住宅設備・建材・工法掲示板「OMソーラーシステムってどうよ。【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. OMソーラーシステムってどうよ。【PART2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-14 22:21:48
 削除依頼 投稿する

前スレが1000を超えたので次スレを作成致しました。

荒らしはスルーで!!

<前スレ>
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28539/

[スレ作成日時]2012-01-22 00:42:45

 
注文住宅のオンライン相談

OMソーラーシステムってどうよ。【PART2】

2: 匿名さん 
[2012-01-28 19:32:44]
ぴったと書き込みが止まった。
10: 匿名さん 
[2012-02-05 09:03:50]
>問題を多く抱えるソーラーシステム

OMソーラーだけでなく特殊な工法全般にいえることでは?
最近は建築業界は安い受注金額に追われて余裕がありません。新築仕事ではたくさんの業者が受注を希望しても面倒でお金にならない修理仕事はどこもやってくれません。

安易に特殊な工法を選ぶのはリスクです。
13: e戸建てファンさん 
[2012-02-21 22:23:31]
OMソーラーの板を

工法から建売の板にNo,2から持ってきちゃうのは
いかがなもの?
14: 匿名さん 
[2012-02-23 08:03:59]
>>13
なんかあるんですかね?
途中もだいぶ削除されてますね。
17: 親と同居中さん 
[2012-02-26 00:41:57]
工務店のレスなどと特定できるわけないやん

そりゃ あんたの勘違い
19: e戸建てファンさん 
[2012-02-26 20:55:17]
>>18

私も工務店のレスとか言われましたけど
単にかなり昔に検討したことがある程度ですけどね

結構、思い込む人がいますけど長年見ていて工務店(関係者)
の書き込みって少ないですよ
21: 匿名さん 
[2012-03-14 08:20:43]
引っ越してからは過疎ってますね。
26: 匿名さん 
[2012-05-05 19:47:07]
お家を建てられた工務店を実名で非難されるのですから、この方のようにされるべきでしょう。
http://www.geocities.jp/volkshausa/index.html

ここを見ただけの人には、クレイマーなのか被害者なのかは判断がつきませんからね。
28: 匿名さん 
[2012-05-29 17:38:53]
No10さんのおっしゃるとおり。
建築の新工法ほど危なっかしいものはありません。
頭で考えてそれを新工法と称して、ろくろく実証実験もせず世の中に。
まったく無責任な業界なのです。
もっとも実証実験で「実証」できるかといえば、まず無理。
信頼できて大事なのは、「実績」のみ。
たとえば、基礎断熱なーーーんてのは、危ないアブナイ。
何十年もかけて評価の定まった工法を選択するのが一番。
いずれ国として何らかの規制が必要と思いますが、如何?
29: 匿名さん 
[2012-06-02 07:37:20]
>何十年もかけて評価の定まった工法を選択するのが一番。

単純にリスクだけ考えたらそうですね。

ちょっとした機器や設備の評価が定まるまででも10年やそこらはかかります。住宅の工法ならおっしゃる通り何十年以上かかるでしょう。リスクを避けて評価の定まった工法や機器、材料を使うと原理主義でやると何十年前の住宅性能で辛抱してもらうことになります。
30: 匿名さん 
[2012-06-02 18:48:03]
>何十年前の住宅性能で辛抱・・・

そうですね。何十年も前のスペックの住宅はねーーー。
リスクにも、極めて軽微なリスクから致命的リスクまでイロイロ。
シロアリのリスクは致命的なもののひとつでしょうね。
床断熱・・・しかも外断熱・・・のリスクはもっとも避けたいリスクかと。
ターミメッシュでガード?
ターミメッシュって大丈夫?
致命的ではないリスクは自己責任でやってみるのも良いかと。
その範囲でのリスクなら、何十年前も前のスペックにはならないかと。

あかごの手をひねるがごとく、工務店に説得され、それを信じ込み・・・。
自己責任の自覚もなく・・・。
社会的にはやはり法律etcでガードすべきと考えていますが、如何?

32: 匿名さん 
[2012-06-04 08:11:30]
>社会的にはやはり法律etcでガードすべきと考えていますが、如何?

