鉄不動産株式会社、住商建物株式会社、伊藤忠ハウジング株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション・前田建設工業(株)共同企業体
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
[スレ作成日時]2012-01-22 15:17:48
千里中央エアヒルズ(旧称:千里中央プロジェクト <新千里西町A団地(公社)跡地マンション開発>) についてpart2
741:
匿名さん
[2013-03-21 09:46:35]
|
||
742:
入居済み住民さん
[2013-03-21 11:32:37]
本当に気にいっています!
主人も言っていますが、千里中央駅の喧騒から抜けて静かで、マンションからの眺めが最高です。 買い物も大丸ピーコック、阪急OASIS、ダイエーと選択肢があり、ほとんど歩いていますが、荷物が重かったり、雨の時はバス2駅と本当に便利です。 |
||
743:
匿名さん
[2013-03-21 14:03:39]
私は413さんのコメントで決めましたよ。
(参考:413さんコメント) 千里中央最寄り+住環境(日当り、眺望、風の通り、緑・公園)を 考えると、今後二度と出ない物件だと思います。 駅間は暗い公園沿いの道ですが、暗い道しかない東町と比較して こちらはバスルート沿いの道も使えるので、不安は払拭できました。 坂は・・・眺望と引き換えなので、妥協するしかないと考えています。 東町も意外となだらかな坂が続きますし。。。 環境は東町もほぼ同様ですが、やはりマンション密集地という印象 が強く、視界の開けた閑静な西町の方が街全体の雰囲気も気に入り ました。 仕様についても、いくつかの物件と比較しましたが、どこも良い点、 残念な点があり、必要・不必要などは個人差の範囲ではないでしょうか。 私は立地・環境優先で決めようと考えています。 現地モデルの公開後、人気のある間取り・階からどんどん決まって いるようですので、興味がある方は早めに見に行かれた方がいいですよ。 |
||
744:
入居済み住民さん
[2013-03-28 18:44:17]
引越してきて、初めての春です。
駅からエアヒルズまで歩く周辺の桜が咲き、週末は満開になりそうです。 |
||
745:
入居済み住民さん
[2013-03-30 19:00:33]
そうですね。入園式・入学式の日もきれいに咲いているといいですね。
|
||
746:
匿名さん
[2013-03-31 17:32:02]
千里中央との往復、桜並木に癒されますね。
マンションと西丘小学校の間もキレイですよ。 |
||
747:
入居済み住民さん
[2013-04-01 18:45:02]
はい、今日が入学式でした!
マンション周辺も満開、学校の周りも満開で、本当に良い入学式となりました。(^^)v |
||
748:
匿名さん
[2013-04-03 09:48:46]
ここかパークホームズの二択で悩んでいます。
悩ましい… |
||
749:
匿名さん
[2013-04-03 11:13:14]
何で悩んでいるんでしょう??
利便性であれば駅近のパークかなぁ 自然の多さとか、静かさ、子育て環境ならエアヒルズだと思います。 両方とも夜見学させてもらいましたが パークは高速が近いので車音が気になりました。 エアヒルズは無音で静かでした。 パークは前に建設予定地があるので今後の見えない変化が気になりました。 |
||
750:
入居済み住民さん
[2013-04-03 11:23:47]
私もエアヒルズかパークホームズで悩みましたよー
設備、仕様はパークですものね。 悩みましたが、環境でこちらに決めました。 主人は断然エアヒルズと言っとりましたが、やっぱり家に長く居るのは、私ですから。 いっぱい悩んで、納得して決めたら良いと思いますよ。 |
||
|
||
751:
匿名さん
[2013-04-03 11:34:12]
サクラ並木や眺望を喜んでいるのは今の内、1年2年過ぎたら坂のきつさにネオ上げる。
|
||
752:
匿名さん
[2013-04-03 14:03:16]
エアヒルズで知りたいことがあれば、お答えしますよ~
パークホームズはもう残り少ないと思いますが、気に入る間取りはありましたか? |
||
753:
入居済み住民さん
[2013-04-03 14:16:04]
坂は気になりません。
疲れたらバスがあるのに、そこまで坂、坂って、立地はわかってますよ。 嫌ならパークホームズとかで良いんじゃないですか? 季節に根を上げるなんて、毎年めぐってくる楽しみですよ。 |
||
754:
匿名さん
[2013-04-03 14:25:02]
それぞれ「良い所」があるので、迷いますよね。
どちらも完成済みで、実物を見ながら検討できて安心です。 個人判断になりますが。。。 今後の住宅ローン金利も不透明なので、早めに固定金利で 契約しておくのも安心かもしれないですね。 |
||
755:
匿名さん
[2013-04-03 17:30:19]
歩きだけの手段しかなければ、坂は長い目でみたらネックと考える人も
いるのか分かりませんが、バスを使う手段があるのでそれはOKと思える人にとっては さほどネックでは無いです。 人それぞれの考え方で購入するので、坂の事を話題はもういいのでは? 坂は一目瞭然の条件です。 金利の問題は、考えちゃいますねぇ~ここのところの最近の雰囲気だと 固定が良いのかとも考えます。 悩みどころだわぁ。 |
||
756:
匿名さん
[2013-04-03 17:31:51]
残戸数はパークの方が少ないようですね。
どちらも一長一短ですし、何を重視するかですよね。 売却や賃貸の可能性があるか。 夜道や駅からの距離、坂。 静さ。 設備、仕様。 754さんの意見に加え残戸数の関係もあるでしょうしね。 |
||
757:
匿名さん
[2013-04-03 22:05:20]
ここもパークホームズもスレが荒れないので、性格の良い
住民さんが多いのかな、と思えます。 荒れる要因のひとつに、過度の反論というのはあると思いますし。 |
||
758:
匿名さん
[2013-04-03 23:15:11]
エアヒルズ駅から遠い×
パークホームズ目の前に建物立つ× 両方資産価値はないので、いざといいときはあきらめてください。 |
||
759:
匿名さん
[2013-04-03 23:20:34]
皆さん無視しましょう
|
||
760:
物件比較中さん
[2013-04-03 23:23:34]
無視できませんなぁ~
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
既にお住まいの方たちの雰囲気もいいですし
本当に前向きに検討しています。
穏やかに暮らせそうですね~。