前スレが1000を超えたので次スレを作成致しました。
荒らしはスルーで!!
<前スレ>
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28539/
[スレ作成日時]2012-01-22 00:42:45
OMソーラーシステムってどうよ。【PART2】
2:
匿名さん
[2012-01-28 19:32:44]
ぴったと書き込みが止まった。
|
10:
匿名さん
[2012-02-05 09:03:50]
>問題を多く抱えるソーラーシステム
OMソーラーだけでなく特殊な工法全般にいえることでは? 最近は建築業界は安い受注金額に追われて余裕がありません。新築仕事ではたくさんの業者が受注を希望しても面倒でお金にならない修理仕事はどこもやってくれません。 安易に特殊な工法を選ぶのはリスクです。 |
13:
e戸建てファンさん
[2012-02-21 22:23:31]
OMソーラーの板を
工法から建売の板にNo,2から持ってきちゃうのは いかがなもの? |
14:
匿名さん
[2012-02-23 08:03:59]
|
17:
親と同居中さん
[2012-02-26 00:41:57]
工務店のレスなどと特定できるわけないやん
そりゃ あんたの勘違い |
19:
e戸建てファンさん
[2012-02-26 20:55:17]
|
21:
匿名さん
[2012-03-14 08:20:43]
引っ越してからは過疎ってますね。
|
26:
匿名さん
[2012-05-05 19:47:07]
お家を建てられた工務店を実名で非難されるのですから、この方のようにされるべきでしょう。
http://www.geocities.jp/volkshausa/index.html ここを見ただけの人には、クレイマーなのか被害者なのかは判断がつきませんからね。 |
28:
匿名さん
[2012-05-29 17:38:53]
No10さんのおっしゃるとおり。
建築の新工法ほど危なっかしいものはありません。 頭で考えてそれを新工法と称して、ろくろく実証実験もせず世の中に。 まったく無責任な業界なのです。 もっとも実証実験で「実証」できるかといえば、まず無理。 信頼できて大事なのは、「実績」のみ。 たとえば、基礎断熱なーーーんてのは、危ないアブナイ。 何十年もかけて評価の定まった工法を選択するのが一番。 いずれ国として何らかの規制が必要と思いますが、如何? |
29:
匿名さん
[2012-06-02 07:37:20]
>何十年もかけて評価の定まった工法を選択するのが一番。
単純にリスクだけ考えたらそうですね。 ちょっとした機器や設備の評価が定まるまででも10年やそこらはかかります。住宅の工法ならおっしゃる通り何十年以上かかるでしょう。リスクを避けて評価の定まった工法や機器、材料を使うと原理主義でやると何十年前の住宅性能で辛抱してもらうことになります。 |
|
30:
匿名さん
[2012-06-02 18:48:03]
>何十年前の住宅性能で辛抱・・・
そうですね。何十年も前のスペックの住宅はねーーー。 リスクにも、極めて軽微なリスクから致命的リスクまでイロイロ。 シロアリのリスクは致命的なもののひとつでしょうね。 床断熱・・・しかも外断熱・・・のリスクはもっとも避けたいリスクかと。 ターミメッシュでガード? ターミメッシュって大丈夫? 致命的ではないリスクは自己責任でやってみるのも良いかと。 その範囲でのリスクなら、何十年前も前のスペックにはならないかと。 あかごの手をひねるがごとく、工務店に説得され、それを信じ込み・・・。 自己責任の自覚もなく・・・。 社会的にはやはり法律etcでガードすべきと考えていますが、如何? |
32:
匿名さん
[2012-06-04 08:11:30]
>社会的にはやはり法律etcでガードすべきと考えていますが、如何?
残念ですがリスクを大きさを予測するのは難しいでしょう。今、問題になっているものの多くは建築当時にはリスクが無いか大した事はないと考えられていました。中にはその当時の常識では家のためによいとされていた事が実は・・・・なんてこともありますから。 問題が露見してからそのまま建築され続けた物もありますのでそういう物にはある程度対処できるかも。 今はリスクを嫌います。100%を求めるんです。でも99%を達成するのは簡単でも、それを99.9%さらに99.99%と桁を一つあげるのには加速的に膨大な費用と労力がかかるんです。そしていくら金をかけて努力しても結局100%にはなりません。 |
34:
入居済み住民さん
[2012-08-19 21:20:17]
もう一度建てるなら絶対にOMソーラーは選びません。アフターサービスもメンテも全て金次第なのはまあ理解出来ますが、人がいないということでメンテもしてくれません。新築の方が儲かるのはわかりますが、最低適正金額でメンテはして欲しいです。OMシステム自体に故障などが起きた場合はどうしたらいいのでしょうか?OMソーラーに相談しても工務店といい関係を持ってくださいと言われるだけですから、工務店に懇願して奮発して支払う以外ないのでしょうね。
|
35:
匿名さん
[2012-08-19 21:32:54]
リスクと費用対効果の薄いOMを採用する意味が分かりません。
太陽光発電なら、売電や冷暖房や他の家電にも使えるので快適性は絶対上なのに、あえてリスクを背負うシステムを導入するのか? 太陽光発電とOMを比較して、OMを選んだ方なら良いのですが・・・。 私は比較して、迷わず太陽光発電を選びました。 |
36:
匿名さん
[2012-08-19 23:04:28]
OMの着眼点は良いのですが、メリットが乏しい。
デメリットはいっぱいある様なのに。 |