残念ですがリスクを大きさを予測するのは難しいでしょう。今、問題になっているものの多くは建築当時にはリスクが無いか大した事はないと考えられていました。中にはその当時の常識では家のためによいとされていた事が実は・・・・なんてこともありますから。


問題が露見してからそのまま建築され続けた物もありますのでそういう物にはある程度対処できるかも。

今はリスクを嫌います。100%を求めるんです。でも99%を達成するのは簡単でも、それを99.9%さらに99.99%と桁を一つあげるのには加速的に膨大な費用と労力がかかるんです。そしていくら金をかけて努力しても結局100%にはなりません。
34: 入居済み住民さん 
[2012-08-19 21:20:17]
もう一度建てるなら絶対にOMソーラーは選びません。アフターサービスもメンテも全て金次第なのはまあ理解出来ますが、人がいないということでメンテもしてくれません。新築の方が儲かるのはわかりますが、最低適正金額でメンテはして欲しいです。OMシステム自体に故障などが起きた場合はどうしたらいいのでしょうか?OMソーラーに相談しても工務店といい関係を持ってくださいと言われるだけですから、工務店に懇願して奮発して支払う以外ないのでしょうね。
35: 匿名さん 
[2012-08-19 21:32:54]
リスクと費用対効果の薄いOMを採用する意味が分かりません。

太陽光発電なら、売電や冷暖房や他の家電にも使えるので快適性は絶対上なのに、あえてリスクを背負うシステムを導入するのか?

太陽光発電とOMを比較して、OMを選んだ方なら良いのですが・・・。
私は比較して、迷わず太陽光発電を選びました。
36: 匿名さん 
[2012-08-19 23:04:28]
OMの着眼点は良いのですが、メリットが乏しい。

デメリットはいっぱいある様なのに。
54: 匿名さん 
[2012-12-09 21:33:14]
不完全なシステムと誠意の無い会社を、あえて検討する理由は?

リスクを背負い込む理由が分かりません。
56: 匿名さん 
[2012-12-22 08:48:54]
>>53
私もOMの訴訟数が多いと思っていましたが、いろいろ聞いたりすると特別多いとかでは無いようです。
もちろん統計を取って調べた訳でも無く個人的な感想ですが。

訴訟はある程度の数をやってる所ならどこでも抱えています。業者にも施主にも変な考えを持ったのがいますからね。
大手でもこの手の掲示板では叩かれています。
満足した施主は家のことなど興味が無くなりますが、被害にあった施主(単に自分がそう思っている人も)は一生懸命書き込みますから。


ただOMは特殊な技術で、工務店の力量次第で良くも悪くも。それも差が非常に激しい。
更に施主の生活スタイルとあわないと威力をほとんど発揮しません。
工務店と住む人次第では、メリットが全くなくなって、デメリットだけになってしまいます。

かなり博打的なところがありますね。
58: 匿名さん 
[2012-12-25 15:24:56]
OMソーラーを検討していましたが、予算の都合で断念しました。
この掲示板も参考にしようとも思いましたが、実際設置した人の意見がないのでただの落書き程度に思っています。
59: 匿名さん 
[2012-12-29 16:43:28]
>>57


訴訟云々でOMにメリットがないとおしゃっていますが、57さんに話っておかしくないですか?

>訴訟は飛びぬけて多いとは思いませんが
とおしゃって下記の事ををあげておられる。

>工務店に初めから賠償能力がない
>OMソーラーハウスの代理人弁護士がバックにつく
>個人としてはローンを抱えながら数年の訴訟に耐えなければならないという究極の選択

それってどこの工務店を相手にしても同じ条件ですよね。
相手の工務店が零細で取る物がないと言うのも大手メーカーと比較すればそうかもしれませんが、他に小さな工務店は山ほどあります。大手なら敏腕弁護士を雇います。同じように零細工務店が集まった住宅のフランチャイズのグループは沢山ありますよね?

62: 匿名 
[2013-01-11 14:10:23]
OMはメリットもあるが、古くなるとメンテで問題がでる。ダンパーモーターが以前はドイツ製で勿論後継機などない。歯車はプラなので10年すると故障しだす。これで全取っ替えに追い込まれ泣いた人は多い。こういうニッチなものは機械全部がニッチなので、壊れたらアウト。お湯取りもそう。家のようなものに電気機械を組み込もうという発想がまず問題。
64: 匿名 
[2013-01-12 20:47:07]
地球にやさしいとかいうようなフレーズに弱い人が客になり、とにかく受注できればよいという工務店がOMを売る。その工務店の社長は自宅をOMになどしない。良心的を客に装っている。商売とかこんなもの。もうOMはダメと撤退しているところが多いのでは。
65: 匿名さん 
[2013-01-19 19:19:31]
>>64
それは逆ですね。
さすがに最近はちょっと冷めたようですけど。

少し昔はOMやってる人は正真正銘、本気のOM教の信者が多かったですね。経営者やその会社で働いている人も自宅をOMでと言う人も沢山いました。
やってる人たちがOMがすばらしい物と信じきっていたし、本当に研究熱心な人ばかりでしたよ。
だから施主もその気になってOMの家を建てたんでしょうね。

