福岡県福岡市中央区唐人町1丁目270番地
交通 福岡市空港線「唐人町駅」徒歩3分
用途地域 第1種商業地域
建ペイ・容積率 80%・360%
敷地面積 895.61㎡
建築面積 494.53㎡
建築延床面積 3179.45㎡
総戸数 36戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階
建築確認番号 KJH-10-04874-1号
分譲後の権利形態 所有権
完成(竣工)予定 平成24年11月
入居(引渡)予定 平成24年12月
駐車場(台数/月額使用料) /未定
バイク置場(台数/月額使用料) /未定
自転車置場(台数/月額使用料) /未定
【タイトルを正式物件名称に訂正、公式URLを追記しました。2012.6.8 管理担当】
[スレ作成日時]2012-01-21 20:56:26
グランドメゾン大濠公園2013(旧称 グランドメゾン大濠公園プロジェクト(唐人町))
21:
匿名
[2012-01-24 07:46:23]
スーモで調べたら。
|
22:
匿名さん
[2012-01-24 08:25:42]
なんだかんだ言っても売れそうな感じ。
|
23:
匿名
[2012-01-24 19:48:15]
ここはかなり安そう。価格がセカンドライン並みだと嬉しいね(笑)
|
24:
匿名
[2012-01-24 21:35:18]
賃貸情報見ると20万前後のようですが、実際は若干したですかね?福岡に20万以上出して賃貸に住む人ってあんまりいないような気もしますが、新築なら借りていますかね?
|
25:
匿名
[2012-01-24 21:56:55]
リビングは北向きなのかな?
|
26:
匿名さん
[2012-01-24 23:34:29]
海見える?
|
27:
匿名さん
[2012-01-24 23:53:10]
見えません。眺望は望めません。
|
28:
匿名
[2012-01-25 14:24:04]
そうですなぁ、やっぱ大濠公園も海も見えないでしょうねぇ。
|
29:
匿名
[2012-01-25 21:37:27]
駅に近いというだけで、なんでこんな囲まれて、狭い土地に建てるのかな?賃貸なら割り切れるけど…
|
30:
匿名さん
[2012-01-26 00:17:47]
賃貸用としては悪くない、というか良い物件
投資と割り切って考えると掘り出しものですよ |
|
31:
匿名さん
[2012-01-26 00:37:47]
幾らかによるだろ。投資なんだから。ここはいくら位なの?
|
32:
匿名さん
[2012-01-26 10:03:27]
何階位から眺望が良くなりますか?
|
33:
匿名さん
[2012-01-26 21:08:18]
最上階は大濠公園が見えますか?
|
34:
匿名
[2012-01-26 21:24:14]
大濠公園の湖面はとても見えないのでは? 大濠公園を自分の庭みたいに感じたいなら本物の大濠アドレスに限りますね!
|
35:
匿名さん
[2012-01-29 15:28:47]
駅は近いけど、どう見ても暗いだろうな〜って感じがします。投資用って言ってもねぇ。賃貸でもあの閉塞感は、抵抗ありますけど。
|
36:
匿名さん
[2012-01-30 10:49:10]
GMは内装は大体同じなので、外観が気になります。
最近、大濠プレイス、ヒルズ、高宮、西新とかっこ良い物件に戻ってきてるから期待してます。 |
37:
匿名
[2012-02-01 17:03:47]
最上階の眺望は、抜けてるんでしょうか?
|
38:
匿名さん
[2012-02-01 20:41:48]
セカンドライン確定でしょ。
|
39:
匿名
[2012-02-01 23:13:34]
そうですなぁ(笑)
|
40:
匿名さん
[2012-02-05 13:56:06]
どこかの阿呆が近年のグランドメゾンには80㎡以下はないと妄信していたけど、ここはしっかり73㎡じゃん(笑)
このような駅近くのDINKS狙いの場所は、狭くて充分。 |