エアコンの配線カバーについて。
59:
匿名さん
[2007-03-29 09:14:00]
|
60:
匿名さん
[2007-03-29 09:56:00]
>>59
さぶいところ突っ込むなw |
61:
匿名さん
[2007-03-29 13:35:00]
|
62:
匿名さん
[2007-03-29 13:59:00]
>>61
小文字にしてる〜(笑) なかなかかわいいやつだな〜 あと少しみんなと違うけどわかるかな〜? 今のままだとアンカークリックしてもなーんもならんからわかりにくいんだよね〜 もう少し考えてみて〜! 君ならできるよ〜(笑) |
63:
匿名さん
[2007-03-29 14:25:00]
そんなにイジめるなって
最近パソコン買ったばかりでウレシイ盛りなんだから 言い合いするような友達もいないから寂しいだけだろ |
64:
匿名さん
[2007-03-29 21:47:00]
直で言い合いしてたら相手にされなくなったので、こういう所で相手にして
もらってる感を味わっていると、適当に推測。 >>40 そんなん、いわずもがな。何に使えるかわからないけど残ったものは とっておくに決まってるじゃないですか。 ・・・相手の思考を少しは読んだほうがいいですよ。 |
65:
匿名さん
[2007-03-29 23:50:00]
頼みもしないのに勝手に化粧カバー付けられそうになった。
後で1万の請求するつもりだったらしい。 ぼったくりというより詐欺に近いよ。 |
66:
匿名さん
[2007-03-30 08:16:00]
化粧カバーすらついてない家は恥ずかしいだろw
嫁が化粧をしないで外を歩くようなもんだ |
67:
匿名さん
[2007-03-30 12:44:00]
うちは2階から1階までの配管に化粧カバーを付けてもらった。
自分でやって落ちたらシャレにならんからなー! |
68:
匿名さん
[2007-03-30 16:20:00]
新築で、テープ巻きの配管を露出させたままで、カバー付けない奴なんているのか?
|
|
69:
匿名さん
[2007-03-30 16:27:00]
|
70:
匿名さん
[2007-03-30 16:48:00]
家買える奴は、少なくとも社会の下層ではないと思うぞ。
|
71:
匿名さん
[2007-03-30 16:56:00]
普通に働いてる人が普通に建てられる、それが家なんだよ
|
72:
匿名さん
[2007-03-31 00:57:00]
↑建て前はね。
でもそれ以上の欲が出てくるんだよ。 少々無理なローンを組んでまでも・・・。 |
73:
匿名さん
[2007-03-31 01:00:00]
>化粧カバーすらついてない家は恥ずかしいだろw
>嫁が化粧をしないで外を歩くようなもんだ お前の嫁か?哀れだな。あまり笑わせないでくれ。 |
74:
匿名さん
[2007-03-31 08:01:00]
>>73
ネタだから(^−^)にっこり |
75:
匿名さん
[2007-03-31 08:35:00]
えっ!!
うちの嫁はすっぴんは・・・・・・・だぞ!! 化粧してると驚くほど綺麗なのだが・・・・・・ |
76:
匿名さん
[2007-03-31 08:48:00]
(^−^)にっこり
|
77:
匿名さん
[2007-03-31 13:43:00]
>>75
女ってそういうもんでしょ。 |
78:
匿名さん
[2007-03-31 14:07:00]
>>77
すっぴんは汚いみたいだからそっとしてあげようよ |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
荒木飛呂彦ファン?