今となってはですが。
66: 匿名さん 
[2013-01-20 11:04:03]
本当に良いものなら、廃れない・・・太陽光発電には到底及ばない時代遅れのシステムですから・・・。
67: 匿名 
[2013-01-20 21:46:46]
太陽光にも疑問はあります。たとえばシャープでも経営危機とか噂もあり、10年後にも今の太陽光パネルの補修部材サービスを続けているかといえば、かなり怪しい。他のメーカーも同じリスクはある。5年後、10年後とかに技術革新の激しい電子部品の分野でメンテナンスなど不可能の可能性は十分にある。VHSやMDの2の舞の可能性もあると思います。
68: 匿名さん 
[2013-01-21 11:52:06]
>67

まあ、考え方の差ですね・・・倒産が無いとは言えないが、それ言えばHMも同じだし全てのものに言える事ですから・・・。

太陽光は消耗品なので7~10年程度で元が取れて、20~30年運転出来れば良いでしょう。

うちのパネルは25年保証が付いているし、全館空調&24時間換気でも売電利益が出るのでOMのメリットなど微塵も感じませんね。
69: 匿名さん 
[2013-01-21 19:26:49]
>>68
>太陽光は消耗品なので7~10年程度で元が取れて

太陽光発電で元が取れるのは、補助金と電力会社の援助があるからです。
普通だったら絶対に元なんて取れない。
発電量はお天気次第なんて設備は害そのもの。電力会社にすればバカ高くて質が悪い電気を買わされてその上当てにならない。
本来なら蓄電設備と抱き合わせでないと意味が無いんですが、蓄電池をセットにしたら発電コストがもっと上がって元を取るどころの話じゃない。

まともな話だったら元を取れないのは太陽光もOMも同じですが、どちらがと言えばまだ補助金漬けでないOMの方がマシですね。

>>67
この国を代表するような大きな会社が経営危機になるんですから大変な世の中です。
でもOMとシャープを比べるのも・・・・・・・
73: 匿名さん 
[2013-01-22 21:12:01]
>>71
そういえば昔にOMの家建てた人は、学校や病院の先生がやたら多かったような。
頭のいい人の職業なんですがね。
76: 匿名 
[2013-02-05 19:39:46]
OMやエアムーブなどの展示場や、完成見学会に何度か足を運びました。またOM住宅を建てて実際に住んでいる人のお宅にお邪魔させていただき、話を聞かせていただく機会がありました。2月3日のことです。その日は晴れており、暖房無しのOMだけで午後1時の段階で室温は24度でした。北関東です。部屋の中はエアムーブに比べて(あくまでも体感ですが)空気の籠り感がなく、換気されている感覚で気持ちよかったです。エアムーブは壁の中の空気層が動くのに対し、OMは外気を温めながら、室内に取り込むので、その差かなと思いました。
だだOMは機械なので、修理やメンテナンスにどれくらい費用がかかるのか気にかかります。
77: 匿名さん 
[2013-02-07 21:09:24]
高気密、高断熱だけで、熱源がないと暖かくはなりませんからね。

OMの利点をあげるとすると、熱負荷をかけずに換気が出来ると言うことです。
OMが良いと言う人と悪いと言う人の違いは換気に価値を感じるか感じないかだと思っています。OMは窓を開けながら暖房器具をフル運転するような事をやってるのですから贅沢な事をやっているんです。
単純に暖かければ良いのであれば、違った方法の方が良いと思います。

OMで単純に節約出来るガス代や電気代だけを考えればイニシャルを回収するのは難しいと思います。
古くなって故障、部品交換修理となれば4~5万ぐらいはすぐに請求されます。そうなれば節約出来る1年分くらいの光熱費はすぐに飛んでしまいます。

それに晴れた日ばっかりなら良いのですが、雨の日や夜もあります。
体が暖かいのに慣れてしまって余計に光熱費が必要になってしまいます。
81: 匿名さん 
[2013-03-10 18:04:32]
会社を攻撃しないで、OMに好意的なユーザーを攻撃する変なのが多いですよ。
82: 匿名 
[2013-03-11 07:22:41]
白蟻被害が懸念さるれるけど、解決したの?
83: 匿名さん 
[2013-03-11 08:56:09]
OMを採用すればリスクが増えるのは確かです。
基礎をキッチリ施工して、点検なんかのために人が床下に入って作業出来る構造なら、すればそれほど心配はいらないでしょう。
84: 匿名さん 
[2013-03-13 01:14:31]
まだ売っているのですか?被害者?続出のあとに改良はされたのですか?カネガブチカガクは何屋さんですか?
85: 匿名さん 
[2013-03-14 21:11:50]
>>84
OMとSCをごっちゃにしてませんか?
まあ、どっちも宗教住宅なんて呼ばれてましたけどね。
86: ママさん 
[2013-04-27 19:57:10]
怖いシステムです。ライセンサーは、工務店を集金システムとしか考えていないので、違法をしても知らないフリで通します。このスレッドの番号が飛び飛びなのは何故?語られては都合の悪いことが多くありますからね。
87: 匿名 
[2013-05-13 09:03:56]
皆さんの仰る通り、OMを付ければ誰もが暖かいわけではありませんし、気持ちがいいわけではありません。
個人差があるようにそのシステムの下でそのシステムにマッチした人間でなければ後悔するでしょう。そういった意味では宗教と言われても仕方ない部分もあるのかもしれませんね。
OMを施工しようと考えるのでしたら、そのシステムを体験できる施設へ足を運び、その後の人生を委ねられるどうか工務店の人間性もみなければなりませんよ。
50年後にこの会社あるのか?と1度考えてみることが大切です。
88: 匿名さん 
[2013-05-19 13:54:34]
OMソーラー、それを『売る』工務店たち。将来OMソーラーがあるのか、またメンテナンスを行う工務店があるのか、想像は簡単につく。奇抜なシステム、そして自尊心もなく犠牲者を探す工務店、いつの日か天罰が下るはずだ。
89: 匿名さん 
[2013-05-19 16:18:07]
悪の組織みたいに言うよね~。
90: 住まいに詳しい人 
[2013-05-19 16:26:44]
悪の組織?まあ、それに近いけど
91: 匿名さん 
[2013-05-20 14:46:59]
何年も前のシステムすらまともに施工できない工務店を選ぶとは
OMはそのシステムを理解し、それでも取り入れたい人だけが採用すればいいものです。
費用対効果だけなら最新のエアコンの方がいいですよ。
92: ママさん 
[2013-05-27 16:02:34]
ホント、スレが飛んでいます。ただのクレーマーなら堂々としていたらいいのに。それほど隠さなければならないことが多いのでしょうか?
93: 購入検討中さん 
[2013-05-28 17:34:19]
ソーラーハウス自体は住んでみないと体感できないと思いますがそれ以前にここは施工デザインがどれも素敵だと思います。温もりを全面に感じさせるビジュアルですねえ。

東京都ではあまり受注がないのでしょうか、全国的に展開はしているようなのですが。

建てるとなるとこの家に相応しい場所を選びたいです、大自然の近いエリアなど。
多摩地区あたりが候補かなあ。
94: 匿名さん 
[2013-05-29 12:19:40]
東京都でも受注はしておりますが、工務店から1時間圏内での施工というのが良心的な工務店でしょう。
OMのメンテは専門的な知識(そこまで難しいわけではありません)が必要になりますので。
必ずOMを取り付けるのであればメンテナンスも視野に入れて下さい、そこまでのお付き合いができない
のであれば、そこの工務店さんでは施工しないのが家族のためですよ。
95: ママさん 
[2013-05-29 13:52:59]
OMの工務店でメンテちゃんとしてくれるところがあるの?私は後悔ばかり。
96: 匿名さん 
[2013-05-29 17:17:13]
>95

何の後悔ですか?
具体的に教えて頂けると助かります。
97: 匿名さん 
[2013-05-30 17:13:47]
OMの工務店でちゃんとメンテしてくれるところというか
メンテしない工務店はOMだろうがソーラーだろうが何だろうがメンテなんてしませんよ。

普通、工務店は建てた施主さんとそれからもメンテやリフォームだと長いお付き合いを視野に入れるのが常識です。
少し考えればわかりますが、新築の仕事が無くなったら工務店はどうやって食っていくんですか?
その時財産になるのは、OBのお客様のメンテやリフォーム、ご紹介になりますよ。
普通の会社さんであれば建て逃げする意味がありません。

人生で一番高いであろう買い物を適当に済ませるのは止めるべきです。
98: 匿名さん 
[2013-05-31 02:37:38]
OM使っているおうちにお邪魔したことありますよ~~~

確かに、タイルは暖かっくてびっくりした(床暖ではない)タイルからフローリングになると、さほど暖かくなかった。
それだけだとやっぱり全然寒くて、他の暖房併用してたし、
そもそもあの、太いパイプみたいなの、邪魔じゃない?って言ったら、
うん、って言ってたよ。

白アリ被害があるなんて知らなかった~~友達に知らせなきゃ。

あ、でも、その子のおうちは、ヒバで作ってるから関係ないかな。
99: 匿名さん 
[2013-05-31 12:54:58]
白蟻対策なんてどこも当たり前にやってますからお友達に言ったら恥ずかしい思いをするだけですよ。

他の暖房併用することで、その時点でコストダウンできていますが、お湯取りしないと目に見えてコストダウンしているか
はわからないでしょうね。

OMクワトロソーラーなら目に見えてコストダウンできますけど、高いですからね。
太いパイプみたいなのは確かに邪魔ですよね、でもどうにもならないんですよあれだけは。
冷房嫌いな人はOMに合っているのでしょうけど、エアコン好きな人はエアコン使ってればいいと思いますよ。
100: 匿名さん 
[2013-05-31 12:59:21]
なんかピザ屋みたいだな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる